〈坂本美雨さんの子育て日記〉41・思わず声を荒げた日 怒りの底に見つけた、自分のズルさ

(2020年6月26日付 東京新聞朝刊)

坂本美雨さんの子育て日記

写真

20代の頃に見つけたペンギン柄のコート。やっと娘にピッタリに

独身時代から収集 子ども服大好き

 わたしは子ども服が大好きで、ネットで子ども服パトロールをするのは至福の時。独身で子どもを産む気配もない頃から服を買っていて、友人に心配されたものだった。20代の頃フリーマーケットで見つけたペンギン柄のコートを大事に保管し、ついに去年の冬、娘がぴったりのサイズになった時には感慨深かった。ソニアリキエルのもので、たしか500円。10年以上たって娘が着ましたよ!と、そのお母さんに伝えたい。GAPでひとめぼれしたネコ柄ブラウスは、サイズアウトした時のことまで考えて2サイズ買ったのだった。これももちろん独身の時。


〈前回はこちら〉40・「ママみたいに上手じゃないから…」自分を卑下するのも成長の過程


そのへんにポイッとされ、反射的に

 先日のこと、娘が気に入って履いていたミニーちゃんの靴がベランダに放置してあった。もうサイズも小さかったので「バイバイしようね」と言った途端、彼女がそのへんにポイッと投げたのだった。反射的に、声を荒らげている自分がいた。理解ができなかった。あんなに好きで履いていたのに、なぜ捨てる時にそんな乱暴なやり方なのか。とっておきたいと思わないのか? だとしたらあなたの好きとか大事とかっていったいなんなの? と、その瞬間はうまく言葉にできなかったがそんな思いがかけめぐり、悲しかった。

正義を盾に、執着を押しつけていた

 わたしは娘の服をお下がりできずやむなく処分する時は必ず「お世話になりました、ありがとうね」と口に出し、本人やオットにまでありがとうと声をかけさせてから捨てるのが習慣になっている。それはわたしが特別物を大事にする性格というわけではなくて、思い出に対する儀式のようなものなのだ。そんな習慣も娘は知ってるはずなのに、なぜ!と思うとさらにいら立ち、必要以上に厳しく怒ってしまった。そしてもちろんその後、自己嫌悪に陥った。

 4歳の彼女にとって、好きだったことと、最後まで大事にすること、は直結していないだろう。好きだったことはとっくに薄れていたかも、それとも好きだったからこそ別れと向き合わないためにわざと投げ捨てたのかもしれない。真意を知ろうとする前に、自分の思い出や執着を押しつけて勝手に裏切られたような気がして怒ったのではなかったか。しかも嫌になるのは「物を大事にすることを教えるべきだ」という正義を無意識に盾にしていたことだ。こうして自分の心を解いていくと無意識のズルさ、弱さが現れる。毎日娘は教えてくれる、わたしのことを。 (ミュージシャン)

2

なるほど!

8

グッときた

2

もやもや...

1

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    子どもは自分の鏡ですね。本当に。毎日が修行です。

      
  • 匿名 says:

    もう少し早くこの記事と出逢いたかったと心から思います。そうしたら子供に教えてあげる事も自分にも周りにも違った接し方が出来たのではないか、気持ちにゆとりがあったのではないかと、、。
    夫の協力が無かったのでご主人とのやり取りも羨ましい限りです。

      
  • 匿名 says:

    佳い記事ですね。すごく考えさせられました。私は子供がいないので、自分の子供時代のことを振り返りまた母の気持ちをすごく考えさせられました。自分が子供の時は、すごく執着をしてものすごく大切にしているものが多分複数個あって、それ以外のものは大切だし好きだけど、執着まではしていない、というか。つまり愛情の対象にまではなっていなかったのではないかと思い出します。恵まれて育ったのでモノがとにかく大量にあり、結果、母の期待通りに全てを大切にするような事は子供の手に負えるものではありませんでした。でもすごく大切にしていたぬいぐるみは「愛情の」対象だったようで、失くした時は、ショック過ぎでしたし、というかいまだにその喪失感から立ち直れていないような。今年53歳になりましたがその時の事を思い出すと悔しさでかなり折れたような気持ちになります。大量に何でもある場合しかも豊かにまた変えたりするお家の場合、子供の愛情の対象にまでなっているものは実際には少なく、しかしその何点かのものは確実に執着の対象愛情の対象になって、子供は何かをそこから学んでいると思います。それはもしかすると子供の心の成長に何らかの良い影響や悪い影響が考えられるのではないかと思います。私の母は若い時にかなりヒステリックで私のぬいぐるみを取り上げて「こんなものがあるからお前はダメになるんだ」と言ってぬいぐるみにひどい暴力をふるって遠くに投げたり叩いたりいたしました。あなた様はそんな事はなさらないように。後年私は感情のコントロールができなくなって母から一定以上のストレスを受けるとどうしても暴力を振るうようになってしまって、逮捕されたことがあります。未だにメンヘルでしか無いです。

      
  • 匿名 says:

    そんなもんですよね。私の娘は顔は似てるけど、性格は違う。怒りがあった時期もあったけど、彼女と私は違うんだと思うことで、彼女の成長を待つことにしました。by Eric Plankton

      
  • 匿名 says:

    私にも5歳の娘がいます。同じような事をされたら、わたしも怒ります。その後どうしてそうしたのか娘に聞くと思いますが、物は大切に扱わなければいけないとお説教します。4歳児なら言っている意味はわかると思います。

      
  • 匿名 says:

    微笑ましいです😊

    通過点を通過している時は、いろいろ迷い考えてみるべきですね。
    その自分の頭で考える事が出来ていることで、拝読して微笑ましく感じることが出来ます。
    家族は社会の最小単位。
    小さな頃からその辺を意識させるのもだいじだと思います😊

      
  • 匿名 says:

    小さい子供だから特になにも考えず行動したんでしょうね。
    ただ、その場面の中で、『正義を盾に自分の意見を押し付ける』怖さを自分の中に発見して、びっくりされたんですね。
    それは自分の内面だけの事なので自分を戒めるだけで良いのですが、私の場合は子供が成長して子供が『正義を盾に自分の意見を押し付ける』事をしてきたので、そこからが戦いでした。

      
  • 匿名 says:

    「貴方が悪い」「子供を1人の人間として見て」とコメントする意味が分からない。
    どちらもこの文章の中に描かれているではないか。
    このような反省の意を示している人に、匿名で更に攻撃を加えるような人物の子供にはなりたくない。
    家族内の些細な失敗も振り返り、子供や自分が社会で同じことをしないようにする。
    又は家庭内でもより大きな失敗をしないようにする。
    そこにテーマを置いている記事だと理解してもらいたい。

    加藤 総司

      
  • 匿名 says:

    母として正直で、一喜一憂しながら子育てされている日々に共感と尊敬を覚えます。

    育児疲れ、頑張ってる、躾。

    大義名分で正当化せず、全て良い事、悪い事をキチンと認めて迷いながらも育児されている姿が応援したくなります!

    分かるわかる!と共感しつつも美雨さんと自分の子育て比較し、思い当たりバツが悪くなっても芸能人のキラキラ綺麗で前向きな日々ばかりではないから、ありのままが素敵。お体に気を付けて頑張って下さい!

      
  • 匿名 says:

    美雨さんは気付きが早くて羨ましいです。私は子育てが終わる頃ふと、あの時は、と思い出し反省する事が多々あります。かなりのスローペースで子育てられております💦

      
  • 匿名 says:

    我が家も同じ様な思い出の儀式をやっていました。娘が小さい頃は一緒にやっていたことも、小6になった娘は今はひとりでどんなものでも「今までありがとう」と言ってお別れをしていて、逆に娘にママさよならちゃんとしないよって言われてしまう事があります。成長すればするほど娘に教えられてます。

      
  • 匿名 says:

    バイバイとはなにか、教えないのが悪い。使わなくなったものはどうなるかしっかりと教えるべき。まだ4歳なにも分からない

      
  • 匿名 says:

    子供から学ぶというのでしょうか。大人になっていくなかで色々な思いや考えがこびり付いていって、それがひとりの人間を構成していくのだと思いますが、縛られてしまうことがあるのかもしれないな、と思いました。私たち大人は子供に何を教えようとしているんでしょうね。

      
  • 匿名 says:

    感じた事は
    何故 親の貴女が バイバイと決め付けてしまうのか? 子供の靴なのに ?
    1人の人間として見てあげて欲しい!
    いらなくなった? まだ履けるなら 寄付をする事も 大切 人にあげる事も 親切 なのでは ないでしょうか?

    子供本人に決めさせてあげて欲しい!
    物を大切にする気持ちを もっともっと 子供に 感じさせて 育てて欲しいと 思いました!
    感情的にならず 怒るのでは無くて 叱るのです。 昭和の娘より

      
  • 匿名 says:

    いろんな想いが伝わってきて、涙がこぼれました。7歳の息子との生活の中でも同じような事があり悶々としていた自分の気持ちが、美雨さんの言葉を聞いて全て腑に落ちたというか…。自分の心を解いていく事の大切さ痛感しました。
    ありがとう。

      
  • 匿名 says:

    お母さんの「バイバイしようね。」の言葉を素直にそのまま受け取ったバイバイの形がベランダに…だったのかなぁ。って思ったりしました。(ゴミ箱に捨てるわけではなく、バイバイするには…?)もしかしたら、なまこちゃんはサンダルにサヨナラの言葉をかけたとかのやりとりがあったかもしれない…えっ、ママがバイバイしようって言ったからちゃんとバイバイしたのにママ怒った…とその時は逆に戸惑ったかもしれない…!?

      
  • 匿名 says:

    お世話になりました、ありがとうね。といって捨てる思い出の儀式の部分に共感しました。物を大事にすることを教えるべきという正義の盾に、執着心を押しつけてしまうズルさも分かる気がします。押しつけではなく人のためにできるような人になりたいと日々思っております。

      
  • 匿名 says:

    私は愛の分からない冷たい人間。
    美雨さんの愛を見せて頂いて、学ぶ修行中。
    いつも大切な事、教えて下さってありがとうございます。
    なまこちゃん、ありがとう。

      
  • 匿名 says:

    それでも、自分のこと、子供の気持ちを理解しようとする美雨さんのやさしさが素敵です。
    私は2歳の息子に毎日ガミガミ。自己嫌悪にすらならないこともある。やさしさがどこにもなくて冷たい人間になること度々です。
    真意を知ろうとする。大事ですね。

      
  • 匿名 says:

    「まだはきたいのに」とか思っていても、お母さんが(バイバイ)って言ったら捨てられちゃう。って思いと、それをうまく言えなかった思いとか、ちょっとしたことが、いろいろあったのかも知れないですよ。
    普通に接して「どうしたい?」とか、話聞いてあげれば良かっただけで、普段から物を粗末に扱ってる子でなければ、怒る場面ではないと思う。
    そういうのは、大きくなっても 子供は内側に結構残るものですし。

      
  • 匿名 says:

    ホントにホントにそうですね。
    子供が1歳になったら私も “お母さん1歳 “なんだってこと、だいぶ経ってから気づきました。そうすることで救われることありましたよ。
    いろんなこと教えてくれてありがとう。子供達が20歳を過ぎ、大人と呼べる年になった今でも気付かされること多いです。

      
  • 匿名 says:

    なまこちゃんの可愛さに癒され、美雨さんの子育て素敵だなと思ってInstagramを見させていただいている独身者です。
    この度の記事もとても考えさせられました。物を大切にしなければ‼︎という側面と、人間関係で押しつけや自分の価値観だけで思考を構築していないか…、気をつけていきたいです。
    これからも楽しみにしています。

      
  • 匿名 says:

    長崎に住んでいるのでいつも美雨さんのインスタからこちらの記事を読んでいます。
    我が家17歳、20歳の娘2人です。美雨さんの子育て日記を読んで過去を反省ばかりしております…。もっと気長に穏やかに子育てしたかったなぁと…。
    なまこちゃんのお洋服いつも可愛いなぁと思っていましたが、まさか‼︎美雨さんが若い頃から集められていたお洋服もあったなんて驚きでした。
    なまこちゃんがお気に入りの靴をポイッとは、我が家では、買ってあげた服をしれっと某フリマアプリで売りお小遣いにしておりました。この行為も悲しかったです。

      

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ