「ふたごキャラバン」立川で11/22開催 フリマに写真撮影会…多胎家庭の交流の場に
引きこもりがちな多胎家庭 みんなつながって楽しめるフェスに
SwingRing代表の中川美織さんは、自身も双子を含む3人の子の母。「育児はみんな大変。他と比べるのではなく、多胎育児の大変なところ、楽しいところをもっと地域の方にも知ってほしい。引きこもりがちな多胎家庭のみんながつながりを持ち、楽しめる子育てフェスにしたい」とイベントに込める思いを語っています。新型コロナウイルスの影響で、当初の予定よりも規模は縮小しましたが、自治体や企業、多胎育児の当事者として支援するピアサポーターなどの協力を得て、開催にこぎつけました。

「ふたごキャラバン」では、双子用自転車の試乗会も開かれます
会場では、双子用自転車の試乗会(事前予約制)やファミリー写真撮影会(有料・事前予約制)、立川市のファミリーサポート入会案内のほか、育児便利グッズの紹介や子ども服のフリーマーケットなども。多胎児家庭だけでなく誰でも参加できます。
東京すくすくがブース出展 小冊子を配布、先着でプレゼントも
東京すくすくもブースを出展し、みなさんからの産後エピソードを募集します。先着60名様には山形県ブランド米「雪若丸」など、おいしい秋の味覚の詰め合わせをプレゼントします。今回のイベントのために特別に作成した小冊子「悩む前に読んでおきたい子育てのヒント」も配布いたします。ぜひお立ち寄りください。

小冊子「悩む前に読んでおきたい子育てのヒント」。東京すくすくブースで配布します
「ふたごキャラバン」のイベント概要
(令和2年度 立川市協働のまちづくり推進事業補助金助成事業)
開催日時:2020年11月22日(日)10時~15時 ※雨天時は11月23日(月・祝)に順延
開催場所:立川市子ども未来センター(立川市錦町3-2-26)
交通アクセス:JR立川駅から徒歩13分、多摩モノレール立川南駅から徒歩12分、JR西国立駅から徒歩7分。有料の提携駐車場があります。
主催:立川市子ども家庭支援センター/SwingRing~ふたご応援プロジェクト~
協賛:株式会社ふたごじてんしゃ/株式会社明治/江崎グリコ株式会社/chibito/キッチン大友/山形「つや姫」「雪若丸」ブランド化戦略推進本部
後援:東京すくすく(東京新聞)/関東多胎ネット/NPO法人つなげる/株式会社シーズプレイス みたいのたね保育園/子育て支援団体 ワッカチッタ
イベントの詳細・お申し込みや当日の開催についてはSwingRingのFacebookページをご確認ください。