練馬区が虐待対応を強化 都と連携した拠点新設を設置 新年度予算案で6626万円計上

松尾博史 (2020年1月24日付 東京新聞朝刊)
 子育てに関する相談を受け付ける「練馬子ども家庭支援センター」を本庁舎から近くのビルに7月に移転する。センター内には都児童相談所(児相)の職員が滞在し、業務を行うスペース「区虐待対応拠点」を新設する。区によると、都と都内の自治体がそうした協力態勢を取るのは初めて。

都の児相職員4人が週1日以上滞在

 練馬区と都児相は連絡を取り合って児童虐待が疑われる事案や相談に対応してきたが、連携を強化し、被害の防止などに速やかに取り組む。都児相の職員4人ほどが週1日以上滞在する予定だ。センターの区職員も8人増やし、61人にする。センターの移転費などとして6626万円を計上した。

 前川燿男(あきお)区長は「虐待への対応には、身近な子ども家庭支援センターと、都児相の広域的、専門的な支援態勢を組み合わせることが大事」と強調した。

写真

民間のカフェを利用した練馬こどもカフェ

「こどもカフェ」も3カ所から5カ所に

 昨年6月に始まった乳児と保護者が対象の「練馬こどもカフェ」は、開催するカフェなどを3カ所から5カ所に増やす。月に1回程度、営業中の店舗の一角を借り、幼稚園の教員らが絵本の読み聞かせをしたり、子育て相談に応じたりする。経費193万円を盛り込んだ。 

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2020年1月24日

0

なるほど!

0

グッときた

0

もやもや...

0

もっと
知りたい

あなたへのおすすめ

PageTopへ