児童手当、2024年度からこう変わる 高校生も支給、所得制限は撤廃、第3子以降は増額 2024年12月から支給へ

山口哲人 (2023年6月3日付 東京新聞朝刊)

図解 児童手当、こう変わる

 政府は、少子化に歯止めをかけるための「こども未来戦略方針」の素案に、児童手当の拡充を2024年度中に実施することを盛り込みました。何が変わるのか解説します。

全ての子に支給 高校に通わない子は?

 児童手当の拡充案ってどんな内容?

 今は支給対象が中学生までですが高校生まで引き上げます。さらに第3子以降は、高校生まで一律で支給額を月3万円に引き上げます。所得制限もなくし、親の所得額に関係なく全ての子を対象に支給します。

 「高校生」というのは、高校に通っていなければ対象外なの?

 素案では「支給期間は高校卒業まで延長する」と記載していますが、専門学校生や会社員、フリーターなど身分や職業に関係なく、要件を満たせば支給される方向です。日本は高校進学率が高いので、小中高という流れの中で「高校」を使ったのでしょう。

 ちなみに支給期限についてですが、今の法律では「15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童」。つまり中学卒業前までなので、今後は18歳の誕生日を迎えた後、最初の3月31日まで支給される見通しです。

Q 高校に行かずに就職しても、手当をもらえるということ?

 学齢以外に、親が子を「監護」していることや、生計が同一であることが要件になりそうです。子が働いていても、生計が同じで親が子の生活の面倒を見ていれば、支給要件を満たすでしょう。一方、子が一人暮らしするなど生計も独立していれば、支給対象外になる見込みです。

Q 拡充分はいつから支給されますか?

 岸田文雄首相の発言によると、2024年12月の予定です。現在の児童手当は2月、6月、10月の年3回、それぞれ前月までの4カ月分が支給されていますが、首相は支給回数を年6回に増やす方針です。拡充自体は2024年10月に始まり、10月と11月の2カ月分が12月に支給される見込みとなっています。

 政府は当初、2025年2月から支給開始する方針でしたが、「遅い」との批判を受けて2カ月前倒ししました。

3人以上なら、いつまで「第1子」に?

Q 第3子以降の支給額が高い理由は?

 日本は子が3人以上いる家庭が減少しています。経済的理由で出産を諦めるという声も多く、手厚くすることで3人目以降の出産を後押しする狙いがあります。ただ、3万円では不十分との意見は自民党内からも出ています。

 また、今の運用のまま実施すれば、長子が大学1年に相当する「19歳の学齢」に達すると「第1子」から外れ、2番目が「第1子」、3番目が「第2子」の扱いになります。実際は3人の子がいたとしても、3万円支給の対象となる期間は限定されてしまう例が多いとみられます。

【11月17日追記】政府は2024年度からの児童手当拡充について、対象を広げる方針を固めました。これまで子どもが3人以上いる場合、1人目の子が高校を卒業すると「第3子」が「第2子」に繰り上げて見なされ、3人目の子どもが加算を受けられないなどの問題がありました。政府は、1人目の子どもが高校を卒業した後も、大学生に相当する年齢の間は第1子として数える案など複数案を検討しています。関連法案は2024年度の通常国会に出す方針です。

【11月21日追記】「拡充分はいつから支給されますか?」の項目を追加しました。

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2023年6月3日

326

なるほど!

60

グッときた

986

もやもや...

180

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • ミッキー says:

    生活保護を受けてます。児童手当の支給日変更で10月11月と支給額が減りました。12月からは元の金額に戻れるのでしょうか?

    ミッキー 女性 50代
  • 匿名 says:

    Q&Aの「第3子以降の支給額が高い理由は?」に対し、「日本は子が3人以上いる家庭が減少は子が3人以上いる家庭が減少しています。経済的理由で出産を諦めるという声も多く、手厚くすることで3人目以降の出産を後押しする狙いがあります。」

    であるならば、これから出産する世帯に限定しないと国民負担ばかり増えて全く無意味。何でこのような制度にするのだろう。既に3人以上子供がいても、もうこれ以上子供が増え無い世帯は、一切人口増に繋がらず対象から外すべきだと考える。 

    自民党と公明党では無理なのだろう。

     男性 50代
  • ぺー says:

    子ども手当3人目が月3万円になることは助かると思いますが、1人、2人でも変わらずお金はかかります。

    そのなかで子育てもあまりせず3人目から月三万円貰えるから産むって人も増えて虐待が増える可能性も増えてくると思います!

    そんな話を聞くと心苦しくなります。

    ぺー 女性 40代
  • 匿名 says:

    子供1人だと、正直今まで通りの方がよかったです。

    1人なので、2ヶ月おきだと2万なので支払い関係がとても困ります…

    戻してほしい(߹-߹)カナシミ…

     女性
  • ふにおちない says:

    制度変わりますね。なんかコロコロ変わって、いつも損した気分になります。

    私は24歳の息子とあと高3と高1の娘がいます。高1の娘は長男と歳が離れているためほとんど第二子あつかいでした。大学年齢までOKなら第三子扱いも長く生活も助かったのに。長男は大学も行かせることが出来ず、生活もやっとで高校3年の娘は中学までで児童手当がなくなったので3年間ほとんど貰えませんでした。今頃変わっても‥‥

    旦那の姉さん家族はうちより裕福でお金にも余裕があるのに年齢のちょっとした違いで第三子まで全額もらえます。長男も高い大学に行けています。制度に乗っかれないのが運命なのは仕方ないとして不公平としか思えません。

    ふにおちない 女性 40代
  • 匿名 says:

    今年度から所得制限で、障害を抱えている子どもの特別児童手当がもらえなくなりました。

    シングルマザーですが、子どもを育て人並みに習い事もさせたいです。その為、仕事は一生懸命頑張って主任などを引き受け、給与アップに繋げています。

    特別児童手当は、障害を克服するために習い事に通わせている月謝にあてていました。他に大学生の子どももいて仕送りもあります。仕事を頑張れば頑張るほど手当がもらえません。

    あらゆる手当に所得制限をなくしてほしいです。働く意欲、子どもを育てる意欲をなくしてます。疲れました。相談窓口にそうだんしても「国が国が」としか答えません。何かあったら相談をといいますが、命を助ける相談窓口でもないように思います。

    所得制限をなくし、堂々と働き、堂々と高い給与をもらい子育てができる社会にしてほしいです。

     女性 50代
  • 5566 says:

    都内在住です。わたしは子供3人は考えていませんが、第三子を周りで諦めている家庭が多いのでこの政策には賛成です。

    きちんと税金を払い稼ぎがありプランナーなどに相談し計画している家庭が多いですが、その方たちほど慎重です。住宅ローン、子供の学習代、老後の資金。23区で3万3人目からでるから産もうとはあまりなる方は少ないと思います。

    税金納税額と子供の数で税金免除額を考えるなど、海外の先進国のようにもっとせめた政策をしないと状況は変わらない日本はいい国ですが、私の住んでた区は一年の死亡者数が出生数より多いと知って衝撃でした。このままいくと100年後は純日本人より移民の方が多い、という未来が想像できます。もっと政府は深刻に考えるべきです。

    5566 女性 30代
  • ピノコ says:

    理工系の大学生の息子2人に、中学の息子。親は共働き(息子大学生になり私もフルで働いてます)。奨学金に政策金融公庫と借金作りながら必死で学費払ってます!!

    大学の学費が高すぎる。息子の大学は、理工系が文系学部の1.625倍の学費。理系2人で文系大学生3人以上の学費。しかも理系って大学院進む率高い。

    学費は高いし、足りないから働いているのに、働くほど所得制限で何も補助もらえず。年齢で第三子も外れてしまうし。税金払ってるのが他の人の補助に使われてるけど、人に払うなんてそんな余裕本当にない!

    いっそのこと、働くのやめるて所得減らすなり、籍を抜くなりして学費免除になる様にした方が子どもも奨学金という借金がなくなるしいいんじゃないかと思わせるような制度ダメじゃないかなと思う。

    学費と医療は平等に減らすなり無くすなりして欲しい。学生に奨学金の借金背負わせてたら、少子化解決しないと思う。

    ピノコ 女性 40代
  • 匿名 says:

    17才16才14才13才の男4人のシングルマザーです。

    児童扶養手当は年収が17万円オーバーしたとの事で手当を貰えず。一生懸命働いて年収を上げてるのに手当を打ち切られ、結局常勤の仕事の他にバイト2つを掛け持ちしてます。子供の習い事の費用を捻出しています。

    子供が増えるとその分食費も光熱費もかかります。なので今回の児童手当の増額はとても有難いです。

     女性 40代
  • はすの says:

    9才の双子と7才がいますが、所得制限で何ももらえない状態からなので、正直とてもありがたいです!
    高い税金を払っているし、そのような形で還元されると、子どもの教育費を貯められます。
    産んだほうが得になれば、男性側も第三子を受け入れやすくなりそう。
    大学無償化も検討して欲しいです。

    はすの 女性 40代
  • neriko1126@gmai says:

    私の高校1年と中学校3年いるけど、高校は児童手当もらえないのですか

    neriko1126@gmai 女性 50代
  • 匿名 says:

    児童手当て増えても、物価も上がるし、光熱費もあがるし辛い。

    扶養パートもなくなったら、どうしていいか分からない。
    働くのは苦じゃないけど、細かい計算とか上限とか、難しくて。

    我が家は3人いるけど、子供手当は子供のためやから、使えない。

     女性 30代
  • ひーちゃん says:

    上2人が成人してるので中学の子供一人ですが、4ヶ月で4万だったのが、2ヶ月になったら2万しか入らない。
    なんか、今まで通りで良かったなと思うかな。。高校生まで貰えるっていっても金額変わらないし‥

    ひーちゃん 女性 無回答
  • ヒロ says:

    高校三年生の子どもがいます。
    4月から9月分も支給していただきたいです。

    ヒロ 女性 50代
  • 匿名 says:

    高1の子どもがいます。
    4月から9月の分も支給していただきたいです。
    母子手当だけだとカツカツで生活が厳しいです。

  • チャチャ says:

    今年春から高校1年になった孫がいます。

    児童手当改正は12月に支給からですが、4月から9月分は支給されないのですか?半年分はキツイです。

    18まで延長になるのなら、4月から9月分までも支給してくれるのが、普通だと… 現在高校生のお子様いるとこは皆同じ様に思ってるのでは…

    申請等はいるのでしょうか?

    チャチャ 女性 50代
  • 匿名 says:

    欲深い人、本当に貧しい人、生活のレベルや価値観は人それぞれですね。国から1000万ほしい?そんなことしたら、結婚もしないで、きちんと育てないで、赤ちゃんだけ産む人が出てくると思う。

    継続的に支払われることで、生活の足しになるからこの制度で良いと思う。一人目でたくさんもらえるなら、二人目は?三人目はもっと手厚く?お金だけが解決策ではないことが見えてきます。政府からもらうお金だけで生活は無理です。働かないと。

    仕事は正職員だけど時短勤務に変更、保育園も19時や20時まで預かってくれる延長保育を利用。親は子供のために働くものです。子育て、仕事、楽ではありません。

    政府は援助してくれますが、基本的には各家庭、自分自身が頑張らないといけません。制度を最大限に利用しつつ、不平不満を言うのではなく、これからの未来に期待したいです。

     女性 30代
  • ライン says:

    子供4人いて、上の3人は30才を超えてます。そうしたら末娘は第1子になりますよね。児童手当は変わらないんですか?

    ライン 女性 50代
  • ももも says:

    出産リミットが近づいています。
    金銭面の事情から子供は2人と決めていましたが、昨今の手当の拡充、高校授業料無償化などに後押しされ3人目を検討しています。しかし現実的にどうかな…児童手当も授業料無償化も焼石に水、塾代など考えると3人目はいらないと周りの友人たちは言っており、なるほどとも。

    生活を切り詰めてでも3人欲しいと思うわたし。
    金銭面の不安から3人目はいらないという夫。

    あとひと推し欲しいところですね。

    個人的には皆様仰っている、年齢にかかわらない第三子カウントがそのひと推しだと思います。

    ももも 女性 30代
  • ゆう says:

    1人目11歳、2人目9歳、3人目5歳居ます。正直とてもありがたいです。

    次は2人目3万、3人目6万の検討よろしくお願いします。それがあれば年齢差はありますがまだ産みたいと思いました。

    そして選挙のためじゃなく、子供達のためにお願いします。20歳までに引き上げていただけたらもっと助かります。

    ゆう 女性 30代
  • hitomi says:

    支給は、いつでも遅い。請求はいつでも早い。

    年寄りを大事にするのも分かるけど、私たち現役世代は何十年も給料があがらず働いても税金が増えるだけ。年金受給者よりもずっと我慢して生活しています。

    共働きで夫婦共にフルで働いてもこんなに給料変わらないんじゃやってられません。せめて、支給は速やかにしてください。

    hitomi 女性 40代
  • ノンタンママ says:

    児童手当の所得制限は必要では?
    年金問題も考えて欲しい。

    ノンタンママ 女性 50代
  • 変な国日本 says:

    少子化対策で色々な事を政府が政策を打ち出していますが、根本になるベビーシッターや保育園費用、その他子供を育てるにあたり必要な経費が税務上認めらていません。
    例)仕事をするうえでのガソリン代や食事、果てはキャバクラ等は経費として認められています。

    ですが、仕事をする上での子供を預ける費用(保育費、ベビーシッター費、それに関わる諸経費は税務上認められていません。海外では当然のように認められている税制ですが、なぜ日本は、、、、。今の、少子化対策はどうも政府のうわべだけの日本の政治家の都合のように感じます。

    子育て世代、特に20,30代は収入も限られていると思います。確定申告による育児経費をまずは認めるべきではないでしょうか? 子育てにかかわる費用は大変なものです、一説には1人6.000万円掛かるという方もいます。

    この様に考えれば今後の日本の衰退は確実に進むのでしょう。政治家の都合より、国民の都合で政治を行っていただきたいです!!

    変な国日本 男性 50代
  • パタパタ says:

    所得制限で、ほぼ恩恵を受けず子育てをしてきました。現在は2人目の子供が医学系の大学、学生の子供を持ちます。

    子供の教育最優先で、頑張ってきました!本当に金銭面では苦労しました。(しております)しかし、孫の世代が恩恵を受けられるなら。。。の想いで頑張っておりますが。

    2人でも大変なのに、3人ならなお大変かと。。。3人産んでも1人目が就職したら除外??子供の年齢差により恩恵受ける個人差が出るのはおかしいかと。是正が必要かと思います。

    パタパタ 女性 50代
  • Ryu says:

    第一子の考え方も大事だけれど、生まれた月も気にして欲しい

    3月に生まれた双子は双子でお金がかかるのに学年で区切られるからトータルが少ない…
    ひとりは第三子にあたるからそれでいくらかはマシだけど…

    月で区切ると管理する側が大変なのでしょうが、もう少しなんとかならないものかな~と早生まれのわが子がいると考えてしまいますね

    Ryu 30代
  • 3児のPAPA says:

    拡充は例え少額でも増える事は非常に助かります。給料もあがらない昨今、児童手当自体、国、自治体からもらえる事に感謝です。

    でも今回の政策の内容が姑息すぎて残念でなりません。もらえる有難みより、姑息な内容が目立ってしまい、結局本当は拡充なんてしたくない、単なるパフォーマンスでしょ?財務省の官僚に怒られるからでしょ?(苦笑)となる。

    恩恵に与る家庭とそうではない家庭と不公平感が目立ってしまうし、なにより恩恵に与れない比率の方が圧倒的に多い。そもそも手当に恩恵の有り無し自体おかしい。

    少子化対策の一環として、『元々高校生は無かった物が増え、3人目以降は倍額の手当をする。だから三人以上家族を増やしてベビーブームを作っていきましょう!』という政策だと記憶していますが・・・・・馬鹿にしすぎです。

    お父ちゃんの給料だけでは生活ができない、苦しい、だから共働き、又は女性として外でのキャリアを伸ばしたい、挑戦したい、だから共働き。さらに核家族が主流な現在、根本的に無理です!

    昭和じゃないんです。今は令和なんです。

    赤ちゃんって一人でミルク作って一人で飲めないし一人で留守番できない、子供って一人でご飯作れない、病院だって一人で行けないんです。手が足りないんです。世の中のお母さん、全員精神的病気にする気ですか?少子化の問題はそこじゃない。

    確かに子供がいない家庭より、お金はかかります。昨今では塾行くのが当たり前ですし。であれば一律15000円~20000円/月、その代わり18才の誕生日をもって(現在は制度上成人なので)支給は勘弁してねの方がよほどわかりやすいし公平。二人いる家庭にもう一人!よりも収入の兼ね合いで子供がいない家庭に一人!その方が少子化対策につながる。

    欲を言えば、身体の都合で子供ができず、養子縁組をしてくれた家庭の場合は一人50000円※お金欲しさに養子縁組をする人が出ないように審査はきっちり。全て税金なのだから意味のある政策にしていただきたい。

    それよりももっと公平なのが高校生までの扶養所得控除。子供の人数で控除額が変わるし、文句もでないと思う。ちなみに我が家は恩恵に若干与れるかなぁ・・?

    3児のPAPA 男性 40代
  • なりこ says:

    子供4人、あまり恩恵を受けることなく育て上げました。贅沢しなければ楽しく生活できていました。

    これからは孫が期待できるので、ありがたい政策ですね。

    なりこ 女性 50代
  • まぁ says:

    子供手当て月一万支給して、何になる?そのお金を、今問題にもなっている、公立の小学校、中学校の老朽化の修繕に回すことできないのか?

    老朽化で安全な学びの場所がない地域もあるなか、たった一万支給して、危険にさらされながら、学んでいる子供がいる現実はどうなのか?疑問に感じる。

    財源は税金なのだから、ばらまきはもうそろそろやめてほしい。未就学児の無償化も同じように思う。

    まぁ 女性
  • 匿名 says:

    傾斜には絶対反対。

    児童手当は子供の為の手当なのであろうから、第何子であろうが、一律同額以外の選択肢があること自体、既に考え方が異次元に狂っている。
    ここは日本であり、日本国憲法にも謳う基本的人権の意味を政府はもっと深く慎重に考えるべきだ。
    急ぎたいのは分かるが、考え無しに等しいスタンスに見える。

    万一、手当を既に産まれている第3子以降を含んで、傾斜して施行するなら、これは少子化対策ではなく、単なる子供3人以上世帯への生活保護策として、政府は正確に国民に発表すべきであると同時に、この生活保護受給世帯の増大可否を確り国民に問うべきだ。

    私は、人権尊重や財源の有限性から、手当は一律同額1万円、子供が成人となる18歳までとするのが、妥当だと考える。

    しかし、世の中、子供が複数いることに損失感や不満を持つ親が多いことに危惧するばかりである。本来、子供を持てることは幸福である筈だ。そもそも親となる資格が無いのではないか。

    手当の傾斜が激しくなると、3人子供を持つと、家計という単位でみた商売が成立するような考え方で産んだ親や子供が、世の中に多数創られるようなイメージしか未来予測が出来ず、末恐ろしい。
    正に子供で金儲け、との考え方にも繋がりかねず、最悪、普通に人身売買でも起こりそうな世の中を想像する。

    手当は、絶対に子供一律にすべきだ。  

    傾斜には絶対反対。

     男性 50代
  • 匿名 says:

    高校卒業したら第一子にカウントしないなどせず、子供数に応じて1人目から第一子、第二子、三子にしてもらいたいです。そうすれば、兄弟間に年齢差があっても、なくても子供の人数分、最大に子育て支援になるのになと、思いました。

     女性 40代
  • もも says:

    3人目が高校のときに第3子とみなされる家庭ってほとんどないんじゃないかな。我が家は小学6年、3年、1年。3人目が高校1年のとき、一番上は大学3回生。

    子供一人成人にするまでにかかる金額は年齢差関係ないんだから、戸籍上の子の人数で考えてほしい。

    もも 女性 30代
  • Sato says:

    少子化対策ですよね?今から生まれる子どもを対象にするなら分かるけど、もう生まれている子どもも対象にするのは少子化対策ではないと誰も不思議に思わないのかなあ。今いる子どもは増やせないのにお金配るのは生活保障じゃないのかなぁ。少子化対策の予算から出るのは違う気がする。更に言えば戦後の方が出生率高かったんだから、お金貰えるから産むわけでは無いと思う。そんなの当てにして子ども産む両親の家庭の子どもが増えるのは怖い。

    Sato 女性 40代
  • 匿名 says:

    それぞれに考えがあって、やはりいただけるならありがたいという気持ちです。しかし、他人の考えを否定したり、憶測で非難するのは、いかがなものでしょうか。

    匿名
  • 匿名 says:

    子供は3人います。長女は奨学金を借りて、専門学校へ今は社会人です。
    次女も奨学金をかりて在学中3女は中学3年生です。共働きですが
    子供達が進学をする度に親も国から借金をしています。
    この先不安で仕方がありません。

     女性 50代
  • tatta says:

    >>2024年度の通常国会に出す方針

    早めに議論してほしい。うちは大2・19歳(障害児で作業所行ってる)・中2。

    大学無償化からも外れるし…学資一応積み立ててきてはいるけど、希望の大学だと半分くらいしか…。

    tatta 女性 50代
  • まつ says:

    うちは2人でやめとこうと思ってたけどこれだけ恩恵あるなら3人目作ろうってなって作りましたよ。

    平均年齢棺桶に片足つっこんでる日本を変えようと本気で動き始めたのは見えたのでこれからもっとよくなるでしょうし年が離れすぎたら子育ても大変やし。

    1人、2人で文句言うてるんは結局自分たちが恩恵受けれないからでしょ?それなら人口増加に貢献してる3人以上を手厚くするのは当然でしょ。1人目が肝心なのはわかるけどそれどう変える?1人目めちゃくちゃ手厚くしたらそれこそ財源ないでしょう。

    個人の損得で考えられるレベルの少子化ちゃうからね今の時代。学校の合併やらクラスの少なさとか地方はエグいから。

    まつ 女性 30代
  • いっちゃんママ says:

    我が家は3人ですが、第1子、2子は扶養を外れています。3人育てているのに、制度上第1子扱いなんて、本当にがっかりです。

    働きながら出産したら第3子なんて、第1子と年が離れるではないですか。

    3人育てている家庭に、こういう差別をするなんて本当に不愉快です。怒りが湧いてきます。

    いっちゃんママ 女性 50代
  • ゆーまま says:

    高校生まで子供手当を支給しといて、一方で高校生の扶養控除減らす検討してって、意味ない。そして、高校無償化の所得制限つけるって、やってる事、全然子育て支援じゃないんだけど。子供に一番お金かかるのって義務教育以降だし。どこが少子化対策になってるのか、本気で思ってるのか問いただしたい。

    そして、3人以上の多子家庭は3人とも所得制限なしで大学無償化検討ってニュースを先程見たけど。いやいや、その前に第何子でも高校は私学も含め所得制限なしで無償化にしてください。所得制限かけると、ひっかからないように調整したり、働く意欲なくなるし。

    大学は、勉強する意志があり、努力する子供に給付型の奨学金を幅広く設けるのはどうでしょうか。3人子供いるから無料だしとりあえず大学行かせとこうとなると、子供1人、2人家庭から見ると不公平感が拭えないです。

    ゆーまま 女性 40代
  • ちー says:

    子供2人います。3人子供のいる世帯…では、うちは何の恩恵もなしですか❓️❓️子供の人数ではなく全ての子供に対しての制度としてほしい。

    ちー 女性 40代
  • かなた says:

    第1子が今大学2年生、第2子が小3.第3子が小1です。第1子と第2子の間が離れてしまっているので、今回の第3子の増額の対象にはなりません。

    第1子とか第2子とか第3子とか関係なくしてほしい。いつまでも、子供は子供ですから。何歳になったら第1子から外れる意味が分かりません

    かなた 女性 40代
  • あつか says:

    来年春に高校進学する次男。こども手当拡張は有り難い話ですが⋯2ヶ月に1度支給になったのは嬉しい半面、実質4月6月8月分についての支給が無いのは本当に厳しく、10月に支給される段階で4.6.8月分も上乗せして貰えたら助かるのになぁ⋯と言う独り言を書かせて頂きました!!何だか〜腑に落ちない感じでモヤモヤしてます!!!

    あつか 女性 50代
  • みお says:

    今からですか?物価高、不景気。高齢者に手厚く子育て世代にうすく。子育ても今は大学や専門学校へ行くのが多くなっているがそこは考えてはくれないのですか?

    みお 女性 50代
  • 匿名 says:

    子一人のシンママです。来年度高校進学なので、4月から9月までの半年間児童手当がない状態に・・・。正直6万は大きい。小学校や中学校への入学よりさらに費用がかかる高校入学。途切れることのないようにしてほしかったです。本来もらえなかったはずがもらえるようになるので、感謝しなきゃいけないんですけどね。

     女性 30代
  • kzn says:

    19歳から第1子でなくなるというのは、残念です。扶養控除復活してほしいですね。扶養控除による減税と2本だてになるとさらに助かるのですが。

    kzn 無回答 無回答
  • みも says:

    子供は1人でも3人でもお金はかかる。親の年収で色々と違いが出るのはおかしい。

    少子化を本当に止めなければならない今、子供にかかる教育費や医療費は全額国で補助をするくらいの決断がなければ、これから先の日本の未来はないだろう。

    みも 女性 50代
  • つの says:

    子供の人数を増やしたいと思っての政策なんだろうけれど、第一子を増額にすれば、兄姉が受給資格が無くなった場合に三子目が二子目繰り上がるということがなくなるのではないかと思います。一子目が増額なら、子供が受給の最後の年までその金額が受け取れるので、ありがたいと思います。

    それと、1人目をしっかり育てられる環境が欲しいです。1人目は、最初なので色々とお金がかかります。2人目以降うちでは、お下がりが使えるものは使っています。

    大きくなるにつれ、食費も増えます。子育ては、ずっとお金がかかります。

    つの 女性 40代
  • 匿名 says:

    ひどい政策からマシな政策になっているとは思います。しかし、私は年少扶養控除を復活させるべきだと考えています。このコメント欄にも勘違いをしている年長者がおり、がっかりしました。昔は手当が無かっただなんて、扶養控除の方が額が大きいでしょうに。

    匿名 女性 30代
  • あや says:

    シングルで14.15.18歳の子供を育てています。来年から第一子が19になるため3万円の支給はされなさそうですが、、子育てをしてきてこれからが1番お金がかかる時期だと感じています。

    政府はなにかと高校生を区切りにしますが、疑問です。大学生は奨学金があるけど、大学や専門学校に行くのに、子供に学費を背負わせるのはいかがなものでしょうか?30過ぎるまで奨学金を返してる人もいます。

    単に手当の増額をするのではなく、本当に必要な人に助けがいくようにしてほしいですね。

    あや 女性 30代
  • ひろはる says:

    息子2人いますがぁ・・・3人目から増えるとかおかしいかと!なら、1人目から平等に15000円とかにして欲しい!1人目も2人目も同じように子育てしてるんだから。

    ホント、住みにくい国かと!!息子が、発達障害で特別児童供養手当貰っていましたが 所得制限額超えてる為貰えなくなったし(泣)それも少し超えてる為に!

    正直、発達障害の子の子育て大変ですよ。所得制限とかなくし、子育てしやすい国にして欲しい!給料は、なかなか増えないのに 物価ばかり高騰する世の中!家庭が苦しくなるの目に見えてます。

    子供にお金かかるのに、生活考えて2人で十分です!

    ひろはる 女性 40代
  • kako says:

    児童手当もいいけど、大学の学費をせめて半額にしてくれたら、子育て世帯は大分助かる。

    一番お金がかかるのは大学。30年前に比べて、賃金はほぼ横ばい、実質賃金は下がっているのに、大学の学費は国公立でおよそ2倍、私立で1.5倍になってしまった。県外の私立大学に通うなら授業料と下宿代を併せて月20万円くらいにもなる。

    親だけでは支払えないから、当然、奨学金をもらって、やっていってもらうしかない。大学卒業と同時に多額の借金を背負う子供が約4割いる。これでは、国が豊かになるわけない。借金を背負った子どもたちも、結婚して子供が埋める状況になかなかなれない。非常に気の毒だ。

    kako 女性 50代
  • M says:

    私立高校2年生です。毎月ギリギリというよりマイナスです。2024年4月からじゃないのがとても残念です。

    M 女性 50代
  • まー says:

    既に19歳になる第1子がいます。3人目は小学生ですが、三万円の対象からは外れるということですね。年の差がある兄弟には第三子のメリットが無いことが多いです。

    国の子供を増やしたいのであれば、今子育てしている世帯はこんな世の中だけど少なくとも覚悟を持ってその人数産んだはずなので、これから産む若い方達にかけてあげた方が増えるのではないかとも考えます。

    キャパはそれぞれみな違うので、育児、家事、仕事と少しでも親の負担(金銭的にも体力的にも精神的にも)が減る日本になって欲しいですね。

    まー 女性 30代
  • 横浜 says:

    何故、3人目。子供2人おりますが、手当が増えるから3人目産もうとはなりません。

    子供2人居る家庭に、さらに産んでほしくて3人目からの補助なのですか? それとも沢山お子様がいらっしゃる方の為の制度なのですか?

    これは少子化対策ですよね? 大事なのは最初の一人目。産むか産まないか、産めるかどうかです。

    子育て支援を歌うなら、人数での差別をされないでください。中途半端な支援をするなら、大局的な税対策の方が国民は喜びます。

    横浜 女性 30代
  • ぱけ says:

    誰も指摘しないけど、税は公平性が大原則!
    特定の誰かにだけあげるのはその原則から外れる!
    それだったら国民全員に配ったら?

    少子化なんて40年以上前から分かっていた事で対策なんて無意味 国が国民が少なくなると都合が悪いだけであり、国民は何も困らない。

    そもそも人口減少に合わせて行政改革をすぐにでも始めないといけないのにいつまでもやらない(笑)

    あと、少し気になったんだけど、皆さんどうして大局的な考え方が出来ないのかなっと

    ぱけ 男性 30代
  • 匿名 says:

    手当はいらないから現物支給にしてほしい。
    鍵盤ハーモニカとか体操服とか、あと学期の後半に配られるドリルとかの集金とか、案外ちまちまお金がかかる。上履きとかもすぐ真っ黒でボロボロになるから、1年に1足でもいいから支給してもらえると助かる。
    ちゃんと子どものためになる支給の仕方をしてもらいたい。

     女性 30代
  • なん says:

    今年高校に入学した子供がいますが、今年度は支給されないんでしょうか?これが子育てのための異次元の予算編成なのですか?

    なん 男性 50代
  • みけねこ says:

    一人目から3万出せばいいのに。一人産んで育てるだけでも大変なのだから。

    みけねこ
  • ゆー says:

    6人の子どもがいますが、上の子たち4人は18歳以上、下の子は16歳、10歳です。

    高校は手当がなくなり、第6子なのにこの子は第2子扱い。18歳以上でも大学などにお金もかかるし、こども達を沢山育てる中で不安で悩むばかりです。

    頑張って産んで大切に育てているけど、先行き不安しかないです。

    ゆー 女性 40代
  • やん says:

    バラマキという人は黙って辞退すればよいと思います。
    高校生の医療費もかかりお金は必要です。

    やん 女性 50代
  • 匿名 says:

    二人の子持ちです。
    お金を貰えるのは当然ありがたいことです。ただ、それよりも給食費無料化の方が後顧の憂いがなくてうれしいのになあ、って考えています。

    また、超個人的な意見としては19歳以上はノーカンというのは理にかなっていると思います。
    大学は最高学府なので勉強したい、頭のいい人が行くべきで、経済的余裕も、特待生を取れるわけでもない人はわざわざ大学に行かずに高卒で働いて税金を納める側に回るべきです。ほんとに超個人的。

     男性 30代
  • チョコ says:

    子供3人いますが年が離れていて3人目はいつも何ももらえず、今も高校1年で児童手当もなくなりました。今度こそは3人目のカウントでもらえるようにしてほしいです。

    チョコ 女性 50代
  • らららんど says:

    このばら撒きの政策、何とかなりませんかね。
    もちろん子育てにはお金がとってもかかります。でも、ばら撒いたお金は子育てのために使われているかどうかわかりません。

    給食費無料がようやく始まりますが、子供の為に確実にかかる費用を政府が負担することが一番です。また、今の学校教育では学校に通って学校の勉強をしているだけでは受験に合格できません。どこの家庭も生活費を切り崩して子供を塾に通わせたり習い事をさせたり、家庭教師をつけたり色々と教育費にお金をかけています。

    塾がないと成り立たない日本の教育を見直してほしい。塾のような学習サポートが必要なら、学校にそのサポート体制を作ればいい。それが出来ないなら、教育費はせめて非課税にしてほしい。

    そして、外国人留学生の奨学金は返済の義務がないのに、日本国民の奨学金は何十年も返済させるというのもおかしい。税金の使い方をもっと考えてほしい。もっと国民の為に使ってほしい。

    らららんど 女性 50代
  • あのこ says:

    「今の若者はお金が貯まりません。」何故なら昔よりも税金が高いからです。働いたら働いたらだけ税金が上がるので、額面が上がっても手取りはほとんど増えません。加えて、あなた方が子どもの頃よりもガソリン代・食費などその他生活にかかる費用が単純に増えていることは勿論ご存知かと思います。少し考えれば誰でも分かると思いますが、これでは貯蓄が増えません。

    その上、保育園には1人あたり最低でも大体月5万かかり、働くために都会に住もうものなら子育て出来る間取りの家賃が少なくとも大体15万以上かかります。子どものおむつや水光熱費、細々とした出費を合わせて最低必要経費だけでも世帯で月30万は飛んで行くのでは?

    高所得者層は産後ケアも倍額掛かりますし、保育園も安くなりません。様々な国の手当から除外されますので、今後はこれ以上かかることになるでしょう。最低限の習い事だってさせてやりたいし、今後の子どもの学費だって貯金しておきたいです。

    努力して勉強して来て、資格も取って給料の安定した仕事に就いて働いて、今後国を支える子どもを産んでいても、産休育休で給料も減る上に、子育て控除も削除されたので、決して裕福な暮らしは出来ません。都会で働いているので実家も遠く、子育てはお金を払って外部委託するか、仕事を減らすしかありません。

    低所得者層の暮らしが苦しいから高所得者は負担して当たり前???幸せに暮らすために努力して来た高所得者は吸われるだけ吸われて戻ってくる分はやっと1万5千円??今までされていた控除のことを考えると損でしかないのです。

    子育て手当分を自分の化粧品に充てる??手当が必要かどうか考えろ??ちゃんと今後の事が考えられる人なら手当があっても足りない世帯がほとんどだわ。子どもの学費の貯金と今後どうせ無くなるであろう年金制度の代わりの貯蓄でカツカツなんだよ。

    あのこ 女性 20代
  • melmel says:

    児童手当については、必要な方と必要のない方がいます。私の知り合い等も、保護を受けながら子ども手当。何に使おうかな?服も買いたいし、美容液も欲しいな。等と、一人や二人ではありませんよ。

    本当に必要な方への給付は勿論成されるべきです。困窮家庭は、それでも生きて行くのが大変な方もいます。しかし、今回の様な大した調査もされぬままの給付に付いては、またお小遣い上げるんだ。私の知り合いは手を叩いて喜んでいる事でしょう。少しは、重い腰を上げ調査をするのも大切なのでは?

    私達の頃は何も支えがなくても貧乏でも何とか子供を育て上げました。ほんの少し呼吸をして、見切り発車に付いて考えては如何でしょうか?

    melmel 女性 60代
  • のん says:

    3人目からのばらまき政策がおかしい。
    不妊治療でこどもを授かりたくても、なかなか二人目三人目が難しい人もたくさんいる。お金がかかるのは一人目から同じ。保育料は夫の年収次第で変わる。

    育休がとれなかったら、手当てでないから働くしかない。でも数万円保育料でかかり、産後体調回復しきれてなくても、収入確保のために働かざるを得ない。

    一度下降路線たどると、物価高騰などもあり、前の生活水準に戻りにくいのが現状。低所得や生活保護のかたに自分たちの働いた税金が回され、自分たちは何も支援なく苦しい思いをしている。年収はあがったが、社保や固定資産などの税金があがり、手取りにさがない。

    実質おととしは、去年の年収と比べて100万くらい低いが、その時の手取りと変わりない。そして、車の保険や色んな税金があがり、実質減収。なにかというと低所得非課税世帯への優遇ばかり。使われてるのは自分たちが働いた税金。そんなんでどこがこどもを安心して産み育てられるのだろう。

    のん 女性 40代
  • おはぎ says:

    子ども4人で地方住みです。若いうちに結婚して短期間で4人出産したので、子ども手当がもらえる期間は長いし、かなり大きな額になります。今は使わずに貯金、運用して将来に備えています。地方なら難しくないと思います。

    例え、高卒だったとしても地方では仕事はあるし、無理して大学に行く必要も感じないという人が増えてると思います。これが都内となると3人目を産もうと思ったかどうかわかりません。スーパーひとつ行くにしても子どもを車に乗せられて広い駐車スペースがある田舎と電車やバス移動になる都会とでは育児のストレスは違うと思います。

    チマチマと子ども手当で数千円数万円を配る配らないという議論をする暇があるならベーシックインカムを導入してまず生活の土台を安定させて、外国人の生活保護費を減らすとか国会議員の給料を減らすとか削れるところをしっかり削って国民が安心して生きられる日本にして欲しい。

    子どもたちを産んで育てるということは未来に希望がなければそもそもしないですし、こんな世の中に生まれてきてかわいそうと思うから子供が増えないってわからないんですかね?子どもたちが大人になっても希望が持てる社会にしてほしいと思います。

    おはぎ 女性 30代
  • たかお says:

    自分の子どもたちの時は、全くいただけませんでしたが、それはそれで孫たちが受給対象になればいいわけです。毎月の児童手当を貯蓄したら進学時に、かなり助かるなと考えてしまいます。しかし、財源は無限ではないので、障害のある人へのサポートを手厚くするなどに支出していただけるほうが、安心して子どもを産めるような気もします。

    たかお 無回答 60代
  • 怒り says:

    今の日本で3人目の子供を産める家庭はかなり限られてるから、3人目から増額とか本当にやる気のない政府ですね!
    1人目から増額してきっちり少子化対策してください!最低でも2人目から増額するべきです!

    怒り
  • ふうりん says:

    児童手当延長とても良いと思います。0歳〜成人するまでの間、すべての年代で非常に学費生活費がかかります。

    今の日本の年金制度は納税者が高齢者を支えるしくみ、昔から若者を育て増やすために問題視されていた少子化問題いつまで手を打たないでいるのでしょう。少しずつ小出しにしているバラマキ政策にいつも疑問をいだいてしまいます。

    成人するまで国が面倒を見る!くらいの。これは人生100年時代の5分の1を長期的というよりむしろ短期、このためには税収が上がるのは致し方ないとは思います。

    半世紀前の私の子供の時代は日本にパワーがありました。子供のチカラはこれからの日本を支えてくれる、そう願って、国の政策に期待しております。

    ふうりん 女性 50代
  • ポコ says:

    子ども4人います。頂けるものはありがたく頂きますが、これで子どもを産もうなんて思う親はまずいません。
    それなら、「大学まで全て無料だよ」「医療費も無料だよ」「安心して子育てしてね」「保育士さんの給料倍にするからどんな人でも預けていいよ」で良いのでは。

    ポコ 女性 40代
  • のん says:

    子供3人います。
    一番上は高校3年生、2番目は高校1年生、3番目は小学5年生
    これからお金がかかります。
    これじゃ何も変わらない。子供なんて増える訳がない。
    うちは、個人事業主ですが、働けば働く程、税金や保険料が高くなる。
    手元に残るのは微々たる物。何の為に働いているのか。

    のん 女性 40代
  • まみ says:

    子どもが五人いますが、上の3人は大学以上の年齢です。四人目は高校ですし、下の子は保育園児です。
    同じ3人目以降でも対象とならないのが、平等ではないと思います。

    まみ 女性 40代
  • 1児の母 says:

    こういう的はずれな政策を見ると、子どもをもう一人産みたい気持ちが廃れる。
    幸い一人は授かることができたので、この子を大切に育てていければいいかな。
    高齢化が進んで将来この子も老人を支えるために搾取され続けるんだろうと思うと、申し訳ない気持ちになる。その分たくさん愛情と時間をかけてあげなくてはと思うので、大家族に憧れてたけど諦めた。
    所得制限なくなったのは良いことだと思う、我が家は関係ないけど。

    1児の母 女性 30代
  • ピ一ス says:

    実子は基本親の力で育てるのが当たり前。国に育ててもらうなんて情けない。なぜか子だくさんほど子供手当は子供の為に使ってない人が多い。身の丈に合わない乗用車のロ一ンに消えている。
    計画性の無い親ばかりで資質が問われる。金のばらまきはせず子供にとどく手当を考えて欲しい。今の親はもっともっとで情けない。当方車の販売者だが子供手当で車のロ一ン額を設定する親には情けなくなる。

    ピ一ス 男性 30代
  • たんぽぽ says:

    乳幼児期にお金はあんまりかかりませんでした。だから手当はすべて貯金に回しましたが、光熱費の高騰や物価高のせいで目減りしていき、足りていません。

    妊娠出産もお金はかかりますが、子どもは産めば終わりじゃないんですよ。本当にお金がかかるのは子どもが大きくなって大人と同じかそれ以上食べる中学生以上になってからです。

    物価が2倍どころか3倍になり、その割に給料が変わらないので実質収入が減っています。今年高校1年生になった家庭なんて今とても大変なんじゃないですか?制服も鞄も材料費などの高騰の影響を受けていて何もかもが高い。今年児童手当の支給が打ち切られている年齢になり、特に所得制限の関係で私立に通わせる家庭は厳しいと思います。

    異次元の子育て支援ってどこが異次元なのか説明していただきたいです。児童手当だけではなく全世帯が給料が減らされているようなものなので保障していただきたいです。

    福祉や教育にお金かかりすぎてるくせに税金も何もかも高すぎで今の日本に未来が見えません。今の学生さんは1人暮らしなんてとてもできないのではないですか?将来が不安だと口にする子どもも増えています。

    岸田首相になってから日々の生活に絶望しかありません。仕切り直していただきたいです。

    たんぽぽ 40代
  • きら says:

    子供が4人いますが子供が沢山いるのに、毎回手当は多い子供がいる人には厳しいものだと思います。

    19歳になったら1人目扱いからぬける、、
    大学だってあるのに子供がみんな大きくなって家にお金を入れるわけでもない。多く子供がいても何も優しくない世の中だと思います。

    数字だけ増えても内容も微妙だし、少子化を考えてるならもっと子供が多い方にもっと話をきくべきだと思う。とてもまた産みたいという気持ちにはなれないです。

    きら 女性 40代
  • げん says:

    政治家は二世禁止にしましょう。一般的な生活を経験せずに政治家になることは、日本にとってよくありません。
    また国会議員には金以外の理由でなってほしいです。
    お金が欲しくてやっているなら辞めるべきです。

    げん 男性 30代
  • 3児の母 says:

    全くもって無意味。手当て上げるから産んでみたいな…勝手な政府。やってますよアピールはいいけど他の税金等上げるから全く意味ない寧ろマイナス。

    子育てしながらでも働ける環境つくり、配慮をして欲しい。職場で嫌な思いしながら嫌味言われながら働く親は多い。もっと現状に目を向けて欲しい。職場でのストレスお金が無くてのストレス。その日暮らしがやっとの人もいる。裕福に暮らしてる人の話聞いて参考にしてる意味がわからない。

    お金ないなら働け!!と突っぱねるのではなく、働けない背景に何があるのかを聞くべき。もっと市民の声に耳を傾けるべき。

    3児の母 女性 30代
  • みゆー says:

    児童手当の話し合いは長くて支給額を下げたり終わらせるは早い!スピード感がないのなら、話し合いをしている時期も遡って支給するべき。今高校3年生は来年になれば給付されないし、1年経つ毎に苦しさも増える。

    実際、現在の税金も高く、物価や地価も高くなり、給料は変わらないか下がっているのが、雇われている人の現状。産めよ育てよと政府が考えているのであれば、もっと考えるべき。

    産まれたところで格差が広がっているのは見ればわかる。言い方は悪いけれど、最近、貴族社会なのかというくらい、上の暮らしは良くなり下の暮らしはますます苦しくなり、ほとんどの人が貯金がない状態。私の周りは子供3人以上いるけど本当に苦しい生活。子供が増えれば増えるほどお金もいる。

    あと、一つ出産一時金あげたとしてもまた、産婦人科の料金が上がるだけ、30万から35万に上がった時も35万から42万に上がった時も上がったならと思って子供を産んだら結局何もお金が返ってこなかった。普通分娩で子も親も異常無し、退院を1日ずつ早めても!最後は4日で退院してるのに。42万以上。。。

    高校生特に私立の料金も高すぎる。寮に入れればもっと高い。地方は寮にいれなければ通えない。月1万の児童手当で高校生を養って行けると思っているのか?

    みゆー 女性 30代
  • クロちゃん says:

    娘は今高校生です。
    来年から支給では対象外、、
    今年発表したのだからせめて本年度分は遡って支給されるといいのですが、、
    難しい😓よなぁ〜

    クロちゃん 女性 50代
  • ゆいゆん says:

    子供2人のひとり親です。第1子から増やして欲しい。第3子からでは手当何も変わらず、むしろ、ほかの税金が色々と上がるため
    マイナス。

    今でもまともに生活出来ない状況なのに、もっと生活出来なくなる。

    手当の額を上げるけど、税金上げるなんて、真逆向きすぎてむしろ少子化加速する対策だと思います。

    政権交代すべき。

    ゆいゆん 女性 30代
  • 匿名 says:

    第3子とかじゃなく、子供1人から同額にして欲しいです。

     女性 30代
  • 年の差4人のママ says:

    長子は成人、第2、3子は高校生、中学生、4子で1歳です。正直うちは何も変わることなく終わります。4人産んでいるにも関わらず……です。

    このへんは見直してくれないのでしょうか。立て続けに出産しないと今までの児童手当と変わらないのは不公平では?

    年の差4人のママ 女性 30代
  • まりこ says:

    子育てほぼ終わりました。3人大学出しました。手当一切もらいませんでした。今はもらえるだけでありがたいではないですか。

    既に生まれて来た子供にお金を出すより結婚適齢期の男女に結婚してもらう方が効率がいいのでは。そちらの方の対策は全然耳に入って来ませんが・・

    まりこ 女性 50代
  • すみまますみまま says:

    子育て終了ですが子供が欲しくて子供が好きで子育てしているのではないのでしょうか?政府が手当の話をしていることに対しては不平不満が多いと思います。お金を貰うために子供を産んでる訳では無いのではないのでしょうか?また、日本は豊かな国では無く国債発行で借金が増え自分の子供達の借金として負担がかかることも考えるべきです。自分達が楽になるということはその分自分の子供達の負担が増えるという事も頭の片隅に置いておくことを忘れずに

    すみまますみまま 女性 50代
  • 匿名 says:

    子供は5人居ます。
    長子は成人したので貰えませんが下4人が対象になります。しかし物価高騰などあり全然足りません。2024からではなくもっと早く欲しいです。

     女性
  • まい says:

    コメント欄の治療して授かると恩恵?よくわからないのですが、、

    頑張ってお金かけて作ったんだからーって聞こえます。

    2人目育休中ですが、1人目の保育料、市民税の支払いやら固定資産税など税金が多く育休手当の半分以上税金などで持ってかれます。

    一歳になるまでに手当の支給率は50%と下がりますし。高収入世帯以外は月3万程度ではなかなか厳しいのでは😥
    それより減税、育休手当の増額をお願いします🙇‍♀️

    まい 女性 30代
  • トトロ says:

    私は二人子どもいます。2人目の出産の時に子宮の壁が薄いから3人目は無理です。諦めて縛りますと当日に言われショックで泣いてました。
    赤ちゃん3人目欲しいけど産めないんです。2人のこは発達遅滞の知的障害で時間もお金足りないぐらいです。3人産まないと増額ないのはおかしいと思います。

    トトロ 女性 40代
  • けん says:

    財源が決まらないから来年度からなのでしょうか?少し残念です。

    3人目以降に特化した政策ですね。年齢を空けずに出産した場合に得をする制度になってます。一人目や二人目をないがしろにしないようにこのような制度にしているのでしょうか?

    なにか説明がほしいですね。

    けん 男性 30代
  • 匿名 says:

    私は子供が3人いますが、産院で1年子宮を休ませるようにしてくださいと毎回言われます。帝王切開の場合は念のため2年あけてほしいそうです。体に気を配るとだいたい2歳、切開してれば3歳あくんですよね。

    出生率を気にしていない時ならいざしらず、ラストチャンスのこの時でもカウントの仕方を放置するのは、出産についてほとんど関わりないため知らないのか、興味がないのか。

    貰えますけど、控除廃止がセットらしいので年数千円と引き換えに「税金で手厚くしてます!」と恩着せがましく言われ、子供達はしっかり納税する事を期待されるのは嫌なんで、これならいらないかなと思ってます。

     女性 30代
  • ももじ says:

    うちも長子が19歳の専門学生、第二子高1、3人目まだ小学6年なのに児童手当1万円に減額。
    意味不明です。
    三人産んでもこれよ。
    治療して授かってもこれじゃあなんの恩恵もなく。
    腹が立って仕方ない。

    ももじ 女性 40代
  • チェリーブロッサム says:

    私も子供が3人居ます。第1子と第3子が11歳離れています。3番目は18歳までずっと1万5千円だと思っていましたが1番上が18歳になると3番目が第2子なると知り絶句…恩恵はあまり受けられませんでした!

    チェリーブロッサム 女性 40代
  • 政策 says:

    我が家は7人子供がいて年の差があります。なので第3子扱いになる子供がいても結局3人子供だけいるみたいな扱いです。異次元の政策、、、絶句です。

    政策 女性 30代
  • 匿名 says:

    三人の子どもがいます。一番下4歳、一番上は14歳で上と下では10年離れています。
    保育所の頃、3人目とカウントされずにモヤモヤしていました。この国は年の差詰めて産まなければ冷酷なんですよ。

     女性 30代
  • まりせる says:

    4人目が今、高校2年生(16歳)しかも2月生まれなので来年から貰っても18歳の最初の3月で終了ならあっという間に貰えなくなってしまう。早生まれは、損するシステムの児童手当です。少子化なんてもっと早くに分かっていたのに遅すぎる。

    まりせる 女性 40代
  • 匿名 says:

    子供5人いますが、これから大学受験に入ります。大きくなるにつれお金がかかります。大学等も無償化にしてくれたら子供たちも視野が広がると思います。増税や物価高騰で親御さんもですが負担が多すぎる。

     女性 30代
  • 匿名 says:

    4人子どもいますが、来年は第3子が第2子扱いになるため、3万円に当てはまるのは一人だけ。確かにありがたいですがそれで少子化対策になるとは思えない。

    私立高校の学費、中学生の塾代、ダブル受験を迎える子どもたちも兄弟が多いと生活が大変…というのが分かる年頃です。その子どもたちが今の少子化対策で大人になって沢山子どもを産みたいと思うかな?子どもたちが奨学金なども借りず進学でき、安心して家庭を作る道をつくってほしい。

    この少子化対策で、自分の子どもたちに「沢山子ども産んで~」とは言えない。大変だから。

     女性 40代
  • ヒロ says:

    少子化対策というのなら、既存の子供にお金を使うのではなく、不妊治療の無償化や、子供が欲しくて婚活している人に出会いの場をもうけるようなことにお金を使う方が、長い目で見て少子化対策だと思います

    ヒロ 男性 40代
  • kimika says:

    少子化対策に有効なのは減税だと思います。増税しまくっといてこれですか…という印象です。高校卒業した子をカウントしないのも意味がわからない。

    kimika 女性 40代
  • ニコ says:

    1番お金がかかるのは未就学児と高校生です。義務教育中は月々給食費しかかかりませんが、高校は所得制限があり無償化では無いし、通学費がかかります。うちは毎月公立高校に2人通わせて通学費含めて(通学費が5万)毎月8万円かかってました。

    所得制限もほんの少し出た人との差があるのは納得出来ません。本当の意味で高校無償化にするべきです。高校生の通学費も補助がありますが、所得制限があるので所得制限無しで補助の拡大をして欲しいです。

    高校無償化では無いと知らない親御さんは沢山居て、高校進学時に困ってる方を良く見かけます。

    ニコ 女性 40代
  • 匿名 says:

    19歳で第一子から外れるのはない。
    保育料でも歳の差ある家庭は優遇対象外で差別を受けたと思っていたのに、またか。。。
    歳の差があってもかかる費用は同じなのに納得いかない。

     女性 40代
  • アイコ says:

    子供がいますが、児童手当を今より沢山いただけるから、もう一人産もう!とは思いません。それよりもこれから産もう、とお考えの方々にお金を使ってあげて欲しいです。

    出産費用もものすごくかかりますし、更に帝王切開になったり不妊治療されていたらもっともっと費用がかかります。不妊治療は精神的にも辛いですから、せめてお金の不安だけは解消させてあげて欲しい…。

    子供を増やしたいのなら、これからの方に使ってあげた方が増える気がしますが。

    アイコ 女性 40代
  • kisiida says:

    苦し紛れの愚策以外の何物でもない。日本のトップが出せる精一杯の策がこれなのだろうか?
    本当に情けない。もっと他にお金を使うところがたくさんあるだろうに。
    こんな政策で少子化が解消され豊かな日本になっていくとは到底思えない。
    苦労を全く知らない人が上に立つとこういう発想しか生まれないのだろう。

    kisiida 男性 50代
  • まよ says:

    3人目1歳がいますが、1番上との年齢差は13年なので3万円もらえる期間は一瞬ということか…
    ありがたいですけどね、もらえるだけ感謝ですけどね、

    まよ 女性 30代
  • 実質シンママ says:

    近年の物価高での子育ては辛いです。お金が貰えるのは有り難いですが、児童手当は所得の多い方の親の口座に振り込まれるし、3ヶ月に一度だし、不便です。毎月子供の口座に振り込んで欲しいです。

    更に言うと、他の方もおっしゃっていましたが、お金を配るのではなく子供の成長をサポートするのに財源を使って欲しいです。出産費用、医療費、予防接種、保育園、義務教育、給食費など…医療と教育にかかる費用は全て無償化してほしいです。果てしない不安を児童手当だけでは拭いきれません。

    また、自分ひとりで赤ちゃん連れての外出では、授乳室を探し、オムツ替えのできるトイレを探し、自分が用を足そうにも壁に子供用のイスが付いて無ければ我慢するしかない、ベビーカーごと個室に入れるか…と思いきや入らないのでやはり我慢するしかない、どこに行くにもオムツや着替えや飲み物を持って行き、汚れたオムツもカバンに入れて持ち帰らないといけない。家出る時よりカバンがパンパン。全部クリアできる店にしか行けません。

    ついでに睡眠時間も夜泣きで削られ、1日3回の離乳食は散らかして大惨事、家事をしようにもぐずる、自分の趣味なんぞ思い出せない。何の苦行かと思います。

    子供は可愛いけど、育てにくい社会です。3人目は絶対産まないと思います。

    実質シンママ 女性
  • とこちゃん says:

    3人目は、三万もらえるのは嬉しいが、1人目と年が離れている場合、大学1年になる時には3人目は2人目扱いになり、三万もらえないかもしれないは、なしにしてほしい。
    上の兄弟がいくつになっても、三万もらえるようにしてほしい。

    とこちゃん 女性 40代
  • めい says:

    お金が貰えるから子供を産むでは無いはず。だからこの問題は難しい。貰えるものが貰えなかったり産みたくても産めない人やそもそも関係ない人達からしたらそれだけで不公平。どうせ給付金出すなら国民一律以外当然不満はでるんでしょうね。

    ちなみに自分は子供一人ですがこれ以上望めません。それはお金っていう問題ではなく母体が出産に耐えられないと病院に告知されたからです。だからかもしれませんが1子とか3子とか言う議論はアホにしか感じません。

    金の為に子供を増やし子供の未来に不自由無く育てあげれるのであれば良い策かもしれませんが、そんな人は極少数なのでは無いでしょうか。それよりは子供の為に何ができてどうやって現在また未来の為に貯蓄を増やしていくのかそっちのほうが重要だと思います。

    めい 男性 40代
  • ぽん says:

    3人産んだ事は変わりないのに、上の子が対象外年齢になったら2人目扱いはどうなんだろうか。せめて子供3人同居しているなら3人目は3人目として扱って欲しい。

    ぽん 女性 40代
  • 大家族 says:

    3子以降だけ?意味なし。今までと何もかわらない。単純に、大学や専門までの教育費、医療費をかからないようにする、、くらいにやらないと。

    うちは子供6人ですが、歳が離れているので、3万になるのは1人だけ。一方、上の子達の大学、高校等費用で年何百万消えるかわかりますか?

    周りに愚痴こぼせば、だいたいは、そんなに産んだのは自分なんだからしかたないでしょ笑!、、って言われる。日本は、子供に関することは、産んだ人の責任だ、という風潮がこびりついてる。みんなで育てる社会!ってならない限り、これからの若者が子供をたくさん産むとは到底思えません。

    大家族 女性 40代
  • 四葉 says:

    2023年に高校入学の子はどうなりますか?

    四葉 女性 40代
  • ヽ( ・∀・)ノ says:

    第一子が19になると外れるはまじで意味わからん。歳の離れた兄弟はもらえなくなる確率が上がってしまう。その辺をもっと詰めないと、異次元なんて言葉使わないでほしいけどね。そもそも、18才までってのもなっとくいかないしね。大学、専門そこからが一番お金がかかるのだけど、

    ヽ( ・∀・)ノ 男性 40代
  • 匿名 says:

    産みたくても産めない人もいるのに、産んだらもらえるっていうお金自体に腹がたつ。流産繰り返して、こっちは流産手術や不妊治療にお金かかるのに、そこは改善されないのか。こっちはお金なんていらないから子供が欲しい。ポコポコ子供産んで、もらえるお金も増えるなんてこっちからしたら不快。

     女性 40代
  • 2児の母 says:

    児童手当1万円もらっても、小学生と中学生のPTA会費払えばマイナスです。何の足しにもなりません。医療費は自治体によっては既に無料の所もあるので、制度が変わっても家には特に変化は無いですね。むしろ扶養控除が変わるので苦しくなります。

    今現在の子育て世代が、子育てに苦労してないと言える社会じゃないと、これから結婚して子供を産もうとは思えないんじゃないかな。

    2児の母 女性 40代
  • めい says:

    3人子供がいます。そして愚策だと思います。特に、一人目が対象外になったら次が一人目扱いになるところ。保育料のときも納得できないまま払ってきましたがこの考えはなんでしょうね…。むしろ年齢差がある方がコストはかかると思うのですが。皆さん3人目産んだら梯子外された!ってことにならないように注意しましょう。

    めい 女性 40代
  • エムワイジー says:

    3人目以降はお祝いも少ないし、お下がりばかりでかわいそう。ジュニアNISAを使った毎月積立で学資に役立てたい

    エムワイジー 男性 40代
  • 匿名 says:

    異次元ならもっとどかんと1000万くらい出してほしい。
    19歳でなぜ第一子からはずれるのか意味不明。

    毎月毎月いろんな事にお金がかかるのに、物価高と重なり、子育て世帯にはほんとに辛い。共働きでも余裕なし。生活するのがやっとです。親や祖父母はまじめに働いてきて年金少なく質素な暮らしなのに、近所の生活保護がパチンコ三昧でグータラしてるのはほんと納得いかない。

    是正できないんでしょうか。年金より生活保護のほうが最低限度の水準高いですよね。そっちより将来の日本を支えてくれる若者の育成に税金つかってほしい。

    というかバラまかれるより、税金免除するとか、学校に全くお金かからない制度にしてほしい。この国に明るい未来が見えない。

     女性 30代
  • ママりん says:

    物価高騰が続き子供3人いますがかなりキツいです!
    上は19歳なので対象外!けど家にいます!子供からお金取ることできないです!まして男なら食費もかかります!
    政治家の人達は苦労分かってないからだと思います!
    もっと政治家の人達お金の苦労とか価値とか知った上で検討して頂きたいです!
    月3万でも子供作るかっていったら無理です!

    自分にとって子は宝であり財産です!
    それが分かりませんか?

    ママりん 女性 40代
  • パート主婦 says:

    とにかくやるなら早く実施してほしい。
    いつも時間かかりすぎな気がします。
    細かく金額や年齢設定するより、一律でスピーディーにやってほしい!

    パート主婦 女性 30代
  • のて says:

    とても残念ですね。何がしたいのか分かりません。どうせ給付するなら一人当たり10万以上、中途半端な給付ではインフレ負けて消えて行くだけです。

    子育ては金がかかります。予算は国債を増やしてでもしないとだめかと思います。日本の国力が上がれば国債を今以上沢山刷っても衰退にはならないはず。人口は国力の基礎。ただこのまま減少していくと、現状の借金すら維持できん程さらに悪化する。

    人口減は30年前から分かっていたことだが、我々の政治への無関心が招いてしまったことやな。

    のて 男性 40代
  • けまみ says:

    コロコロ制度が変わりすぎてこの手当もいつまで貰えるのかわからない。
    子供を産んでから年少扶養控除が廃止され児童手当も26,000円どころか所得制限までつけて給付されない家庭もある。
    こんなことされてきて第3子以降3万円貰えるから3人目産もうなんて思えるわけがない。
    産んでから親の手が離れるまで同じ制度にしてもらわないと本当に困る。

    けまみ 女性 40代
  • Aifru says:

    第三子年齢を離れて産むと、早々に第二子、第一子扱い。
    我が家が園児の頃は同時通園でないと保育料も減免無し。はぁー?と思いながら1人ずつ満額払ってきた…
    時代は変わりその点はかなり改善されたみたいですが…
    産んでくれという割に歳の差兄弟はそんな扱い。
    それなら最初からみんな一律の値段でいいよ。

    Aifru 女性 40代
  • 非正規パパ says:

    第一子から大変!第一子から3万で良いのでは?

    自分が能無しだと言われたら、反論できないが、非正規で結婚も子供も前向きになれず年を取った人は今から3人産むなんて厳しい。

    会社に期待できないから国が子育て世帯にもっと減税などすべき。1人産むと税金が免除など。出産費も無料にし出産祝い金など払うべき。

    非正規パパ 男性 30代
  • 匿名 says:

    第三子産めば毎月三万円もらえる~と喜ぶ家庭はいないと思います。

    給料も上がらず、食費三万円以内、外食もあまりしてあげられず、洋服を買うのでさえ、セール品の中から更に千円以下を探して迷って買うのを止める、更に光熱費や物価の高騰で、二人育てるのにも逼迫した状況の中、近所でパチンコ、ゲーセン通いの生活保護者、あきらかに働けるくらい元気だろ!って人がいる状況なのに、見えてない、見ないふり?!

    よく調べもせず、月一の訪問やその場の判断でOKだして、生活保護費使いまくり、など、私たちの税金で生きてる人たちだから、お金の有意義な使い方を分かってないのでは?

    自分たちの利益しか考えてない無能な政治家いらない!議員多すぎ!70歳以上の議員も定年退職したら少しは国の予算や使えるお金が違ってくるのでは?

    本当に少子化対策や国の未来、この先何十年を考えて施策を作るなら、もっと考えて!寝るまも惜しんで考えて!飲み会とか接待とか惜しんで考えて!無駄な経費おさえて考えて!

     女性 30代
  • ままたん says:

    上の子が19歳以降になったら第3子なのに第2子扱いになるのが謎。勝手な解釈しないて頂きたい。第3子は第3子です。

    ままたん 女性 40代
  • キャバクラ says:

    手当が上がれば上がるほど少子化問題解決なるんですか?親にお金渡して意味あるんですか?児童手当もシングル手当も親にお金渡してなんの意味があるんですか?それで子供がまともに学べる環境ができると思ってるんですか?

    親にお金を渡すのを1番に無くしてほしい。少子化問題っていうなら保育園、義務教育、高校、大学、スポーツなど、子供を守るものにお金をかけてほしい。

    給食費、病院代、学費、交通費、教科書代、スポーツ、制服、ランドセル、カバン、あらゆる学生という学びの場には何かとお金がかかります、児童手当でそれらが解決しますか?成長すればするほどお金はかかります。児童手当ではなく、学べる環境にお金を平等に使うべきです。シングル手当、児童手当1番要らない。全ての子供たちが平等に学び成長できる環境にするべき!

    歳とればとるほど収入も減り支払いは減らない、病院代、交通費、生活費なんてとんでもない、年寄りはどうやって生きてく? 子供、年寄りに優しい環境を良く考えてほしい。

    市民の声をもっと聞いて現実みてほしい。

    子供いる親はお金ほしいというのが多いと思いますが、良く考えて見てください、同じ子供同士が平等に学べる環境の方が良いと思いませんか?
    バカな親、子供ばかり産んで親に任せきり、虐待、育児放棄、それってお金で解決しますか?

    親が子供を育てるだけが当たり前の環境ですか? それならお金の掛からない環境の方がいろんな意味で子供を守れるんじゃないですか? 少子化問題をお金で解決しようとするなら大人、親をどうにかしてください。お金だけ渡して子供たちの環境は良くなりません。

    日本を背負ってるのは誰ですか?

    児童手当シングル手当与えて子供にとって親の苦労、親の育児放棄、虐待、登校拒否、ひきこもり、貧困、そんな世の中なら親にお金渡す意味ありません。
    1000万手当、それ以上与えても子供の環境は何も変わりません。
    逆に育児放棄、虐待増える恐れがあると思います。良く考えてほしいものです。

    キャバクラ 女性 40代
  • とこちゃん says:

    全くわかってないと思う。子供が育てにくさは給付額ではなく社会的な問題。仕事をしてる女性にとってはキャリアにも影響する。志半ばでキャリアを捨てられない。もっと会社への理解と社会的偏見を変えないと子供の育てにくさは変わらないと思う。

    出産に対する産休育休で不足する人材や、休職でかかるコストに対する企業への給付や、交通機関の一般の方に配慮できるような子ども同伴の方との分離車両に給付や整備に対する助成とか、もっと目線を変えてお金を使って欲しい。ベビーカーでグルグルとエレベーターを探し回ったり電車内で嫌な思いしたり、会社でなん度も子供の病気で早退して、嫌味を言われたり、子育てに社会は冷たいです。

    もらえるのは有り難いけど給付金もらっても子育てしたい社会はうまれないです。

    とこちゃん 女性 40代
  • 匿名 says:

    狙いのターゲットはこれから子供を産める世代の人ですよ!もう中学生や高校生で3人目が既にいる人に配らなくても。

  • つぐつぐ says:

    扶養控除がなくなる記載がないことが不適切。そうなると実質的に子育てにも使えるお金が減るのに。

    もらっているように感じだけ。ただのフォーマンスの愚策です。

    つぐつぐ 男性 20代
  • 匿名 says:

    異次元の少子化対策、本当に異なってる次元の内容ですね。元々期待してなかったけど酷過ぎますね。

    政治家は身を切らず、国民ばかりに身を切らすのはもう辞めたらいかがか。政治家の報酬を減らすのは勿論。交通費の支給を停止、もしくは全て公開しろ。政治家の人減らしたりは出来ないのか…

  • エイプリルフール says:

    「15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童」
    俺の友達は4月1日が誕生日で学年で1番最後の人でしたがこれだと4月1日は下の学年になるのかな!?

    エイプリルフール 男性 30代
  • 匿名 says:

    子ども一人につき、1000万円支給!
    とかなら、異次元と思えるけど。

     女性 40代
  • 3人の母 says:

    3人産みましたが実質三人目は一番上が18歳になったら第二子扱いになるならすぐに意味のないものになるでしょう。
    第三子は上の子が成人しようと第三子なのだから18歳までときめたならキチンと18歳までサポートしてほしいです。

    3人の母 女性 40代
  • 匿名 says:

    異次元の少子化対策??何がしたいかわからない。そんなに少子化対策したいならもっと別の目線で動くべき。若い世代で頑張ってる人達が安心して結婚できるよう、安心して子供が産めるよう、環境作りを政府が作るべき。

    給料あげるとか、消費税なくすとか、出産費用なくすとか…言い出したらきりがないんだけど…。私も三人子供いて、手当てを頂いている立場ではありますが、足りないですよ正直。15000円だの、3万円だのの金額では子供は育てられない。

    しかも子育て世帯だけがキツいんじゃない。国民の皆さんが今大変な状況にある。分け隔てなく、すべての国民の方に支援すべきだと思う。

    何か少子化少子化って政府達が少子化になる国を作りあげたんでしょ?自分達はなーんの苦労もしてないのにね。政府の方々は同じように産まれてきて、今まで何を学んできたんでしょうか…。どんどん希望がなくなるようで、やる気がなくなる毎日です…。

     女性 40代
  • わたし says:

    少子化ばかり言われていますが、これまで色んな恩恵をうけずに頑張り、多額の奨学金を子供達にさせ、私は個人で多額の借り入れをし、泣き言も言わず二足のわらじをどうにか切り盛りし、独り立ちさせやってきてるのに、それに対しては何のほどこしもなく、所得をどうにかあげても税金でとられ今の政策に使われ、人並みにやっと生活してるしてる私達や子供のできない友達は何を楽しみに生きていけというんですか?

    どの生活水準で 物事を政策をかんがえているんですか?

    あと20年は返済の為の人生です。いい加減にしてほしいと願っているのは私だけでしょうか?

    わたし 女性 50代
  • 40代後半 says:

    児童手当は親にではなく、学校や給食費など、子供の為になるものにあてるべきだと思います。

    児童手当があっても子供の為に使ってる親は半分以下だと思ってほしい。

    子供が平等に義務教育を受ける環境、高校進学も平等など、良く考えてほしいです。部活、スポーツなど勉学に関する環境作りになどにも生かしてほしい。

    一般市民の何を見て何を聞いてこんな決断に至ったのか理解できません。

    40代後半 女性 40代
  • Ree says:

    所得制限をなくしてほしいな。年収430万、男児2人、母子家庭。働き損は分かっているけど、仕事は真面目にしてきました。

    子育てのお金は、生まれてから大学卒業までいろいろ掛かる。政治家の資産持ちの皆様、日本国の子供全員が平等な教育を心配なく受けられますように切に願います。

    Ree 女性 50代
  • ゆず says:

    3子と行っても高校生以下3人とハッキリ言ってくれ。
    大学生2人に中学生。あの家は手当てが貰えると思われている。

    ゆず 男性 40代
  • あぐら says:

    たかだか2、300万もらって子を産む人増えると思ってるの?そんなもん誤差の範囲だわ!!産んだら即1000万これ正解

    あぐら 男性 40代
  • 匿名 says:

    この記事、扶養控除について記載ないですが、高校生にも月1万、子ども手当配る代わりに、扶養控除から除外しますよ!だった気がします。
    結局、国民の負担が増えるだけ。

     女性 30代
  • 匿名 says:

    うちも4人いるのに来年2番目が高校卒業するので3人目の金額をもらうことはない。大学からめっちゃお金いるのに対象外なんですね。

    その考え方って3人、4人子供欲しいけど長く手当てもらうためには年子で産まな!ってこと?計画的に何歳離して2人目、3人目と考えてそれぞれの家庭のペースで子づくりできないですやん。年離れてても大勢いたらかかる金額一緒なんですけど。

    しかも、子供手当て上げるための財源が健康保険料上乗せってとこも気に入らないです。それじゃあ引かれた分配ってるだけで何もありがたくないんですけど。給料も増えて、手当ても増えてじゃないと意味ないから!

    ほんまに子供増やしたいなら若い子の給料もっと上げてあげるべき。初任給手取り15万とか16万とかザラで聞く。そんなんで結婚して子供作ってって考えたくても無理ですよ。

     女性 30代
  • ninayuno says:

    児童手当が増える、その分の財源としてみんなの税金も増えるだけ、手当もらえても、給与から税金天引きされ、そこから出てる。

    子どもを欲しくて望んでも出来ない方なんかは、そんなのに税金払うくらいなら、治療や養子支援制度にお金使って欲しい。

    所得制限は子どもには関係ないことだから、なくなってよかったと思う。今、我が家はもらえてないけど、またもらえるようになるみたいだが、正直、どっちでもいい。なくてもあっても、ひたすら働いて税金納めるだけ。

    撤廃したり、再開したり、国民を振り回し過ぎ、いい加減にして欲しい。

    ninayuno 無回答 30代
  • 匿名 says:

    そのぉ…ここでのコメントはちょっと違うかもしれませんが…子育て世代だけが生活苦なわけじゃないんですよね…就職してる高校生が貰えるって…だったら、低賃金で働いてる人にも下さい…

    物価が上がり、給料は上がらない…子育て世代だけでなく、どの世代も苦しい生活送ってます…

  • トリとり says:

    11.9.2.1の子が居ますが、改正されても正直それでも足りては無いです。ただ、あくまで不自由無く、に足らせる為であってある程度の不自由許容出来るなら暮らすのはいくらでも出来そう?将来子が育ったら税金を納めて日本の公共諸々、為になるのになーと日々

    トリとり 男性 30代
  • とみ says:

    第3子の数え方、やはり皆不満もってる。私は12,11,6,2才の4人の父ですが、議論しているあいだに貰えなくなりそう。6万円が3万円になってる件も、子だくさんのお宅にはこの議論の間、逆にストレスだね。なんか結婚を応援するとかまで、言い出したし。産まない人は産まない。私は6万であったらあと2人はほしいね!!

    とみ 男性 40代
  • says:

    6人産んでも上の子成人してるから下の子第3子から外れるから今更変えられてもって感じですね!

    あ 女性 40代
  • みみみっくん says:

    今までもとても児童手当には助けられました。うちは5人子供がいるのでとても助かります。収入次第で大学無償化が進むといいなと思います。預貯金で大学入学させてあげられるか心配してます。大学の年間学費高すぎですよね。

    みみみっくん 男性 40代
  • 匿名 says:

    19歳の息子は精神疾患があり周りと同じ様に18で卒業はできなかった。今まだ高校生です。でも19歳だから貰えないんですよね!

    娘は高3です。やはり貰えないんですよね?! 一番学費にかかる時に貰えないのは意味がない。見切り発車ではなくしっかり考えてください!

     女性 40代
  • 匿名 says:

    自民党は最初第3子以降6万円って言ってたけど、どんどんハードルを落としていくじゃん、凄いな

     その他 10代
  • papapain says:

    出産祝い金として1000万が最善。人を動かすには目の前に餌を置くしかありませんです。3人目を18才までを育てた母親の表彰及び1000万円の褒賞。いろいろあると思いますが、1番苦労するの女性。10代から40代の女性に意見を聞くのがいいのではないでしょうか。その意見を変な形に歪めないで、実行するのが国を運営する側義務ではないでしょうか?

    育児だけでも死ぬほど忙しいです。専業主婦を低く見ている価値観。女性に外で働け(就職)と言うのが構造的に間違いです。育児と家事はすでに仕事です。月給や時給等の時間をお金にする人間は昔の言い方なら奴隷です。お金に関する知識を義務教育でしない意義は何でしょうか。

    民から国民、市民となり、次の未来は見えていますか。国家議員等の権力を持たすのは、20代〜50代まで定年制(はびこる老害の除去の為)政治専門の大学院卒業生のみにして欲しいです(頭のいい人に指揮を取って欲しい議論をして施策を決めて欲しい)。選挙の撤廃をして欲しい(選挙等の多数決は実行力は遅いし、票取り合戦や売名行為、既得権益の保護)。

    1児の父親です。今月2人目が生まれます。自分の年収が500万です。手取り370万妻は専業主婦です。私の転勤のせいで正社員の仕事をやめざるえませんでした。転勤は今の時代に合わないと考えます。私と同じような思いした人は多くいると思います。

    今、組織を運営してる世代は、育児休業もなく、仕事が1番で妻の出産も仕事で立ち会えなかったと伺いました。仕事だからしかたないと思考停止しないで、組織の構造を変えて欲しい。価値観が違い過ぎます。

    子育て世帯の問題として以下の3点があります。
    1 家が狭い。家が高い。生活基盤の水、ガス、食費、電気代が高すぎる。税が高すぎる。居住スペースがないのに産もうとはしません。政治家になる人の実家は資産家が多いです。資産を形成したくとも、普通に就職して働いても、税で持って行かれて、最低限しか残りません。家の税、車の税、所得の税、住民の税、所得の税、消費の税。相続税に譲与税。民から搾取し過ぎです。親ガチャや頭のスペック(教育格差)私のような高卒の低スペックでは三人以上は夢の話です。
    2 妊婦の負担やリスク
    3 保育所が少ない
    他にもありますがみんなでいい国を作りましょう。いい世界を作るのは俺たちだ!!!頑張れ働き世代!頑張れ俺

    papapain 男性 30代
  • 匿名 says:

    私は現在 26歳、21歳、13歳の3人の母です。

    歳の近い兄弟なら3人目が3歳になった時、第3子は以後も1万5千円支給のはずでしたが、当時は長子が16歳に達したら第1子から外され、3人目は第2子扱い。1万5千円支給されませんでした・・・かなり謎です。

    歳が近かろうが離れてようが、同じように3人産んで育ててるのに、なぜそれが分からないのでしょう?同じようにお金かかりますよね。長年、不公平感が拭えません。高校生まで手当が貰えるようになるのはありがたいですが、3人目なのに1万円には不満ありです!!

    現在は上の二人は社会人ですが、とはいえ、3人産んだのにな。

     女性 40代
  • ピロパパ says:

    異次元の少子化対策なら出産祝い金として1千万円出すとかして欲しいですね。

    ピロパパ 男性 40代
  • うえちこ says:

    そもそも論。少子化の政策考えてるのが出産も、子育てもしたことない昭和のおじいちゃん達だから内容が的外れ。世のママ達の声、聞いたの???

    コロナになってから日本の政府のグダグダさが露呈し、このままで日本大丈夫か?と思い始めました。こんな先の見えない日本で子供を産んで育てたいと若者が思えるか?という話ですよ

    うえちこ 女性 40代
  • もやもや says:

    うちは、12歳、9歳、0歳。
    下の子が5歳になったら第三子からはずれるということ!!?
    高校大学費用かかるのに、困ったときに助けてくれないんじゃ、子供産めません!

    もやもや 女性 30代
  • 匿名 says:

    児童手当の拡充、お金をばらまくようなやり方では、親が使ってしまったり、本当のお金の使い道がわからない。

    高校や、大学無償化と、小学生の給食費無料、など、こどもにかかる部分を無料にしてあげることのほうが少子化対策になると思う。

     女性 40代
  • 匿名 says:

    色んな意味でそれじゃ足りないって感じがする。私はシングルで子供三人+祖母の介護で働けない状態…もらえるのはありがたいけど、他に何か支援ないの?介護は同一世帯じゃないともらえないとか、子育ては同一住所だと引っ掛かる…おかしな話だ❗負担だけが押し掛かるんですけど…

     女性 40代
  • 匿名 says:

    3人育てるのが今の世の中大変なんだから、一人目が大きくなろうがならなかろうが出費は結局三人分なんだから、大変さは一緒では?そんなこともわからない政治家って。

    学費や習い事のお金の工面に困っている親を見て、その子どもたちは私も3人の子供を産みたいとなるでしょうか?

    私は実際3人育てていますが子供達にこの生活、とってもいいよ!心配ないよ!とは正直言えません。悲しいけれどよく考えることを薦めます。だってそれが現実。

    こんな連鎖で人口増えますか?もう一度よく制度考えてほしいものです。

     女性
  • ペンペン says:

    前に民主党が言っていた子ども手当に近いものだと思う。何でも所得制限されたらおかしいことになるし、現実の生活を知らない連中が今頃と言う感じです、高校の支援金も所得制限があり教育にもまだまだ考えるべきだと思う!

    ペンペン 男性 50代
  • なんだかな。 says:

    仮にいまから、三人目を考えたら、、、三人目なのに2人目としてカウントかー。って、そんな事考えたら、産めない。
    1人でも、2人でも3人でも無事に子供を産み育てるという事がどれだけ凄いか、産めばいいわけではない。責任もって育てる必要があるのだから。
    手当も、統一にしてもらいたい。

    なんだかな。 女性 40代
  • 3人の子の親 says:

    高校生枠の第3子以降、3万円手当の付く子供って、高1 高2 高3 の年子で、そんな年子の家そんなに無いし、1年経って上の子が大学行ったら下の子は第2子になるから3万円手当から外れるから、ほぼ高校生枠第3子3万円貰える子はいないのではないでしょうか。大学からが一番教育費がかるのに、とても異次元の少子化対策とは思えない。

    3人育てるのに掛かるお金は一緒なのに、どうして一番お金の掛かる19歳になると第1子から外れて、下の第3子は3万円の対象から外れるのでしょう。3人目には変わりないのに。

    3人の子の親 女性 50代
  • アンパンマン says:

    教育、全額無料にしてほしい!
    高校、大学も教育は結果的に国の財産になるため、損はないと思うのにな

    アンパンマン 男性 30代
  • ねねティーナ says:

    いやいやいや!二人目にハードル感じるのに三人目って高望みしすぎやって!まずは二人目にチャレンジできるようにしてもらわないと産まないか一人っ子だらけよ。一人目はほんとに産んでから職場復帰までが給与一ヶ月分を二ヶ月に一回支給とか暮らせない……だからすぐに職場復帰しても二人目にハードル感じる。生活できなくなるから厳しいのわかってもらいたいし三人目なんて恵まれた世帯じゃないとムリ!!

    ねねティーナ 女性 30代
  • mama says:

    政策の気持ちはわかりますが、17〜25の3人の子を持つ親としては、お金を配る話が出るたびに、子どもたちが背負うんだという気持ちが強く起こります。我が子達は、奨学金返済に加えてこの先いろんな名目で徴収されていって、彼らこそ子どもも思うように持てなくなるのではと心配になります。

    正直、周りで見る子育て世帯さんたちは暮らしや車を見ても苦労してなそうな方も多く、本当に支援が必要な対象をよく見分けてほしいと感じます。

    mama 50代
  • モモンガー says:

    児童手当で何とかなるとは思いません。一時的な金銭なので。子供を本当に増やしたいならもちろん国からの支援金、補助金などや会社からのお祝い金等をして安心して出産出来る国を作り、保育園、幼稚園や会社に託児所を沢山作るべきだと思うのです。

    モモンガー 女性 40代
  • 匿名 says:

    少子化対策をやめることが、実は一番の少子化対策になるって知ってる?

    少子高齢化に対して何も手を打たず、年金や医療費の財源がないなら、年金も医療もどんどん削っていく。税金や年金、社会保険料を通じた国民の負担増は無くすかわりに、行政サービスをどんどん絞っていく。金がないんだから仕方がない。

    こんなふうにすると、困った国民は国に頼らず、家族や親族単位で助け合っていくしかなくなる。子沢山な家は将来の不安が減る。国は国民に負担増を求めないから、各家庭が好きなだけ我が子のためにお金をかけることもできる。そうして少子化問題は解決します。

    支援されなくなった老人は、ためこんだ金融資産を使うようになって、経済はもっと回るようになる。貯め込んだまま死ぬことが減れば、世代をまたいでの格差拡大も抑制できる。

    要するに社会保障を拡充するのではなく、減らしていかないと社会は良い方向には向かわないってこと。

     男性 50代
  • さと says:

    児童手当に力を入れるのも良いですが、大学生が1番お金かかるのでお金の事を気にしないで自分が行きたい大学に行けるようにして欲しい。

    さと 女性 40代
  • たか says:

    今直ぐに配れ。来年じゃ意味ないよ。16歳から貰える分、さかのぼって全て支給して欲しいわ。国民に金配る時だけなんでこんなに遅いのかね?ワクチン接種無料みたいにサッサとやれ。

    たか 女性 40代
  • かすださん異次元すぎ! says:

    長子が大学1年に相当する「19歳の学齢」に達すると「第1子」から外れ、2番目が「第1子」、3番目が「第2子」の扱いになります。

    我が家はまさにこれ!異次元すぎてどうしていいかわからんよ!

    かすださん異次元すぎ! 男性 40代
  • ガックリ says:

    これで、異次元ですか。がっかりです。

    言葉大切に使ってください。

    ガックリ 40代
  • トラ says:

    第3子が繰り上げ第2子になるなら今まで貰ってたのより減るじゃんね。だったら変えなくていいよ。来年第1子は対象じゃなくなるし、余計キツくなるだけだよ。

    トラ 女性 50代
  • ざき says:

    3人目考えてたけどこの程度の政策なら躊躇してしまう。政治家は本当に少子化対策をするつもりがあるのか?

    自分たちの給料が国民から納税した税金から出てることを自覚しているのなら、もっと真剣に少子化対策に取り組んで欲しい。少ない人口から増税して集めるのではなく、人口を増やして減税して欲しい。

    政治家たちは自分が生きている間だけ高い給料をもらっていれば、次の世代のことなんてどうでもいいと思っているのだろう。

    ざき 男性 30代
  • 匿名 says:

    我が家は子ども7人います。1人目21歳2人目20歳3人目18歳までは高校卒業してます。

    4人目5人目は双子の高校2年生。6人目小5、7人目小1ですが、今の定義でいくと高校生の双子が在学中は下の子2人が第三子にあたりますが、たった1年で6子7子なのに第一子第二子扱いに。年の差がある兄弟というだけで多子家庭なのに当てはまらなくなるっておかしいですよね!

    上の子が高校生以上でもお金はかかるんです。是非とも今の第三子の定義を変えていくことを検討してもらいたいです。

     女性 40代
  • あかね says:

    今年高3、来年からかよ

    あかね 女性 40代
  • たまき says:

    赤ちゃんや小学生の時は、習い事一つ位なら、正直そこまでお金はかからない家庭が周りには多かった。

    それより中学からが受験対策等でかかる。部活の試合で親の送迎、交通費など行動範囲が増えてきました。

    高校まで支給が延びたのは有難いですが、中学、高校が15000円の方が助かります。

    たまき 女性 40代
  • 絶句 says:

    来年からかよ……
    2年前に長男分が高校生になってからずっと辛いです……
    半年だけでも思ったのに来年から……

    絶句 女性 40代
  • まんまる says:

    出た出た。純粋な3人目じゃなくて、期間限られてるとかいうの。保育園もそうだけど本当落とし穴。

    まんまる 女性 30代
  • ぼううさん says:

    おかしい話ですよ。1人目がある年齢になったら第一子からはずれるなんて。何それ?おかしい。はずれるなら学生はありとか。社会人になった方も、奨学金返済してる人は何か考えてますとか必要です。

    扶養世帯の所得制限早くなんとかして下さい。給料上がるのはいいのですが、日数働けません。もうすぐオーバーしそうです。保険はずれるほど働けないです。どうにかしてください。

    ぼううさん 女性 40代
  • みらい says:

    第3子の三万円増額だけを記載するのではなく、上が18才(大学生、成人式)になると三万どころか1万5千円どころか、一万円になる事もキッチリ記載してほしい。上が成人しても就職しても3番目(3人目)は何歳になっても同じです。

    これからうえが大学生になり出費が更にふえるのに、なぜ、貰えなくなるのでしょうか。特別措置はないのでしょうか。増額ばかりを言わないで、細かい最悪な絡繰りをもっと言ってほしい。良い事だけが前に出ています。

    みらい 女性 40代
  • れい says:

    私は子育て終了して今は、孫達を見ている身ですが、今の世代は子育てしながら働いても生活する事さえ苦しい状況だけに、確かに金額をあげる事は嬉しい事だと思いますが、でも何故一子二子ではないって事が、少子化に拘りすぎです。

    今一生懸命子育てして頑張っている親達にもっと考えてあげないと。実際このお金欲しさに子育てしない親が又子供を作り犠牲になってしまわないか私は心配ですね。

    少子化の事だけでなく、いかに子供を1人でも2人でも大切に育てられるか。やはりお金がないと心に余裕すら出来ず結果子供達にあたってしまうって事ですよね。今は特に子育て生活すら厳しい状況だけに、もっと深く考えるべきだと思います。

    れい 女性 50代
  • 子育て支援詐欺 says:

    あのね、3人いるってことは、産んでから社会人になるまで、3人分かかるということなの。それが莫大な費用なのよ。特に現代は。習い事や塾に一切入れない勇気なんて無い。18歳で対象外って何?大学全入時代だよね?大学の学費ってどのくらいで、平均年収が今どのくらいか、政治化の皆さんご存知ですかね。

    子育て支援詐欺 女性 40代
  • ゴン太 says:

    どの年代、高校、中学、小学生、お金はかかります。3歳未満ばかりが優遇されるべきなのでしょうか?それで、解決するとは、おもいませんけど。

    ゴン太 女性 40代
  • ひろ says:

    少子化対策になっているのかなぁ。「年間18万円の手当てがあるから、子どもを1人産みたい」という意識に繋がるだろうか。もしくは、子育てがし易くなったと思うだろうか。

    手当ては嬉しいけど、子どもが急に発熱したときや学校等が休みになった時、また子育ての不安や、子育てに少し疲れた時に柔軟に対応してくれる制度や場所などの設置の方が、個人的には有難い。

    ひろ 男性 30代
  • スマイル says:

    子供一人でもかかるってるってわかって欲しい!
    第三子とかじゃなくて、子供一人あたりから同額にしてほしいわ。
    動くの遅すぎです

    スマイル 無回答
  • 匿名 says:

    私も、扶養控除に力を入れて欲しいと思いました!物価が上がり、時給も上がっていくなか、扶養の金額がずっと同じなのは納得いきません。

     女性 40代
  • 匿名 says:

    物価高騰もあるので、児童扶養手当の所得制限見直ししてほしい。

     女性 40代
  • 匿名 says:

    先妻の子供が三人、後妻の子供が小学生の場合は、家系図的には三男にしていますが、三人目からの児童手当を支給してもらえるのでしょうか?

     男性 60代
  • らら says:

    私は子供4人居るけど、20.18.5.2歳だから産んでても当てはまらない!
    18歳が専門に行っててお金かかるのに、すごく微妙な気持ち。沢山産んで長く子育てしてるのに…

    らら 女性 30代
  • m says:

    子どもが1人でも2人でも、子どもが居なくても、このご時世、物価高騰などで大変な家計は山のようにあるのに、3人目だけ児童手当を増やした所で出生率なんて上がりませんよ。

    なぜこんな遠回しの政策なの?いかに国民を助ける気がないのかがこの数年イヤほどわかりました。

    m
  • ヤシの実 says:

    こういう手当はありがたいですけどどれだけのお金がかかっているんだろう…変な手当とか臨時の給付とかやめて税率を下げてくれた方が私は嬉しい。

    ヤシの実 女性 30代
  • おじさん says:

    金銭支給するのに収入制限無しにする理由は何?子供の為に使うなら支給ではなく免除や減額で良いのでは?子供が増えたら言葉は悪いが発展途上国の様になってしまうかも?働いている人が幸せに成らないと子供は作らないのでは?

    おじさん 男性 60代
  • あと says:

    それよりも非課税世帯になる所得制限引き上げてほしいゎ。母子家庭、子1人年収204万以内って、それ以上働いたら働き損じゃん。1人で必死に育ててるのに、非課税世帯じゃないからもらえない、対象外の補助金とかいっぱいある。児童扶養手当も所得制限引き上げてくれないと。

    子供育てるのに、第一子、第二子と格差をつけるのがまず違う。扶養控除なくなる?高校生授業料無料は廃止?うちは来年度から高校生ですが、世の中、高校、大学、専門学校と子供が大きくなった方がお金がかかるんですよ!そしたらバイトすればいいだろ?くらいにしか、政治家さんは考えてないんでしょうね。

    あと 女性 40代
  • はる says:

    高校無償化の際に、高校生の扶養控除が削られたにも関わらず、高校無償化の対象外(所得制限にかかる)こどもが多くいるとききました。

    少子化対策であるのに、昔(以前の制度)より育てにくくなっているのはおかしいと思います。

    また、16歳未満の幼い我が子を扶養していても一円の扶養控除もありません。子育て世帯へ、重い税金を課しすぎではありませんか?

    はる
  • 父親 says:

    これが、異次元の少子化対策なのだろうか…?
    また何に使われるか分からないお金ばら撒くのですね。
    高校や大学の無償化にしたらいい。

    父親 男性 40代
  • ルナ says:

    我が家は子供5人いて1人は成人してますが下4人は年子でまだ幼児〜小学校低学年なのでありがたいです。現在所得制限で貰えていないので月8万になるのはかなり助かります。

    ルナ 女性 40代
  • 匿名 says:

    奨学金返還経験のある就職氷河期末期世代ですが、正社員の求人の間口も狭く、派遣業法改正で非正規雇用増加で終身雇用制度も崩れていた皺寄せが、今の少子高齢化の流れに行き着いてしまっている現状でしょうか。

    子育てし易い社会は、金銭的なものばかりではないですが、子の未来を考えれば、より良い環境を与えたいと思うのが親心。一部の利得不平不満に翻弄されずに、一人一人の負担を分かち合えるような、日本の未来を考えた施策を作って頂きたい。

  • にーにゃ says:

    二人の子持ちですが、今値上げが多くて出費もかさんでいる状態です。子供を育てるということは次の世代を育ててるわけで、国の繁栄に繋がります。もっともっと次の世代を増やすために、子供を何人つくってもお金が損をしないように、むしろ作った方が、税金が安くなる、手当てがもらえるような政策をしてもらいたいものです。今の制度だと子供を育てる方が貧乏になり、少子化が止まらないと思います。

    にーにゃ 男性 40代
  • 匿名 says:

    この児童手当を支払う為のお金は、何処から出るのか?社会保険料からなら、マジで勘弁してほしい。ただでさえ、自分で、選んで専業主婦や扶養内で働く主婦の分のも3分の1は払ってるのに。

     無回答 無回答
  • りんご says:

    今のままでいいんじゃない?!対象外の高校生以上の子を持つ親としては疑問!3人の子を持つ対象者ばっかとくしてない?!どこから出るか?!わかってほしい!収入は変わらないし、税金ばっかとられるし、不こうへい!子がいない人や対象外の方にとっては納得行かない!

    りんご 女性 50代
  • なな says:

    児童手当より児童扶養手当の所得制限を外してほしいわ。

    なな 女性 30代
  • みん says:

    第3子がいる家庭ばかりが毎回得するんですね…子供二人でも大変な家庭は大変なのに。毎回毎回納得はできてないです

    みん 女性 30代
  • ひろあい says:

    普通に考えれば分かることなのに、何で分からないかなーていつも思います。子育て経験者も多数おられるだろうにと不思議でなりません。

    小さい時だけ手厚い補助をしても意味無し。その時だけにすぎない。高校~専門学校、大学にほんと1番お金がかかります。医療費も補助がない。手当補助も何もなし。それで少子化対策にはならない。子どもが大きくなったらお金がかかることが目に見えてるから。

    子どもが小さい時だけで手厚い補助をするのではなく、子どもが大きくなるまで、同等の補助手当対応をしたほうが平等だと思います。例えば、給食費を中学まで全員無料、高校から大学生までお弁当代1人月2万円手当を出すなど‥ずっと続けるみたいな。

    学生の間はほんとみんな平等にしてほしいです。もう少し考えてと言いたい。

    ひろあい 女性 40代
  • かつ says:

    今の子育て世代やこれから結婚適齢年齢になる人が今奨学金の返済に悩まされている中、子どもを産むとか考えれないし、自分と同じ苦労を我が子にさせたくないと思ったらなかなか増えないです。

    これから結婚する人や奨学金を返済しながら子育てをされている方に優しい世の中でないと子どもは増えません。特に地方だと、都市へ進学したら、一人暮らしの費用に学費なんてとても無理です。親の所得に関係なく平等に受けられる教育を望みます。

    かつ 男性 40代
  • しあわせの花 says:

    今年高3の子供が居る家庭には、関係ない話ですね。
    そもそも独身の方や子供の居ない世帯の方には嫌な話ですね。低所得のとこばかり給付金も配ってて。うちだって給付金ほしいですよ。

    しあわせの花 無回答 30代
  • 匿名 says:

    子どもが5人います。高2女、中3男、小6女、小1男、4ヶ月女。高校生いて生活費かかる中産休で給料なくて、本当に金欠過ぎて(泣)。フードパントリーとか利用してるけど足りない!食べ盛りの男の子いると、一瞬で消えていく、、、

    来年度からって言ってるけど、早くほしい!そして19才になると2番目からが第一子扱い酷すぎる(泣)

    子どもちゃんと育てろ言う割に、早く保育園に預けて社会復帰して働け言う。そして子どもが大きくなった時にちゃんと育てなかったから、怒りを我慢できないとか引きこもりとか、こんな大人になってしまったんだと言う。矛盾している。保育園でも子どもにトラウマ与えるような保育する人もいる。母親がせめて金銭面だけでも安心して子育てできる環境を整えてほしい。

    そして、子どもが少ない世帯は夢の国や海外へ行けるけど、多子世帯は行けない。連れて行ってあげたいけど、連れて行けない。行ったとしたら、めちゃくちゃお金動くと思うんだけど、、、。1年に1回、どこかのレジャー施設の無料入場券&お食事券とかあったら、、、選べたら、、、。社会も動くようになるし、決して無駄な出費とかではないと思うんだけど。

     女性 40代
  • 匿名 says:

    扶養控除どこいった?所得制限は?いいように見せて勘違いする人いるだろうね
    マイナスだよマイナスー
    減税してくれたほうが良いって散々言ってるじゃないですか

     女性 30代
  • 名無し says:

    第3子のみに限らず、第1子からにしてくれ。

    名無し 女性 30代
  • 40代パート主婦 says:

    双子の高校生がいます。

    一般的なサラリーマン家庭ですが大学の学費が高額すぎて行かせてあげる事ができません。小さな子供の子育て支援も大事ですが、お金をバラまくだけではなく、大学生から20代の若者世代の支援が必要ではないでしょうか?

    奨学金などの借金負担を少なく出来れば、将来、家庭を持ち子育てする夢を持てる若者が自然に増えるのではないでしょうか?

    40代パート主婦 女性 40代
  • たな says:

    第三子の定義が狭すぎるため、恩恵を受けるのはごく限られた一部の人だけになりかなり意味ないと思います。
    歳の差があり第三子を経済的な理由で迷ってる人の後押しにはならないです。

    たな 女性 30代
  • さやりん says:

    大学生が一番お金が、かかります!!大学無償化なんて全くの嘘に近い現実、年収270万円迄でやっと月々5万円位給付されそれ以上は2万5千円になり年収307万円越えたら1万円チョット…大学は年額安くても100万円~なので、母子家庭年収320万円…やっていけないです。せめて扶養に入っている内は児童手当ではなく子ども手当欲しいですね。

    さやりん 女性 40代
  • こむぎ says:

    全然子供増えてないのにまたお金ばらまくんですね しかも所得制限なしとは意味わからないです 30代の結婚する人を増やさない限り絶対子供は増えないのに 岸田首相は本当に子供を増やす気があるのかわかりません

    こむぎ 女性 50代
  • 匿名 says:

    我が家は5人います。長子は既に貰えません。2番目も高校生ですのですぐ対象から外れます。何人産んでも、対象から外れた子を無しにして実際は第三子でも第一子とか、本当に意味がわかりません。

    今までも、これからも食費や学費等お金が掛かることばかりなのに一番必要な時期にもらえないのは困ります。貰えるだけ良いと思われますが、正直全く足りていません。学校を完全無償化にしてもらう方が断然良いです。望みは無いと思いますが。

     女性 30代
  • Topaze says:

    扶養控除を廃止する代わりに、所得制限撤廃とは安直では?非正規雇用を減少させて、終身雇用を復活させるべきだと思います。外国に歩調を合わせつつ、自国の風習を大切にして欲しいと思います。

    ちなみに私は、ひとり親世帯でしたけど、親が会社員として働いて、国や自治体の支援制度を正しく認識していれば充分に賄えます!実際に、息子は理系私立大学に給付型奨学金の審査に通り無事に入学しました。

    ちなみにソニー生命保険の学資保険を生後半年から17年間積立たので、奨学金がなくても通える計算でした。

    Topaze 女性 40代
  • ヤマチャン says:

    うちは一人っ子、大学受験を控えて教育費がとんでもなくかかる。
    一人しか育てられないよ。
    三人目に手厚いけれど、三人も生み育てる金銭的余裕なんてない。

    ヤマチャン 女性 50代
  • ダイナマイト says:

    今の世の中。子育て罰。結婚しない人達。子供を作らない人達。そういう人達の老後を支えるのは誰なのか。今いる子供たちだということを忘れているのか。考えないようにしているのか。子供のいる世帯に厚い補償をしてあげるのは当然です。将来その子供たちに自分たちの老後を世話してもらうのですから。そういう風に考えられれば誰も文句言わないでしょう。

    ダイナマイト その他 無回答
  • 扶養控除返して says:

    子ども達が生まれてからずっと、子どもの扶養控除がありません。日本政府はずっと子育て支援やっているふりをしています。

    2011年までは年少扶養控除と児童手当の2本立てだったのに、日本政府はこの12年、子育て支援の改悪しかしてません。外国人の国外在住親族6親等まで扶養控除できるのに、日本人の子どもは扶養控除を奪われ、その代替の児童手当に所得制限され、人頭税を取られ続け、独身と同額課税されています。

    本気で子育て支援をする気があるなら、まずは子育て世帯から人頭税をとるのをやめるべきです。

    また、子どもの教育費と老後の生活を考え、きちんとライフプランを立てて計算するほど、1人目、2人目すら産めなくなります。安心して産むためには、3人目からというレベルではなく、全ての子どもに扶養控除を返し、その額を現在の子育てコストに見合う年間200万程度に増額すべきです。

    里子支援と同額の180万支給しろとは言いません。子ども達の最低限の生活費にまで課税してはいけない、という事です。

    その上で、控除するほど収入の無い貧困世帯には、児童手当を出せば良いと思います。子育て世帯の働き控えと海外流出を防ぐために、可処分所得の逆転の起きない制度設計が肝要です。

    扶養控除返して 女性 40代
  • 匿名 says:

    我が家は2人なのであまり関係ありませんが年の差兄弟には不利なことが多すぎます。
    小さい子ばかりでなく高校生、大学生の方を手厚くして欲しい!!

     女性 30代
  • 万年貧乏ママ says:

    少子化対策の前に非正規雇用を日本から無くしてください。根本的な解決になって無いです。こんなに物価が上がってるのに賃金が上がらないどころか非正規雇用者の多さにびっくりします。正社員になれないのに誰が結婚出産するんですか?

    万年貧乏ママ 女性 50代
  • 匿名 says:

    うちは4人子供が居ますが下3人と歳が離れていて1番目がもう少しで第1子から外れます。下3人はまだ皆小学生ですが。すると第3子は2子扱いになるのですね。

    こんなのおかしいです。うちは子供4人育ててるので、3.4子の分はキチンと手当をつけて欲しいです。

     女性 30代
  • 扶養控除について says:

    年少扶養控除かえしてほしいです。これがないことを、しっかりと書いた上で児童手当の話をしないといけないのではないでしょうか。

    でないと世代分断をうむだけです。扶養控除は子育て支援ではありません。

    扶養控除について 無回答 30代
  • 匿名 says:

    出生数がこれだけ急激に減っているのですから第3子には高校3年生まで3万円出すべきだと思います。

    確実に第3子なのに第2子第1子に変わるシステムはどう考えてもおかしいと思います。だって第3子なんですから!

     女性 40代
  • 匿名 says:

    子供が大きくなった方が高校や大学でお金かかるからそっちを手厚くして欲しい。大学や専門学校入学するだけで莫大なお金かかるのわかってほしい。奨学金だって借りたら返さないといけないから進学したくても出来ない人もいる。

     女性 30代
  • まま says:

    児童手当拡充の子育て支援詐欺。増税。国は増税したいだけ。
    減税しろ。扶養控除廃止反対。
    扶養控除廃止されたら無償化はずれたり、税金増えるのに増税を誤魔化すな。

    まま 女性 30代
  • says:

    第二子さえ難しい経済状況が多い中なぜ第三子だけの手当増額なのかと大きく疑問です。該当者が少ないから、少子化対策やってるふりできるという魂胆に感じます。当初の児童手当増額案の半分です。少子化対策まじめにやってほしい

    す 女性
  • ばなーぬ says:

    年齢制限なくす必要あるのでしょうか。もう少し制限緩くするとかならわかりますが。確実にいらない層いますよね?逆に低所得者層は全然足りないと思います。上の子が成人したら貰えなくなるのは辞めたほうがいいのでは?

    ばなーぬ 女性 40代
  • ななし says:

    第三子以降が急に上がるのも、なんかもやもやする。
    子供が何人居ようと余裕のある家は余裕があるだろうし、1人っ子だろうと2人っ子だろうと生活苦しい家庭だってあるだろうに。子供の高校入学と大学入学が被ってる家庭が1番お金かかるんだから、入学式祝い金とか貰えた方が有難いと思うけど。

    ななし
  • たんてい says:

    18歳までとか制限せずに一律やればいいのに。しかも3子からとか、ケチくさ。。少子化なのに。

    一人産むのも躊躇してる人多いんやから。子育てにかかる費用無償化くらいしたらいいのに。

    私も三人目産みたいけど、第三子が3万だからといって産みたいとは思わん。それより無償化。産んでも安心出来る社会にならなければ、子供を産みたい人を後押し出来ませんよ!

    たんてい 女性 30代
  • もなこ says:

    第一子から外れるのが19歳になれば、ある程度助かると思う。

    どこまで国からせびるつもりなのか、15歳でっていうなら、はあ?ってなるけどさ、と言っても、上の子が19歳の頃には末子が13歳大変だけど、またもう1人…相手がいたら産みたい

    もなこ その他 30代
  • もちごめ says:

    第一子が19歳になったら外れて
    第二子が第一子になるって、これじゃ結局もらえる期間短くなる。第三子とか上に2人もいたらある程度年数あけて産みたいのに。
    ほんと生活に余裕があればもう一人産みたいよ。

    もちごめ
  • 匿名 says:

    子供4人いますが上2人は18歳以上のため3番目(高2)が第一子、4番目(小4)が第二子扱い。これには本当に納得いきません。これも見直して欲しいです。

     女性 40代
  • 匿名 says:

    三番目からは一律にあげないと対象が少なすぎる。

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ