「男女カップルは当たり前?」性のあり方を考える葉山町の広報紙、コンクール最優秀賞
「え?何?」心をざわつかせる表紙
夕映えにそびえる富士山を背景に、防波堤の上に並ぶ2つのシルエット。波穏やかな森戸海岸の写真に、「男女カップルが当たり前?」と心をざわつかせる言葉を添えた。受賞した広報の表紙だ。特集を担当した葉山町政策課広報係の河野香織さん(34)は「え?何?と考えてもらうのが狙いです」。
特集は全8ページ。同性カップルへのインタビューでは、近所に「親戚同士」で通していることや、葉山町が昨年7月に導入したパートナーシップ制度で宣誓した際に町長や職員から「おめでとう」と祝福され、うれしかったエピソードを紹介。「ごく普通の家族で、とても幸せ」との思いを伝えた。
ほかに、「結婚しないの?」「男なんだから!」などの言葉が誰かを傷つけるかもしれないことや、性別によらず中学校の制服をスカートかスラックスか選べる町の取り組みを取り上げた。最後のページは色とりどりのランドセルを手に笑顔の子どもたちの写真を載せ「誰もがありのままで生きられるまちで一緒に生きていこう」と結んだ。
“LGBTQ”なるべく使わず自分ごとに
編集に当たって河野さんは性的少数者を示す言葉「LGBTQ」をなるべく使わないよう心掛けたという。LGBTQが指すのは性的少数者の一部にすぎず、また、性のあり方は特定の人の問題ではなく誰にでも関係があると伝えたかったからだ。「性の悩みを周囲に言えずにいる人や自分自身も認められない人、子どものことを認められない親もいるかもしれない。自分ごととして考えてもらうことを大事にした」と話す。
河野さんは2010年に入庁し、2度の産休・育休を挟んで9年近く戸籍を担当した。名前や性別を変更する手続きをする機会があり、小さな町にも当事者がいることを知る一方で「どう声をかけたらいいんだろう」と戸惑った。
この経験が、2019年に異動し、広報係になって初めて手掛けた今回の特集につながった。葉山町はコンクール受賞の常連で、受賞は3年連続、近年7年間で6回目となり「プレッシャーはあり、ほっとしている」。次は子ども関係のテーマを考えているという。
コメント