砧公園が「インクルーシブ公園」に 障害ある子も一緒に遊べる遊具 設置を願った龍円都議が見た「夢に描いた光景」

写真

大勢の子どもたちでにぎわった都立砧公園(写真はすべて龍円愛梨さん提供)

 東京都立砧公園(世田谷区)の「みんなのひろば」に24日、障害のある子もない子もみんなで遊べる複合遊具やブランコなど「インクルーシブな遊具」が登場し、親子連れが楽しんだ。こうした遊具のある「インクルーシブ公園」の整備を都に働きかけてきた都議の龍円(りゅうえん)愛梨さんは「たくさんの笑顔が見られて最高でした」と感慨深げ。この日の様子や、感じたことについて、話を聞いた。
写真

龍円愛梨都議と息子ニコちゃん

「スペシャルニーズのある子」が次々に

 体を支える力が弱い子も楽しめるよう背もたれやベルトの付いたブランコ、通路が広くて歩行器や車いすに乗ったまま遊べる迷路や複合遊具。にぎやかな場所が苦手な子が落ち着いて休める切り株型のシェルター。みんなのひろばには、どの子も楽しく遊べる遊具が設置され、好天に恵まれた24日にお披露目された。

写真

幅が広く傾斜がゆるやかなスロープのついた複合遊具

 新型コロナウイルス感染症が広がる中、障害のある子はとりわけ外出しにくい状況にある。それでもこの日は、医療的ケアを受けている子や車いすの子、ダウン症の子など「スペシャルニーズのある子」(龍円さん)が何人も来ていたという。

「歩行器で遊べる公園なんて、夢のよう」

 龍円さんも息子ニコちゃん(6つ)と足を運んだ。公園でニコちゃんが一番興奮したのはブランコ。ダウン症のあるニコちゃんは体幹が弱く、一般的なブランコだと落ちてしまいそうになる。「ブランコは結構、危険。だからいつもはちょっと揺らすだけになる」。ニコちゃんがいつ落ちてもキャッチできるように、ブランコの脇に中腰で構えているという。

写真

ブランコに揺られて笑顔を見せるニコちゃん

 でも、みんなのひろばのブランコはニコちゃんの体をしっかり支えてくれて、安心して一人で乗せることができた。「ブランコに乗ったニコの姿を初めて写真で撮れました。記念日です」

 神奈川県葉山町から遊びに来た川本すみれちゃん(5つ)もダウン症があり、まだ自分で上手に歩けない。この日は歩行器を使いながら、幅の広いスロープを一生懸命のぼったり、いろいろな遊具を次々に試していた。母親の久里子さんは「歩行器で歩き、遊べる公園なんて夢のようでした。娘がはしゃいでいる姿が見られてうれしかった。いろんな配慮が、優しいなと感動しました」。地元にもこんな公園があったら、と強く思ったという。

写真

歩行器を使いながら遊具のスロープを歩く川本すみれちゃん

「障害がある子のため?」聞かれた母親は…

 龍円さんはこの日、夢に描いていた光景を目にした。

 ブランコの列に並んで順番を待っているニコちゃんの前に、同い年くらいの女の子がいた。脳性まひがあるのか、松葉つえを使っていた。ブランコが動きだした瞬間、その子は目を輝かせ、「うわあ」「きゃー」と大きな声で笑いながらうれしそうな表情を浮かべた。

 「ブランコに生まれて初めて乗ったかのように喜んでいました。それだけでも感動だったけれど」

 近くで様子を見ていた男の子が「このブランコは障害がある子のためなの?」と母親に尋ねた。「ここはどんな子もみんなが一緒に遊べる公園だから、みんながブランコに乗れるんだよ」。母親はこう答えたという。

写真

車いすや歩行器でものぼれるスロープ

 障害のある子も、ない子もいろんな子どもが一緒に遊ぶ中で、共に生きる心が育ってほしい―。3年前の都議選で、インクルーシブ公園の実現を公約に掲げて当選した龍円さん。男の子と母親の会話を聞いて「まさにそんな会話が生まれる公園になってほしいと願っていたので、うれしくてうれしくて。うるうるしました」と話した。

 都内では2020年度中に都立府中の森公園(府中市)がインクルーシブ公園として生まれ変わるほか、渋谷区と豊島区でも整備が進んでいる。品川区も今後動きだすという。子どもたちが柔らかな心で「インクルーシブ」を実感できる場が広がり始めている。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、砧公園を含む都立公園は3月30日現在閉鎖されています。一日も早く感染症が終息し、子どもたちがのびのびと遊べる日がくることを願っています。 
0

なるほど!

7

グッときた

2

もやもや...

2

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    とても嬉しいです。78歳です。子どもの時は、みんな仲よく遊んでいました。いつの頃からか分けられて…だから互いへの共感が難しい?残念に感じていました。ずんずん広がって、どこでも、みんな仲良く遊べるのが普通になりますように!

      
  • 匿名 says:

    誰でもが遊びたくなるような楽しい公園いいですよね。こんな世の中、我慢して家の中で過ごす子供たちは本当に可哀想です。外で思いっきり大声出して笑いながら遊びたいよね。インクルーシブ公園が当たり前にある街になってほしいでしす。

      
  • 匿名 says:

    一緒に楽しめる、一緒に遊べる。この公園が特別な公園ではなく、当たり前の公園になっていってほしいです。
    保育園にも障害を持つお子さまがいます。近くにこんな公園がほしいです。

      
  • 匿名 says:

    インクルーシブ公園。この発想と具体的な工夫が、全国に広まってほしいです。

      
  • 匿名 says:

    本当に素晴らしいですね。こんな公園が普通にあちこちにできて欲しいです!

      
  • 匿名 says:

    素晴らしいですね!
    このような考えの公園が全国に広がることを望みます。
    「歩行器で遊べる公園なんて、夢のよう」なんて、なんだか胸が詰まりました。

      
  • 匿名 says:

    多様性を認める社会を実現してゆく公園ですね!
    子ども達の為だけではないところもいいですね。お母さん達にも優しい。
    働く世代にも高齢者にも、より沢山の身近に、年齢や障害の有無に関わらず、誰にとっても安全で優しい公園が作られていく事を願います!

      
  • 匿名 says:

    工事?散歩を続け、桜の開花を楽しむ。外出規制中の4/1 携帯を見る。わ〜っ 凄いわ 素晴らしいそうなのよ これよ これが子供達の公園よ 砧公園から 日本中に広がって欲しい 素晴らしいわ。

      
  • 匿名 says:

    素晴らしい公園ですね。その様な公園が近くにあって地元民として誇らしいです。
    是非この様な公園をたくさん作ってください。

      

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ