娘が突然「生理が来ちゃった」…父の窮地を救った「りぼん」の付録がすごい! ネットで無料公開

(2022年11月12日付 東京新聞夕刊)
写真

「生理カンペキBOOK」©りぼん2021

 月刊少女漫画誌「りぼん」(集英社)のとじこみ付録「生理カンペキBOOK」が、発売から1年以上たつ今も、幅広い共感を呼んでいる。少女誌とは縁遠い記者(37歳)も、思いがけない家庭での出来事をきっかけに手に取り、女の子だけでなく大人の男女までが絶賛する理由がのみこめた。

基礎知識も、日常で直面する疑問も 

 「お父さん。生理が来ちゃった」

 ある日、自宅で小学5年生の長女(11)に告げられた。記者の生理の知識は小中学校で学んだ程度。どうしていいのか分からず、2人の娘の父親のくせに生理を「人ごと」と考えていた自分に気付かされた。

 頼りの妻(37)は仕事で不在。LINEで助けを求めると「『りぼん』の付録がすごい。ネット公開されているから見せてあげて」と返事が来た。さっそくスマートフォンで読んでみると、親子ともに「今、知りたい」情報でいっぱいだった。

写真

「生理カンペキBOOK」©りぼん2021の中ページ

 フルカラー12ページ。基礎知識に加え、初潮を家族らにどう伝えるか、友人宅の訪問時はどうするかなど、日常で直面する場面への助言も載っている。生理期間は人により異なるが3~7日ほど、始まる前にイライラや腹痛がある、入浴はOK-。読み進めるにつれ長女の疑問が解消され、表情は和らいでいった。「お父さんが知らなかったことが書いてあってうれしい」

「知りたかったこと」隠さず正しく

 実は、この「りぼん」は昨年10月発売。当時は「生理の貧困」が社会的注目を浴びていた。これまでも生理を何度か取り上げてきた編集部では、若い女性部員を中心に議論を深め付録づくりに取り組んだ。

 「人によっては『恥ずかしい』と感じることも、隠さずに正しく伝えようと考えた」。編集部の汪瀛(おういん)さんは付録に込めた思いを語る。例えば、タンポンを紹介するくだりで「性交渉(セックス)の経験がなくても平気?」など、小学生には刺激的と思える表現もある。「子どもの頃は恥ずかしい意識もあり聞けなかった。だから『知りたかったこと』を詰め込んだ」

産婦人科医が監修「男性も読んで」

 さらに、正確を期すために埼玉県の「サッコ先生」こと産婦人科医高橋幸子さんに監修を依頼。SNSでは「分かりやすい」「男性も読んでほしい」と話題になった。販売期間終了後も「見たい」という声が多く、今年6月には公式サイトで異例の無料公開も始めた。

写真

付録を監修した産婦人科医の高橋幸子さん=東京都内で

 表紙には「男のコも大人の人も、みんなで読んでね!」とある。汪さんは「誰にでも関係があり(男性は)将来、妻や娘の生理に直面するかもしれない。そんなとき、思い出してもらえれば」と笑顔で語った。

 各地で性教育の啓発に取り組む高橋さんは、「男性が生理を知れば、妻や娘、職場の女性などへの接し方は変わるかもしれない。同様に女性が男性の体を知ることも大切だ。医師としてドンピシャの世代に正しい知識を届けられてうれしい」と手応えを語る。

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2022年11月12日

51

なるほど!

33

グッときた

3

もやもや...

28

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • ぺつこ says:

    りぼんの生理カンペキBOOKが世に出る遙か昔、1992年生まれの私が小学生だったときのバイブルは、ちゃお連載の「こっちむいて!みい子」でした。生理の知識や、初めてのブラジャー購入など、親や友人に相談しにくい小学生女子が抱える体への不安に対する答えを、かわいい絵と分かりやすい文章で教えてくれました。先日も同世代の友人と、「みい子で勉強したよね~」と話題に華を咲かせたところです。ぜひ、こっちむいて!みい子についても取り上げていただきたいです。

    ぺつこ 女性 30代
  • 匿名 says:

    過激な女の子向けコミックも多いのでそっちの自主規制もやってほしいんだよね。

  • たこす says:

    りぼんを中学生のときまで愛読してました。当時も別冊付録で、お風呂の入り方や髪の洗い方、清潔感のあるおしゃれとはどういうものか、など、弟妹が多くて母になかなか教われないことを教えてもらい、付録を大事に読み返していたことを覚えています。ネットなどない時代、りぼんの編集部の皆さんの、女の子たちを大切にしてくださる深い愛情に今でも感謝しています。

    たこす 女性 50代
  • ちゃんこ says:

    小学高学年になる娘は、おりものとかも気になっているし、最近体の変化に悩んでいるけど、母親としてきちんとどう説明するかを悩んでいました。これをプリントして渡せばいいんだと思って、ホッとしました。

    りぼんが大好きで毎月買っているけど、この付録がついてくるわけではないのなら、もしも可能ならどこかの部分に無料公開のQRコードをりぼんの中に印刷しておいて欲しい。毎月どこかで女の子の目に留まれば、深く悩まずにすむ親子がぜったいいるはず。

    学校の保健の先生たちにもこの情報をお知らせしたいです。

    ちゃんこ 女性 40代
  • KAORI says:

    80年代のりぼん愛読していました。
    主人公が妊娠する話とか大人っぽい話は今よりあったような気がしますが、生理の知識は他紙の「小学○年生」の高学年向けで知ったのを思い出しました。
    廃刊となった今はりぼんが担ってくれたのかな。

    KAORI 女性 50代

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ