横須賀市が不妊治療に独自支援 保険適用開始後、「混合医療」などで負担増のケースで補助

(2022年7月8日付 東京新聞朝刊)
 神奈川県横須賀市は、四月から国が不妊治療を公的医療保険の対象にしたことで自己負担額が増えるケースもあるとして、治療費の一部を補助する独自制度を始める。

先進医療との併用には5万円を助成

 体外受精や顕微授精などこれまで自費診療だった不妊治療の多くが4月から保険適用となり、自己負担は原則3割となった。ただ、一部適用外の治療があり、昨年度まであった国の助成制度が廃止されたため、自己負担が大きく増えるケースも想定されるという。

 適用外となった治療には、培養器に入れたまま受精後の胚を観察する「タイムラプス」など、保険適用される治療と併用が可能な「先進医療」と、併用すると「混合診療」となり本来は保険が適用される治療も含めてすべて保険外診療になる治療がある。市の制度は治療1回につき、先進医療の併用には5万円、保険外診療には30万円を超えた部分に10万円を上限に助成する。

 先進医療は140件、保険外診療は60件を想定し、予算は1300万円。今年4月からの治療が対象。8月1日から申請を受け付ける。

0

なるほど!

0

グッときた

0

もやもや...

0

もっと
知りたい

あなたへのおすすめ

PageTopへ