保育士の配置基準「全年齢で2倍にしてほしい」加藤こども相に要望
「もう1人保育士を」メンバーが面会
全国の保護者や保育士らでつくる「子どもたちにもう1人保育士を!」のメンバーは14日、加藤鮎子こども政策担当相と面会し、保育士配置基準を約2倍にすることなどを求める要望書と政策提言を手渡した。
4~5歳児「25人」にしても不十分
保育士1人がみる子どもの人数を定めた国の配置基準について、政府の「こども未来戦略」では来年度から4~5歳児の基準を保育士1人で「30人」から「25人」に76年ぶりに見直す。しかし、現状では不十分だとして、要望書では4~5歳児を「10~15人」にするなど、全年齢で約2倍の配置を求めた。
また、2025年度以降の対応とされた1歳児についても2024年度から、現行の「6人」を「5人」にする基準改正などを要望した。
メンバーは15分ほど加藤こども政策担当相と懇談。平松知子さんは懇談後、「今回基準改正する4~5歳児と同じように、1歳児についても改善の見通しを示してほしいという現場と保護者の声を伝えた」と話した。
6
なるほど!
155
グッときた
12
もやもや...
25
もっと
知りたい
車で有名なT市立のこども園で働く40代の保育者です。勤続20年以上になります。就職した頃は保護者の方も常識的、かつ先生としての態度で接して下さっておりました。
が、今では不適切保育の名のもとに言いたい放題。
おまけに親のリフレッシュ、仕事をする権利が何よりも優先される始末。
熱が出ても38度までは当たり前に保育する感じ。咳が激しく保育者の顔面に浴びせられ、下痢、嘔吐があろうが保護者には連絡しない園長判断。職員なんて守ってもらうどころか兵隊扱い。来年度からはだれでもこども園ですから、更に酷いものになるでしょう。乳児、育休でも預けられるようになり愛情不満から落ち着きが無い、不安だらけの情緒不安…
更にT市では、就職して初級保育者。10年働くと中級保育者。中級を2年経て試験選抜で上級保育者。上級を2年経て選抜にて主任。と段階分け制度ができ…。本来は保育者を階層分けして主任になるまでのベテラン保育者を救うはずが、保育はいまいちでも仲良しこよしが合格し、ベテランは受からず。定年までの時間が短いから?無駄な抵抗?研修費も時間もかけたくない?
何年も受からせないのは辞めてくれというサインという噂まで。新人指導した子が上司になるわ、上級の若者より中級のおばさんの方が明らかに大変な立ち位置に仕事の量。パワハラして相手が辞めても、不倫をしても仕事ができなくても、子ども好きでなくても昇格。
保護者も大変な上にこの階層分けによりますます神経が病みそうです。こんなご時世だからこそ、チーム保育ではないのか。
職場が病んでます。
介護の職ですが、人員基準を緩和のみではなく、人員基準が多いところに加算が正解だと思います。
基準通りに人数を減らしても、事故があれば責任を取らされるのでは減らせないです。現場の状況をわかっていない。
保育士です。配置基準の改定、要望はありがたいです。
0歳の担任をしていますが、ひとりをベビーカーに乗せている間にも数名が抱っこしてほしくてなど何らかの理由で泣いています。できる限り1人ひとりに寄り添っていますが到底手が足らない。
段々と動き回るようになり、意志も出てきて噛みつきやおもちゃの取り合いなどトラブルもすぐに発生しますが、おむつ替え、ごはん、おむつ替え、寝かしつけ、起きた子をトントンしたり、子どもが寝ている間に連絡帳、日誌、週案、月案、クラス便り、懇談会、各行事の準備、制作、お誕生日カード…名目のない小さな仕事などまだまだありますがコツコツ進めても終わらず自宅に持ち帰る日々。
3人の子を持つ主婦ですが、毎日腰痛と戦いながら帰ってからも座ることなく、すぐに食事の準備をして、お風呂、歯磨き、寝かしつけてから起きてきて仕事の書類をします。
だれか保育士が過労死したら処遇が変わりますか?厚生労働省の方々本当に1ヶ月実習してみたらどうてすか??
こんなにも過酷な中、身体に鞭打って働いている保育士がいることを忘れないでほしい。
たんに人だけ増えても困るってことはお気づきでしょうか?
まず、人間としての力不足。強く感じます。
がんばってください!
応援させていただきます!
保育園に預ける子どものいる親です。わたしの地域は政令市ですが実質待機児童が発生していていまだ預ける先が見つかりません。
配置基準見直しが待機児童の増加につながるのが心配です。
こういう地域のことも考えて基準見直しが優先なのか、保育士さんにはしっかり考えていただきたいです。
やっと配置基準が見直されたのに今とそんなに変わらないなんてガッカリです…。
1歳児と2歳児の配置基準が同じであることも納得いきません。1年の違いって他の人が思ってるより大きいと思います。
いつだったか政界の方に保育士って子どもと遊んでるだけって言われたことありますよね…。
限られた時間の中で毎日の保育の準備や書類仕事、保護者対応、行事の準備などする事はてんこ盛りなのに給料はいつまで経っても月20万もいかず。こんな安い給料で重労働。なのに課題や心労だけはほかより多い。
なんのために保育士って存在するのでしょう?もっと現場の意見を聞いてほしい。
保育士数全然あっていないです。
0歳赤ちゃん3人を1人で見るなんて絶対できないし、離乳食なんて無理無理。お偉いさんたちに経験していただきたいです。
グレーゾーンの子や家庭環境で不安定な子など、このご時世にあっていない保育士数だと思います。
0-5歳児1名ずつの増員でも都内の保育士平均450万円で年間3000万くらいの人件費増と考えると…保育園経営できんのかな?かといってこれ以上公定価格あげると、むしろ産休育休伸ばして家で見たほうがコスパ良いって流れになってしまうような…
保育士です。配置基準改善、保育士の待遇改善を強く要望します。万年人手不足、潜在保育士はたくさんいるのに、人材は集まりません。命を預かっているのに待遇が悪いからです。会議で寝ている国会議員!保育現場で1日体験してみて下さい。保育士が毎日、自分の休憩時間を削って連絡ノートの記入や事務仕事をしているのを知っていますか?保育現場は疲弊してます。
保育士で1才児担任していますが、噛みつきや体調が悪くても登園して機嫌が悪い子の対応で毎日疲弊しています
国の指数で子どもをどんどん入園させる役所のやり方が益々少子化につながるのでは‥?
こんな仕事誰にもオススメできませんよ
うちの保育園では障害児受け入れいて
2才1人3才1人4才1人います。
健常児でも低年齢高年齢の発達段階も違うし何より保育士不足!
保育現場を知らない人たちに
大変さも知らず決められたくない!
50代位のベテラン確保してほしい
リアルに現場を見て実感してからにして。
保育士です。園児に感染症を感染され、重症化で入院しました。その間に私の高齢の母親も感染。私の入院中に母が同じ病院に救急車で運ばれ、医師から「覚悟するように」と宣告されました。保育は命がけです
病気の子供を知っていて平気で預けにくる保護者もいます。配置基準を倍にしてくださらないと間に合いません。発達障害のある児童が多いと部屋が落ち着かず、成長の壁になります。障害の診断も時間がかかり、保護者の同意も必要です。見栄を張って個性だと自分に言い聞かせ、そのまま小学校上る前の検査までほっとかれる児童も可哀想です。どうか、どうか保育士を守って下さい。安い給与で小さな命と自分の命も守っているのです
私も保育士です。コメントをされてる皆さんのご意見、その通りだと思います!
保育士の仕事は「ただ子どもと遊ぶ事」と思ってる政治家の方もまだまだ多いのではないでしょうか。
特に発達障がいの子がクラスに何人もいて、その子にも普通の発達の子達と同じように行事、習い事を経験させるという事も求められるのは大変です。
インクルーシブ保育(子どもの国籍、障がいの有無にかかわらず一緒に保育する)が増えてる中、障がい児も含めて子ども20人に保育士1人とか無理です。バイトを配置してるって言いますが、バイトの勤務時間は4時間、子どもは8時間以上いる。これでは結局保育士の負担は減りません。
働きやすい保育園にならないと保育士は増えません。「子どもが日本の宝」と言うなら、待機児童が毎年話題になるくらい子育て世帯から求められている保育園業界の事に真剣に取り組むべきなのではないかと思います。
保育者は保護者たちの働いてる給料よりも高い給料をもらうべき。保護者の大切な子どもを預かっているのに、手取り20万ももらえない。保護者は子ども預けていくら稼いでるの?
バカらしく思うし、そんなんだから政治の人やクレイマーの保護者たちに保育士はバカにされてるんだよね。
保育士です。一歳は3人に一人保育士必要。発達グレーゾーンの子もいるし、目を話すと噛む子もいるし、ゴミ箱にゴミ捨てに行くだけで、事故につながります。保育士、無駄な書類、持ち帰りおおく、逮捕される割に、安い給料。
ありがとうございます!声をあげるすべがないので本当にありがとうございます!まさにやっと25対1になりましたが、じゃあ、せっかく変えるのにこんなに中途半端なのですか?決めた有識者ってだれですか?
0歳は2対1
1歳は3対1
2歳は5対1
3歳は8対1
4歳は12対1
5歳は16対1
今は、家庭支援や、発達のゆっくりなお子さん、関わりの繊細なお子さんが多いです。何とかこれを機に全体を見直してほしいです。
保育園が安心でき、細やかな対応ができると子どもも増えていきます。ぜひとも頑張ってください。出来ることあれば、何でも、発信してほしいです。
保育士資格と幼稚園教諭を持ってるけど、子育てしてると働けないです。
自分の子どもは保育園に預けて働くのも葛藤があるし、大きくなっても給与面と早番、遅番。仕事量と給料があってない。そこを何とかして貰わないと、保育士で働きたくても働けない人が多いと思う。
保育士の配置の見直しじゃなくて、対人数+1の徹底のほうが助かるな。もちろん人数が増えるのは喜ばしいことだけれどそれで大人の人数が多すぎるのもしんどいと思う。
「着替えはこの袋に入れてくださいね。」
「今日は風邪気味なので室内で保育してくださいね」
「仕事に疲れて洗うのが大変なのでなるべく汚さないでくださいね」
土曜フルMAX利用🤣「07〜20時」
自分の子どもの事しか考えていない保護者もわんさかいる。
風邪気味なら家で看ろ。保育園で他人にうつさせるな。
子どもの汚れは付き物だ。家庭内で育てろ。
土曜は職員が最低限しかいないんだ。つまりどゆことかわかるか?朝の7時からずーどなんだよ!!!!たった1人の子どもの為だけに!!
保育士の配置基準、全年齢で2倍ですか?(失笑)うちの園は12月末までに4名退職、来年度に向けて契約更新しない、退職希望者が何名もいます。来年度のクラス配置を聞いて残るか辞めるか判断する職員もいます。
求人出しても全く来ず、子ども達にもう1人保育士を…なんて不可能です。
毎日ギリギリの職員で、子ども達を怪我などなく、無事に帰す事で精一杯なのに保護者は色々要望を出してくる!!
園長は居る人数でやってくれ、子どもには笑顔で接して大声は出すなと。両膝に子どもを抱っこしてて向こうで噛みつきそうになったら、そこにサッと動けないので声で止めます。大声になりますよね!
やってられないというのが本音です。
保育園勤務の看護師です。本当に今の政治は短期的な経済のことばかりを優先していて、保育業界は疲弊していくばかりな気がします。
社会で子どもを育てるというのは、子どもを保育園に預けるということとは全く意味が違っているのではないでしょうか。
感染症やアレルギー、衛生管理の面からも、2歳くらいまでは家庭で育てるべきだと思います。小学校で学級閉鎖が行われるのに、それよりも小さな子どもを預かる保育園が、働く親のためにある施設であるため、極力閉鎖処置をしないという矛盾。
1〜2歳の動き回る6人の子ども達を事故なく1人の保育士で保育させるという国の基準。家庭で1人みるだけでも大変ではないでしょうか?
発達障害といわれる、いわゆる手の掛かる子どもが増えている現実。1つの事件をキッカケに、どんどんチェック項目が増えて、保育士が楽しく子どもに接する余裕がなくなり、ノビノビと育てる環境が失われている現実。
国が子どもを虐待していると言っても過言ではないのでしょうか。子どもを大事に育てない国の未来は、どうなるのでしょうか?
保育士ですが保護者は自分の子ども1人または2人もみるの大変って言う人がほとんどですが、保育士はそれ以上の人数を毎日みているんです。0歳児なんて1対3ということは三つ子を見てるようなものなんです。
そこの理解もなく保護者は要求だけはしてきます。身体がいくつあっても足りない。書類も多い。行事もやらなければいけない!給料も他の業種に比べてかなり安いのにモチベーションなんて上がりません。
書類もなんのための書類?って思うときもあります。あれもこれもやれと言うのであればモチベーションが保てるようにもっと処遇を考えてほしい。
特に人材不足している保育士業界で、具体的にどうやって保育士を増やすのかが鍵だと思います。給与UP、労働環境改善と、合わせ利用する側の意識改革が重要です。
保育士は『親』ではありません。権利意識が高まる中で、過剰な要求や期待は保育業界を衰退させかねません。
親、保育士、お互いが信頼関係性を保つためにも、互いに感謝の気持ちや尊重し合うことにが大切だと思います。
保育士ですが、子どもを見たことがない大人の考えって感じてしまう、、
昔の見てもらえてありがたいって感覚とは違うってわかってない!
今は、子どもを尊重した保育を求められ、そこに保護者対応、多すぎる書類仕事、季節の製作、行事、などなど多すぎて仕事一人で抱え込まなきゃいけないってことを理解していない。
そして、新人は来てくれるのありがたいけど教育もしなくてはいけない!どこまでこの人数と給料で完璧な保育を求められているのか理解に苦しみます!
だから、保育資格あってもやらない人が多いんですよ!
監査の人は、書類しか見てないけど、書類の出来よりも子どもが本当に見れているのかを見てほしいです。正直書類の出来がよかったら子どもがより良く育っていると思われたら腹が立ちます!
監査でやるべきことは、監査の人間が保育をしてどんな支援が必要かを判断することだと思います!書類は、書類を作成する人間を雇えるようなやり方を望みます!
毎日の臨機応変な保育を保育士がしていることを理解していない人が大変なことに気づける調査をしてほしいです!
保育士ですが1歳児は最低3,4人に一人必要。親のニーズにばかりこたえて保育士の事は考えていないのか?誰でも通える保育園なんて、どうやったらそんな事が言えるのか?1ヶ月働いたらそんな事言えないはず。