「選挙にいかないと損」 芸人・たかまつななさんの「笑下村塾」が高校生に出張授業

安永陽祐 (2022年6月28日付 東京新聞朝刊)
写真

高校生に投票の大切さを伝えるたかまつななさん(左から2人目)=群馬県渋川市で

 7月10日投開票の参院選に向けて、群馬県選挙管理委員会は、お笑い芸人のたかまつななさんが設立した民間企業「笑下村塾」と連携して、お笑い芸人が県内の全高校に出向いて講師になる選挙授業を開いている。前回の参院選群馬選挙区の10代の投票率は30.14%で全国平均の32.28%を下回っており、若者にも親しみやすい出張授業で投票率向上を図る。

「選挙授業」群馬で参院選前に51校

 「笑下村塾」は若い世代の政治参加を促そうと、お笑い芸人による主権者教育などの授業や研修を全国で開催している。群馬県内の選挙授業は4月から始まり、本年度中に全79校で開く。参院選前に集中的に実施し、投票日までに51校で完了する予定。

 今月16日に渋川市の渋川高校で実施した授業には3年生約200人が参加した。たかまつさんが司会を務め、民主主義について「1個のプリンを家族で誰が食べるかをどうやって決めるか」といった例を挙げながら解説した。

「選挙権を廃止」架空の政策を議論

 生徒らが参加したゲームでは、女子高校生や会社員、会社社長など5人の役になりきり、「50歳以下の選挙権を廃止」という架空の政策について議論した。ゲームでは3対2で否決されたが、実際の世代別の人口比と投票率を掛け合わせると、若者世代より高齢者世代が多くなることなどから、結果が逆転する可能性も示した。

 たかまつさんは「選挙に行かないと損をする。社会を変える選挙という権利を使って」と呼びかけた。

 3年の斎藤諒さん(17)は「若者の1票で日本を変えられると感じた。選挙に興味はなかったけど18歳になったら投票に行こうと思う」と話した。

 群馬県選管はこの他の取り組みとして、投票日などを記載した啓発用のうちわ5万7000枚を用意し、市町村選挙管理委員会や県行政県税事務所の窓口などで配布している。

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2022年6月28日

1

なるほど!

0

グッときた

1

もやもや...

2

もっと
知りたい

すくすくボイス

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ