第3子の児童手当が倍増、でも年齢差に注意 「第1子が22歳になった年度末」を過ぎると第2子扱いに

チェック!子育て家計術

【第4回】子どもが多いと、大学の費用も心配ですが、日常的な生活でも費用がかさみがちです。2024年10月からの児童手当拡充で、第3子の支給額が倍増。保育料の支援内容も充実しているので、上手に活用していきたいものです。

2024年10月から拡充 どう活用?

 第3子の児童手当は、従来の月1万5000円から月3万円に倍増します。現行の児童手当は中学生までが対象ですが、第3子への加算期間が「第1子が22になる年度末まで」に延長されます。

 言い換えると、第1子が22歳になった年度末を過ぎると、第3子は第2子とみなされ、月3万円だった手当は月1万円に減額されます。第3子だけで年間36万円なので、フルで受け取ることができれば600万円以上が見込めますが、誕生月やきょうだいの年齢差によって受取額に差が出るでしょう。

表 児童手当、2024年10月からこう変わる

 ファイナンシャルプランナーの八木陽子さんは「相談などでは児童手当は2人目までは教育費に充てていくことを推奨することが多いのですが、3人以上は育児もこれまで以上に手がかかります。ためるだけでなく家事の外注などに活用することを考えても良いですね」と言います。

保育料は都民なら第2子から原則無償

 保育料の支援も拡充の方向です。2019年10月から始まった保育料無償化は3歳以上が対象のため、原則0~2歳児は有償で、2人目が半額、3人目以降が無料です。

 無償化の対象外である副食費に関する自己負担費用も、3人目以降は免除されます。

自治体による違いをチェックしよう

 ただ、一部自治体や一部所得層を除いて、最年長の子どもが小学校に入学すると、第2子は第1子、第3子は第2子としてカウントされ、0~2歳の保育料が増えることがありますので確認してください。

 東京都の場合は2023年10月から、0~2歳の第2子の保育料が無償化されました。所得制限もなく、都民であれば最年長の子どもの年齢や所得に関係なく無料なので安心できます。支援内容は自治体による違いがありますので、それぞれチェックしてみましょう。

【あわせて読みたい】

「子育て支援金」負担額は年収でこう変わる 会社員で600万円なら月1000円

「子ども3人以上で大学無償化」年の差でこう変わる 第1子が扶養を外れると対象外

〈チェック!子育て家計術〉 出産、子育て、習い事、教育など子育て家庭の出費は何かとかさむもの。この連載では、国や自治体の支援策や子育て家計に役立つ情報をファイナンシャルプランナーの八木陽子さんとともにチェックします。

監修・八木陽子

写真 八木陽子さん

 東京都在住。1男1女の母。出版社勤務をへて独立。2001年、ファイナンシャルプランナーの資格を取得後、マネー記事の執筆やプロデュース、セミナーなどの仕事をする。2005年、親子でお金と仕事を学ぶ団体キッズ・マネー・ステーションを設立。2008年、家計やキャリアに関する相談業務を行う株式会社イー・カンパニーを設立した。著書に「6歳からのお金入門」(ダイヤモンド社)、「10歳から知っておきたいお金の心得」(えほんの杜)など。

123

なるほど!

26

グッときた

246

もやもや...

142

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 不妊治療で says:

    歳の差きょうだい。親の出産年齢が高く高齢化した。支援なし。必死で働いている。
    今も。勉強して奨学金の試験に受かってほしい。自力で生きていくのだよ。

    牛乳買えなかった。ごめんね。

    不妊治療で 女性 40代
  • 匿名 says:

    これは本当に不公平だな。大反対。子供一人一人は平等であるべき。目的が不明瞭。対象となる3人以上の子供世帯への生活保護なのか人口増を狙うものなのか。

    既に生存し、これ以上子供が増えないような世帯も対象としている時点で対象となる子供が3人以上の世帯への生活保護策なのだろうから、人口増みたいな建て前で国民に向けるのは政府による犯罪だ。

    この制度により国民負担が発生するようなら、この制度に賛同する人達だけでやって欲しい。少なくても私は賛同しないので負担から外して欲しい。その位の気持ちになる程の不公平な制度。

    今の政権ではおかしな発想しか出て来ないのだろう。

     男性 50代
  • みさかん says:

    25歳、22歳、14歳、13歳の子供がいます。第一子、第二子の年齢が制限に達している為、子供手当は変わりません。

    ですが生涯の収入は、変わらないのに子供にかかるお金は、4人分かかります。

    第三子30000円もらう人と凄く不平等に感じます。年が離れていようが、年が近いだろうが、子育てで出ていく合計の金額に変わりないです。納得いきません。

    上の子2人が仕事していたとしても、その子達には、別の生活があるので生計的には関係ないです。ほんと納得できないです。

    みさかん 女性 40代
  • 匿名 says:

    3人も4人も産んでる人はきちんとわかって産んであるんではないでしょうか?それを今もうすでに産まれている人たちへ拡充していくことのどこか少子化対策なんでしょうか…ラッキー、と思っているだけです。ずるい!不公平すぎる…そりゃあ言われるの当たり前ですよね!別に少子化対策の為に産んでいる訳ではないですが、1人2人の子供かいる家庭を蔑ろにしているだけです。

  • ちー says:

    我が家は高3、高2、中1のため、年子で大変だった今までの育児が報われたようで、児童手当や大学無償化が何年か該当になり、本当にありがたいです。

    昔から少子化は問題になっていた事…

    結婚当時、生活負担の少ない生き方もできましたが、未来の日本のために、自分が産めるなら3人は産もうとがんばり、質素な生活でも命を育てられる事の喜びを感じてきました。

    大学無償化のおかげで、毎日勉強や部活に頑張る長女と長男を大学に行かせる事が出来そうで、低収入で貯金が出来ない程家計がギリギリな我が家にとっては本当にありがたく感じています。

    子供達がきちんとした教育を受け、未来の日本を想像し、日本経済や少子化をどうしていくか考えていける大人になるための先行投資として、今回の手当や大学無償化を未来ある子供達に大事に使ってもらいたいと思います。

    ちー 女性 40代
  • かっつ says:

    同じ第3子なのに金額違うのはなぜ?

    上の二人大学生。一番お金がかかるとき。3番目は小学生。同じ第3子で、同じだけお金がかかるのに。おかしいです。

    そこは統一してほしいです。子育てでかかってるお金は同じ。年離れて産んだ人は大変

    かっつ 女性 40代
  • たーたん says:

    27.24.18.15の4人います!3番目は専門学校で4人目が中3です!4人目なのに第二子扱いになるということですね、さっきまで3万になると喜んでたのにすごくショックです

    たーたん 女性 50代
  • かよ says:

    20歳兄18歳姉2歳妹の兄妹ですが、22歳までと縛りがあって色々決まりがあるので、あともう1人と思ってましたが諦めました。そんな人も少なくないと思います。

    2年は恩恵を受けれますが、今もう一日産んでも児童手当も大学無償化もうけれませんもんね。

    かよ 女性 30代
  • クラ says:

    22歳、18歳、16歳、13歳、0歳の5人産みました。上2人は働いてます。

    この場合、16歳(第3子)が第1子の扱いになるのでしょうか?

    どのサイトや記事を見ても詳しく記載されてないみたいなので…わかるかた教えてください。

    クラ 女性 40代
  • 父子家庭の父 says:

    成人しても子は子とか、第3子のカウント方法に色々と考え方はあるとは思いますが、仮に、第1子が高卒で就職して、扶養から外れたても、子は子だからカウントしろ、と主張して認められるのでしょうか?

    22歳まで対象拡大されたとは言え、あくまでも、養育している子のことであって、さすがに扶養を外れると対象とはならないですよね。年齢だけで認められたら、ハタチそこそこで結婚した子までカウントしろとか言い出す理解不能者が出てくるのかも。

    かれこれ20年前に離婚してシングルファーザーとなり、2人の子を育ててきましたが、その当時は母子家庭には児童扶養手当が支給されていたのに、父子家庭には支給されていなかった時代を生きてきた者からすれば、恩恵を受ける家庭、受けない家庭があるのも事実で、不満を吐露される気持ちもわかりますが、なんとも言えない気持ちになってしまうのも事実です。

    様々な公的支援のためには財源が必要で、その財源確保のために、ナンヤカンヤと増税されるということも理解しておく必要があるかと思います。

    父子家庭の父
  • sungo says:

    上の子が成人していようが第三子は第三子。第二子ではない。
    なんでそんな解釈になるのか、納得行きません。

    sungo 無回答 無回答
  • るる says:

    拡充、所得制限なしは、とてもいいと思いますが、第3子からの2倍の増額は、ちょっと、不公平差を感じます。

    うちは、子供2人です。人数関係なく、一人いくらあがりますとかの方がいいと思います。子供一人一人に、平等でいいのでは。あとは、高校までの完全無償化など。

    るる 女性 40代
  • こた says:

    3人産まないと何にも良いことない世の中ですね。2人育ててるご家庭は本当に今の政策には腸煮えくり返ってます。
    もう少し生きやすい、育てやすい世にしないとダメですね。3人以上の家庭が羨ましすぎます。

    こた 女性 40代
  • 働く母さん says:

    高校生2人、中学生1人の母です。

    来春、長子は高校を卒業して就職予定です。児童手当は第三子はいつまで月3万円の支給になるのでしょうか?

    長子は家庭の事情で高卒で働く気持ちで専門学科入学し、進学するのに必要な選択科目も受けておらず、今更子供3人大学無償化や、第三子の児童手当拡充と言われても。。

    せめて長子が働いて家を出ても22歳まで支給されると助かります。。下の子の高校選択肢も変わります。

    働く母さん 女性 40代
  • リー says:

    私は子供が3人いますが。長男は22歳で大学生です。次男19才で就職しています。三男は16才で高2です。この場合カウントはどうなるんですか。扶養控除の金額が下がると言う事は、税金が上がると意味ですよね。

    リー 女性 40代
  • ゆりママ says:

    私は子供7人のシングルマザーです。

    1人は成人していますがまだ専門学生で2人目も専門学生です。それ以降は高校3年生、中学3年生、小学6年生、未就学児であり、高校3年生の子供も来年大学に行く予定なのでまだまだ学費がかかります。

    高校まではそんなにお金がかかりませんが大学、専門学校はシングルマザー、低所得等、関係ないくらい学費がかかります。今は奨学金に頼らず何とかなっていますが、子供にはなるべく自分の夢を叶えてもらいたいと言う気持ちがあるので今回の児童手当は本当に凄くありがたいです。

    他の人からみれば子供7人も産むからと言う言葉が出てくるかもしれませんが…

    親心としては子供が選んだ道は最後まで応援してあげたいので少しでも児童手当を貯めて学費にまわしたいです。

    ゆりママ 女性 40代
  • 5人の母 says:

    児童手当高校生まで支給はありがたいです。

    我が家には5人子供がいます。長男は今年高校卒業しました。その下に今年から高2高1中2小6といます。

    高校生こそお金かかります!小さい頃は親の工夫ひとつで節約できてましたが、高校生にもなると子供同士の交際費としてお小遣いもいります。

    高校側もバイトより部活をすすめてきます。そうなるとバイトの許可もおりない。ほんとうにここ数年大変でした。

    昔から家族で外食などほとんどしたことありませんし、服もいただきもの、なんなら親の私も親戚から回して貰った服をきて我慢してます。

    こどもを、たくさん産んだのはわたしの好きでしたこと!国からの援助を頼りに産んだわけではないので、仕方のないことだとも思っています!結婚、子育てをする以上、自分をある程度犠牲にするのは当然のこととおもいます。日本の少子化はお金だけの問題でもないし、親になるということの覚悟が足りないと思います。

    子育ては大変大変というけれど、楽しいこともあります。大変だからこそ、そのぶん楽しさも嬉しさも何倍にもなります。

    自分のしたいことも出来なくなるし自分の時間もなくなるけど、子供と一緒にに過ごす時間は楽しいよ!自分も成長するよ!と、たくさんの若い夫婦にいいたいです!

    今回、児童手当いただけるようになることは、それはそれでほんとうにありがたいです!不平等とか言わないでー!

    5人の母 女性 40代
  • シャンシャン says:

    わが家には子供が4人居てます。一番上が小1です。やったぜ!

    シャンシャン 無回答 40代
  • 5人かあさん says:

    我が家には5人の子供がいます。主人が子供が大好きなので、5人頑張りましたが、やはり共働きでも生活費にお金がかかり、子供が習いたい習い事もお預け状態でした。

    大学無償化もあわせて、1番上の子を大学に行かせるにも、幅広く考えられることができるようになり、ありがたいです。子供のやりたいことができるというのが1番嬉しいことだと思います。

    5人かあさん 女性 40代
  • いのっち says:

    大学無償ニュース。育て終わった私からしたら今更残念しか無いです。
    本当に3人大学は大変でした。

    いのっち 女性 50代
  • 匿名 says:

    なぜ子どもだけとか、一人でも大変なのにとかおっしゃる方はピントがずれてると思います。
    なぜ少子化対策をしなければいけないか。
    このままでは人口の減少に歯止めが効かず多方面で日本の国力が下がるからです。国を継続させるために必要なのです。
    子育て世代は大変だから助けてあげようってわけじゃないのであしからず。

     男性 40代
  • 匿名 says:

    裏金、脱税、秘書がやった、知らぬ存ぜぬ、自分の懐しか頭にない政治家が打ち出してるこの少子化対策、真面目に考えてるとは思えない。現に、不公平すぎて不満だらけ。

    私は、子供二人で、大損したなと思います。産んでない人より産んだ人がひどい待遇だからです。

    こんな政策、やめて欲しい。

     女性 50代
  • ひなな says:

    第○子の考え方は改めて貰いたいです。うちは連れ子で再婚して子供が産まれましたが。2人とも第一子です。もう、ひとり産まれて子供が3人になっても、第三子はいません。

    知り合いに、それぞれこどもを2人連れて再婚して子供産んだ方がいます。子供5人もいるのに、第三子はいません。純粋に家庭に子供が何人いるかで考えていただきたいです。

    ひなな 女性 無回答
  • 三笠 says:

    一人でも大変なのに…
    少子化対策にすら成って居ませんね?
    ヤッタ振り政府です✋

    三笠 男性 50代
  • トマト says:

    何故、子供だけ。大切なのはわかっています。でも高齢者も助けて。年金5万円です。生きて居ても辛いだけ。光熱費払いたいけど払えない。三度の食事なんてまともに食べられない。食べない日も多々ある。高齢者も辛いんです。日本は貧しい。高齢者は早く死ねと思っているのでしょう 

    トマト 女性 70代以上
  • ポンコ says:

    うちも3人育てて来て、長女は専門卒業、今現在長男大学2年と塾も通わて来たりと今もお金がかかっています…

    18未満までの子だけがお金かかるのではありませんし、子供は小さい時は食費もさほど…児童手当も手厚くなかったし、モヤモヤしかしません。不平等さを感じるのでこーゆーのはなるべく見ない様にしてます…

    ポンコ 女性 40代
  • 常夏 says:

    結局子供を産んでも22歳に到達すると下の兄弟達はまた第一子からカウントって・・・
    子供産みたくても子供を授かれない夫婦にももっと手厚い手当てをお願いしたいです。
    みんなが笑って暮らせる世の中になってほしい。

    常夏 女性 40代
  • 3mama says:

    3人子供がいるから単純にありがたいけど、これ自民党が惨敗したら次の政権は全然違う政策になるとかそういう落とし穴あったりしない?

    3mama 女性 40代
  • チビママ says:

    母子家庭で、1人目は20年間、次男三男に関しては13年間、1人で3人育ててます。1人は成人しましたが、まだ2人4月から高校、中2と……母子扶養手当も、長男1人の時と、次男三男と子供が増えても金額は変わらず……学費、生活費と出費の方が多い……寝ずに昼夜と働き、子供と顔を合わせるのも1日2、3時でした。

    長男が成人してから、学費無料?何処が無料なのですか?毎月、中学でも1人1万5000円は引き落とされます。一部の地域だけじゃなく、日本全体で学費無料にしてほしいです。就職するのも高校卒が最低ライン……ならば高校卒まで無料化にしてください!福島市は何も無料化になってません!

    児童扶養が高校生も、今年の10月からとなってますが、4月から10月までは出ない!ってことですか?出すなら4月からじゃないのですか?中途半端なことしか出来ない、今の政治家は、自分たちの懐だけ良けりゃー良いのか!

    チビママ 女性 40代
  • なおはる says:

    うちは21歳、17歳、11歳なので恩恵は無いな。

    でも、私だって3人産んで育ててるんですよ。3人に教育受けさせるために、夫も頑張って給料UPさせて、私もパートからフルタイムになって世帯収入上げたらギリギリ収入制限に引っかかって、補助はなくなった。

    でも暮らしは楽になってないし、家事育児に割ける時間は激減で毎日ヘトヘトです。

    なおはる 女性 40代
  • 匿名 says:

    4歳差で3人目まで産まないと、しかも4歳差なら第3子は4月生まれじゃないと児童手当は満額あげません!って意味不明

     女性 40代
  • ななし says:

    私は4人の子を育てて、上から30.24.20.12才になりますが、子沢山だと思いますが、12才の子が第一子になってしまいます。

    何なんですかね、この差は…。お金を放出すらなら、第三子ではなく、1人目の子供からではないですか。

    全ての子供にというならば、生まれてから高校卒業までの全ての子供に出すべきではないのですか。

    大学無償化って言ってますけど、大学は行く人行かない人で分かれます。それより、保育所から中学校までの無償化を考えて欲しいです。

    小中学校の義務教育なのに、無償化にならずこんな不平等なことしていれば税金も払いたくないですよ。こんなとこで愚痴っても何にもならないのですが…

    ななし 女性 50代
  • 匿名 says:

    そもそも一人目を産んでもらわないとじゃないのかな。
    毎月一万円もらえるから子育てできるにはならなくないか?

    結婚しないひとが増えてきてるのに、、出産どうののまえに結婚の問題もないか?

  • ダブリン says:

    政策の中途半端さを感じる。三人目だと適用される範囲が限定されてあまり意味をなさないと思う。一人目から実施、無償とか思いきったことをしないと少子化は止まらないと思う。政策効いていなく出生数が70万人切りそうなこと分かっていない。政策担当者に賢い人をつけないと。予算は無駄に使っている所から調整すれば可能と思う。

    ダブリン 男性 40代
  • どさんこ says:

    こんにちは、現状中3なのですが…10月からということは4月から9月分の六ヶ月分の6万円は無しって事?

    どさんこ 男性 40代
  • よし says:

    解説ありがとうございます。記事を読んで政策にがっかりしています。

    少子化対策に本気で取り組みたければ、子育て世帯の両親が子育てに参加して、日々の子供の成長を喜べる社会をつくるべきです。そう考えると、子育てや日々の生活に不安を感じていると、子供が欲しいと思えなくなる。

    たとえ、子供がいても、親のストレスが子供に伝わり、子供の成長がおかしくなる。それでは、子育てしたい世帯は増えない。そういった意味で、子育て世帯の共働きには反対です。

    また、子供一人に対して2000万円程度の現金支給があると、子供を大学進学させるまで不安が払拭できる。現在の日本の子育ては、お金が足りなくて、子育ての資金を稼ぎに出て、子育てができなくなり、さらに親個人の人生を楽しむ時間まで我慢することになる。これでは、親も子供も文化的な生活を送りたいと思っても、本末転倒になる。

    これは独身でも子育て世帯でも、結婚していても、少なからず感じていることだと思います。だから、子供一人に対して支援を考えて欲しい。

    よし 男性 50代
  • ゆう says:

    3人目が3万になるのは嬉しいです。北海道でシングルで3人育ててます。私が子供を産んだ時から子供手当てがあるのは当たり前でした。

    疑問です。10月から変わるって言ってますが、10月に子供手当てがはいる時点で金額が変わってるのか、それとも10月からの子供手当てから3万になるのか、どちらなんでしょうか?

    ゆう 女性 30代
  • チバ says:

    児童手当増やすよりも扶養控除返して欲しい。

    税金払っていても、使われ方が雑すぎて無駄すぎてバカバカしい。中抜きしか考えていない政治家は選挙でしか変えられない。怒りはそこへぶつけるしかない

    チバ 女性 30代
  • 匿名 says:

    1組の男女から3人以上子どもが生まれて、はじめて人口が増えるんです。
    1人や二人では人口減少です。

    うちは、3人いるので、ここ最近の大学無償化とか児童手当の話しは正直ありがたいです。
    これまでは育児休業の充実ばかりが目立って、私が子ども生んだ時とは違って羨ましく思っていたものです。

    子ども3人いますが、親は車で30分以上の距離、旦那は残業が当たり前のワンオペでした。高校無償化も共働きのため関係なし。児童手当も所得制限で減額。別に良いことなんてありませんでした。ようやく日の目を見た感じです。

    これから子ども産む人にも、目先の補助だけでなく、高校大学まで補助が受けられるってなったら、もう少し多く産めるなって人いるんじゃないかな?都会では難しいのかも知れませんが。。。

     女性 40代
  • Aa says:

    所得制限で今現在もらえてないから、またもらえるようになるのは嬉しいけど、今までもらえなかった分もくれよ〜と思う。たくさん税金払わされて、「お金あるから子供手当なんかいらないでしょ」と言われている気分で子供が差別されてるとしか思わなかった。

    Aa 女性 30代
  • ちぃちゃん says:

    私は、埼玉県熱いぞ熊谷ですが4人も出産してるのに、づるくないですか❗東京都は?怒りをぶつけたいです😭

    ちぃちゃん 女性 40代
  • めぐ says:

    子育て手当て、今までもあったからこれからもあって当たり前との考えの人が多い。当たり前と思っているから不満も多い。今の日本の現状や先行きを考えると、いつまでもらえることやらとしか考えられない。

    めぐ 女性 40代
  • ちこ says:

    なんだか所得制限もないし、得する人とそうでない人との差がありすぎて、かなり不平等だと思う。それなのに、税金は同じ、、、

    1人親もかなり大変なのに、1人親への支援とかは、少子化対策にならないからそっちのけ。本当にひどい政治対策です!

    ちこ 女性 40代
  • 頭デッカチな政策 says:

    誰でも1子目 2子目、3子目は初体験。今の時代、3人の子を作る夫婦は極々少数。結果論で3人目ができたあとでラッキーと思うだけで、この内容が3人目を作るインセンティブにはならない。

    頭デッカチな政策 その他 40代
  • 今の政権に怒りしかない says:

    3子も重要だけどせめて3月生まれも年度末にしてほしい。

    4月生まれの予定が3月に生まれ、それも双子。今や高校生ですが何かと出費も嵩み10月からの支給ではなくせめて4月から支給してほしい。4月に生まれた子たちは翌3月末まで受給できるが3月生まれはその月で終わる。

    年間11万の差。その額が4月生まれと3月生まれで差ができ、もらえないんです。

    生まれた翌月から半年で打ち切りそれでいいと思う。不公平です。

    本当に高校からお金のかかる額が大きすぎて働いても働いても子供たちの学費と子供達の弁当や食費に回るだけで精一杯。親は碌なもん食べれません。それでも子供達のために頑張ってるんです。

    脱税って争ってるのはわかるが市民のために早めに子供手当の支給をお願いしたい。

    今の政権に怒りしかない 無回答 50代
  • なん says:

    子ども手当の振込を母親にして欲しい…
    夫の口座に振り込まれても、子供のために使えないから意味がない。

    なん
  • 名無し says:

    子どもたちも妹か弟が欲しいって言ってたし、私も欲しかったんですがお金の事を考えて3人目諦めました。それが今さら…。欲しかったなあ。

    名無し 女性 40代
  • 匿名 says:

    子供への差別だと思います。対象とならない家は不満です。

    病気を持ち不安な思いを抱えながら子供のために働く親。子育て中にもかかわらず介護が必要な親の面倒を見ながら働く人。

    子供がいるから必死に働いています。なのに子供の数で差別され。ひどい政策だと思います。見直して欲しい。

  • 匿名 says:

    1人でも多く産んでほしい状況なのに3人目産むまでは子育てに入りません政策は流石の異次元。

  • おかん says:

    今高2の子供がいます。10月とは言わず早く支給してくれー!!!

    おかん 女性
  • まあ says:

    子供が3人います。3番目の子が高校生です。皆んなに平等に3万円にして下さい!

    まあ 女性 50代
  • 匿名 says:

    子供3人いるけど年の差兄妹なので上が22の時、下は中1。
    まだまだお金が必要な時期で第二子扱いされるのですか、、、

  • サクラ says:

    3人産めるのは金銭的に余裕がないと産めないのでは?
    人数関係なく、もっと子供の事を考えて欲しい。何か3人は大変、1人は楽?と、思われてるようでモヤモヤします。

    サクラ 女性 50代
  • 匿名 says:

    子ども4人いますが、保育料ガッツリ払って給食費無料が4人目でわずかに掠って、結局タイミングで全く違ってしまう…
    政府の3人目発言!政策せなアカンでやるけどお金はやりたくないのよ~って聞こえてますよ~

     女性 50代
  • まー says:

    子どもを産み育てるということは、結果的に将来の日本の社会を支える納税者を育てるということ。未婚や子供を持たない選択も自由だが、やはり子どもを育てる家庭には日本への貢献料として、成人になるまで手当を支給するべきだと思います。

    まー 無回答 無回答
  • yu says:

    不公平すぎる!
    一人でも二人でもお金はかかります。

    yu 無回答 40代
  • かわちゃ says:

    わかってはいたが岸田政権の異次元…は、情けない姿やな。裏金に脱税しまくっとる連中が、ホンマにこの夢のない社会をまともに見てるのか?手柄が欲しいだけやろ。

    かわちゃ 男性 40代
  • あゆ says:

    若くして子供産んだ方が楽かなと思い21で子供を産みましたが、損でしたね。逆に兄夫婦は中学生までの子供が3人います。4ヶ月毎に20万もらえる計算です。ズルい。不公平。

    あゆ 女性 30代
  • みーちゃん says:

    私は、子供が1人いるけど、子供みんなに3万円でいいと思います❓

    みーちゃん 女性 30代
  • りん says:

    本当にこの制度なんで第三子いるのに長男が22歳になったらだめなんでしょうかーー❗ なんか政府はお金あげてるつもりでもだいぶごまかしてますよね❗ なんか本当意味ない

    りん 女性 40代
  • 匿名 says:

    もっともっと早く。40年遅い。今30~40代の人が子供の頃から対策していて生活に今より生活に余裕があれば、結婚にもう少し夢を持てたのかもしれません。

     男性 50代
  • あき says:

    同じように3人産んでも不公平とありましたが、本当にそう思います。

    周りに子育てを手伝ってくれる親族がいれば年子とか二つ違いで産むことはそれほど苦にならないと思います。しかし、そういう人達がいない場合は、ある程度子供の年齢をあけて3つ違いや4つ違いで子供を作る家庭もあると聞きました。

    本当に子育て支援のいるのは後者の家庭環境だと思いますが、現状だと後者だと長くは貰えません。本当に必要な家庭にまわるようにしてほしいです。

    あき 女性 50代
  • なや says:

    第三子はどこまでいっても第三子なのに、なぜ上の子は22歳になったら第一子カウントから外れるの?子育てにかかるお金は年が離れてても近くても変わらないでしょう。

    なや 女性 40代
  • たましず says:

    上の娘は高校卒業です。上の娘の時は児童手当がないときもあり、また卒業してから高校がもらえると聞いて、もらえてない子供たちはかわいそうだなと思います。

    たましず 女性 40代
  • 名無し says:

    うちは高校一年生の三つ子なので児童手当がまた受け取れるようになるのは有り難いです。

    大学無償化の話も有り難いですが、長男の高校が4年制なので3人同時に卒業できないかもなのでその場合はどういう扱いになるのか気になる。

    名無し 女性 40代
  • ポポ says:

    根本的に出生後の補助では出生率は今後も増えないと思います。都内では妊活中や妊娠中の自己負担が多すぎます。出産費用なんて考えたら適齢期の人はまずは貯蓄をと考えます。

    子供が欲しいと思った時に「貧乏子沢山」で良いと思える時代は終わりました。

    そして、妊娠前の母体のメンタルが大きく左右するという事実に早く目を向けて下さい。

    ポポ 女性 30代
  • ママ says:

    子ども手当有り難いけれど、子供を3人産んで子供手当て貰えるから安心!と言うよりも、扶養手当を増やしたり、所得税を減らしたりインボイス制度を廃止したりする方がよっぽど強い小子化対策になると思うのに…

    ママ 女性 50代
  • エマさん says:

    うちも一番上の娘と三番目の息子は10才差。保育園も第一子扱いで100%支払い何の支援もなく二番目が16になったとたんに子供手当ても第一子扱いに。

    同じ三人の子育て、金銭面でも同じようにかかって生活してるのに少子化対策で扱いが不公平すぎる。上二人は奨学金もらいながら自分の夢かなえるために大学卒業なのにどういう事…。

    本当不公平。三人産んでる親として馬鹿馬鹿しい話と思います。

    エマさん 女性 40代
  • 正社員になりたいアラフィフ says:

    こんなに制度があるけど、出生数は増えない。結婚しない人がすごく多い気がする。

    40代は非正規で30代は正社員だけど仕事が忙しくて男女とも独身が多い、一度正社員を離れると正社員には二度と戻れないので結婚しない、子供を持たない夫婦が多い気がする。

    仕事をしながら子育てをするのは本当に大変、子供を3人育てて、夫婦で正社員なんて方々は器用でないとできない事。

    正社員になりたいアラフィフ 女性 40代
  • 匿名 says:

    少子化の対策ですね。子どもが3人以上いる家庭には、有り難い話です。

    不妊治療費の引き下げや子育て支援などに対策が欲しいものです。

    子育ては、まだまだ女性の仕事という認識がある社会。子育てが楽しいと思える社会になるように、社会全体が子どものことを温かく見守れる社会になって欲しいと願うばかりです。その為に、お金を使って欲しいです。

     無回答 無回答
  • 匿名 says:

    3人めばかり不公平って、3人いないと人口は減る一方なので、3人以上育ててほしいから3人目以降なのでしょう。意図を考えれば当たり前。不公平でもなんでもない。

    やりたいことが人口減少の歯止め、しいては増加傾向に持っていきたいということなのだから、至極当然かと。

    育てる側に対する負担は二人いるところよりも3人いるとこのほうが確実に重いので、補助は手厚くなれど、きついことには変わりないしね。自分が補助うけれないからってクレクレ言いすぎでしょ。

     無回答
  • にこ says:

    ふざけるな。一人でも二人でも非対象。3人に恵まれても年がはなれてれば非対象。

    こんな政策で子供増えると思ってる人に会ってみたい。歳が離れててもかかるお金は同じですよ?ひっついてるほうがいっぺんにお金がかかるからとか思ってるの??

    いいえ、離れててもうちみたいに高校入学、中学入学、小学校入学が同時なんてこともあるんですよ?3年後は大学入学と高校入学でした。

    家庭それぞれです。ほんとに想像力なさすぎ、全部他人事。なんのための政策?あきれるしかなくなります

    にこ 女性 50代
  • アホウドリ says:

    3番目が双子です。
    どうなるんだろ‥‥

    アホウドリ 男性 40代
  • 不公平 says:

    大学無償化も児童手当3万円も、子供3人から。
    あてはまる家庭がほぼだぶってますよね。

    子供2人は、扶養はずされて、健康保険増額では、納得できません。
    しっかりと、有識者や国民の意見を取り入れて検討してもらいたい。

    不公平 女性 50代
  • an says:

    私は子供が出来なく不妊治療して、何度も流産してやっと出来た子供を1人育ててます。

    兄妹を欲しいと言われても、私の体がまず難しく新しい命も宿されません。

    子育てをしていたら子供のことを考え、色々工夫をして生活が苦しいのは、どこの家庭もそうだと思います。

    なのに第三子だけ倍額されるのは理不尽だと思うのは私だけでしょうか…

    an 女性 30代
  • tau says:

    ありがたいです!!
    子供3人いて皆まだ小学生です。

    いただく児童手当が年間18万円増額します!
    新NISAで投資信託にブチコミます!!!

    tau 男性 30代
  • says:

    なぜ3人目からだけ優遇されるのか分からない!私も不公平感を感じます。
    低所得者に10万配布も分からない!中間層だって、子供1人だろうが2人だろうが大変なのに。
    税金ちゃんと払ってるのに、政治にはガッカリ

    み 女性 無回答
  • 匿名 says:

    第一子26歳、第二子24歳、第三子は16歳の高校生のひとり親です。

    自治体によっても違うのかもしれませんが、第二子が高校卒業した時点で、扶養が1人の扱いになり、扶養手当すら貰えなくなり、国や自治体から何の手当も貰ってません。

    児童手当を拡充するとゆうことで少しでも貰えるのは嬉しいですが、1人の扶養でも正直生活はギリギリです。周りの人達が、児童手当は全部、将来の為にそのまま貯金してる。とか言うのを聞くと、とても悲しい気持ちになります。

    子供を3人産んだ私が悪いのか?事情があるにせよ離婚したのが悪いのか?歳の差で産んだのが悪いのでしょうか?変な制度だと、子供を産みたい方も、歳の差が空いて損するからもう産むのをやめようってなるんじゃないですかね。

     女性 40代
  • まみ says:

    うちも3人子供が、
    もう下のこ去年卒業しましたが、もっとはやくにしてほしかったです
    しぬほど、キツイ思いもしてましたから
    さかのぼって、もらえないかというおもいです

    まみ 女性 50代
  • 政治不信 says:

    子供2人は関係ないですね。3人ばかりで不公平です。大学無償化だってあるのに。

    子供2人は負担増だけ。これから結婚する人達は恐ろしくて2人は産めないですね。

    政治不信 女性 40代
  • たまごめん says:

    うちは姉弟5歳差です。下の子は0歳から保育園に入れており途中まで保育料が兄弟割で半額でしたが、上の子が就学後、一人目扱いになり全額負担(毎月35000円)となってしまいました。市役所に相談しても『仕方ないですね〜』の一言。

    子ども2人で年の差兄弟は金銭面で損しかありません。不公平にも程があります。でもそんな声が国に届くわけもなく。これじゃあますます少子化は進むでしょうね。

    たまごめん 女性 30代
  • 匿名 says:

    子供が4人いますが上2人は20歳、19歳ですでに働いています。下の2人は実質2人兄弟とみなされ何の恩恵も受けられません。上の子が社会人になっても第3子、第4子には代わりはないと思うのですが。どうして差別のような扱いをするのでしょうか。

    少子化対策と言いながら全く意味がないと思います。これだからみんな結婚しないし子供なんて欲しいと思うわけがないと思います。

    こんなことをやっていては日本は年寄りだらけになっていずれ終わります。まあそれを推進している政府だから仕方ないと思いますが。だから選挙なんて行かないし行く意味なんて全くないと思います。どうせ誰がやっても一緒。変わることなんてないですからね。ホント日本って国は駄目ですね。

     女性 40代
  • 匿名 says:

    子育て世帯だけ色々優遇され、給付金も子育て世帯だけ提供され不公平ってこのことですよ。それ以外の国民は未来がない、生きる価値が無いんですか?

     無回答 無回答
  • 匿名 says:

    今年、3月高校卒業です。3人いますが、児童手当は中学生までだったので残念、羨ましい。。。

    なっとくいかないコメントもありましたが、高校生までもらえるだけ良いと思った方がいいと思う

  • yumi says:

    何故? 三人目だけ三万円になったの? かなりの不公平差を感じるのは、私だけでしょうか? 政治家の決める事は…いつも不公平だと思います!!

    yumi
  • まね says:

    消費税5%のときの子育てと10%の時代の子育て。今のが子育てきついですね

    まね 男性 40代
  • はな says:

    他記事読み直してきました。第一子が働いていても3万円?!良かった。

    所得制限され、国民健康保険料も最大納付104万+また2万円アップされるようで、兄の高校授業料もクラスで一人だけ支払い、奨学金も借りられず、嫌な思いばかりしてきました。高校生の扶養控除も減らされますが、、、

    はな 女性 50代
  • はな says:

    この記事の22歳って大学行ってる前提ですか?
    21歳、18歳の子が4月から働きますが、上の子が働いていても15歳第三子は第三子扱いしてもらえますか?

    はな 女性 50代
  • しゅん says:

    子供が3人いますが上の2人は成人してすでに働いています。3人目は今年高3で、ほぼもらえません。

    子供が3人とも学校ヘ行っている時お金には散々苦労して来たのに今更と言う感じです。出産費用も今ほど国が助けてくれていなかったので大変でした。今でも決して生活が楽ではありません。

    今の時代に子育てをしたかったなと思います。

    しゅん 女性 50代
  • ビンボー says:

    ギリ所得制限かかってて、子供三人のうちは嬉しい。。

    もっと子供に税金投入して、老人への投入減らさないと少子化対策なんて無理。。子供3人塾にや習いごと通わせたら、貯金なんてできないし。。まー、塾に通わせないと良い大学行けない大学入試制度が問題なんだろうけど。。誰でも行けるFランに迄補助金入れてるのもおかしい。。

    ドイツのように小学生の年で職業系か大学教育の方に進むかを適性を分ければよいのに。。勉強嫌いなのに多くが大学行ってるのが。。。勉強嫌いならマイスターや他の輝ける所を見つけてあげられる制度にしてほしいな~。って、ちょっと話がずれたか。。

    ビンボー
  • さー says:

    再婚して4人の子供がいますが、2人は前の夫の子供で、旧姓です。再婚して2人が産まれ今の夫の姓です。そこでモヤモヤです。支給は、4子ではなく2子の計算です。残念です。4子には変わりないのですが。

    さー 女性 30代
  • Aba says:

    うちは、0歳~今年成人式を迎えた子までの7人の子供が居ます。

    生活はきつく…児童手当が入っても…支払いの遅れや、毎月買うことのできない洋服、に充てるので貯めることは全くできず…本当に苦労しています。でも、子供が可愛く私と主人が望んで子沢山なだけで…私と主人は幸せ者ですが…

    子供達にはもっと服を買ってあげたいとかもっと色々な所へ遊びに連れていってあげたいとか美味しい物を食べさせてあげたいと思っていますが全くできず…学校の就学援助を使っていても…その他の支払いが厳しく…本当に生活が大変です。

    第三子~ですが…これで少しは子供達の将来の為、学費の為の貯蓄ができるようになると思います。本当にありがたいです。

    でも、もっと…早くこうなっていたら…と過ぎたことを言っても仕方ありませんが…うちの暮らしは…楽になっていたと思います。

    Aba 女性 40代
  • パル says:

    うちは一番目と三番目が13歳離れているので第三子加算は9歳でなくなります。

    例えば歳の差6歳ならうちより7年長く貰えるわけですよね…同じく3人育ててるのに168万の差は不公平。同じ人数育てていても歳の差があったら金銭的に楽?そんなこと無いはずです。

    国へも意見のメール送りました。なぜいつも変な制度にしてしまうのでしょう。3人生み育てて欲しいなら歳の差なんて関係ないはずです。

    パル 女性 30代

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ