通学路の交通事故を防ぐ「ハンプ」 道路を隆起させて車が減速 あきる野市が初設置

布施谷航 (2021年12月15日付 東京新聞朝刊)

多西小学校の北側に設置されたハンプ=あきる野市で

 小学生が巻き込まれる交通事故が全国で相次ぐ中、東京都あきる野市は、同市草花の市立多西(たさい)小学校北側の市道に、一部を隆起させて車の速度を抑える「ハンプ」を設置した。あきる野市内での設置は初めて。

赤い塗装でドライバーの注意を促す

 市道は同校の児童が通学路として利用。一方で都道と国道411号を結ぶ生活道路にもなっており、朝夕の通勤時間帯は交通量が増えるという。制限速度の30キロを超過する車両も見られ、歩行者の安全対策を求める要望が市に寄せられていた。

 ハンプは車道が約2メートルにわたって約10センチ高くなっている。赤く塗装され、ドライバーに注意を促す効果も期待される。市が275万円をかけて設置し、6日に供用が開始された。

 あきる野市はこれまで、路側帯を緑色に塗って歩行者用の通路であることを強調する「グリーンベルト」を設置するなどの安全対策を取ってきた。市建設課の担当者は「今後、効果を見極めて別の場所にも設置するか検討したい」と話している。

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2021年12月15日