小1で毎日おねしょ、病院に行くべき?〈子育て相談 すくすくねっと〉

イラスト

毎日おねしょの小1、原因があるのか心配

 小1の孫が毎日おねしょをしています。保育園まではトイレを我慢して困ることもありましたが、小学校に入ってからは昼間は問題なく過ごしています。頑固な面があり融通が利かない性格が影響しているかもしれませんが、他に原因があるのか心配です。病院に行くべきでしょうか。(愛知県、64歳)

失敗しても絶対責めないで

 私は小学校高学年までおねしょをしていて、そのたびに叱られてつらい思いをしました。失敗しても絶対に責めないで。そのことで不安になり、失敗してしまいます。本人が一番傷ついているはずですから。おねしょをしなかった日は、抱き締めて褒めてあげてくださいね。(岐阜県大垣市、41歳)

早めに受診すればよかった

 小4の娘も夜間のおねしょが時々あり、夜尿症外来へ通院しています。それまで気長に様子を見ていましたが、5年生になったら野外活動で宿泊があり、娘と話し合って病院に行きました。夜間おしっこがたまりにくく尿意に気付かず寝ているとのことで、おしっこが出たらブザーがなる機器を利用して治療しています。早めに病院に行っておけば良かったと思いました。(愛知県豊橋市、42歳)

長期戦と覚悟すると楽に

 息子は小5まで週に数回。小児科に相談しましたが、特別なアドバイスはありませんでした。わが家は防水シートを毎日敷いて、負担を軽くしました。長期戦と覚悟を決めると、お互い楽になります。(岐阜県多治見市、49歳)

プライドを傷つけない

 わが子も小2まで続きました。夜中の尿量が多いと診断され、薬を飲んでもおねしょは続き、おむつをはかせていました。子どもなりのプライドを傷つけないよう、病院の初診は、本人を連れていかず、親が状況を伝えるスタイルに。ある日、おねしょをしない日がありました。たまたま薬を切らしていて、飲まなくても大丈夫な日が増え、突然終わりました。気にさせないのが良かったと思っています。(岐阜市、45歳)

夕食以降は飲み物減らして

 昼間に問題ないなら、夕食が済んでからは飲み物を減らす、夜だけおむつをはかせるなど、様子を見た方がいいと思います。受診はもう少し大きくなってからでもよいのではないでしょうか。性格的なことかと心配されていましたが、それは関係ないかと思います。(滋賀県愛荘町、53歳)

物理的な問題の可能性も

 いとこが小6まで毎晩おねしょをしていました。ある日、整体でみてもらい、骨盤のゆがみを治してもらったら、ぴたりと治まりました。精神面に原因を求めがちですが、物理的な問題かもしれません。(岐阜市、62歳)

編集チームから】質問は7月29日に公開していたものです。9月16日に回答を掲載しました。

 こんな質問も来ています。

イヤイヤ期の娘が大号泣

 もうすぐ1歳8カ月になる娘は、イヤイヤ期が始まったようです。日によってさまざまですが、靴下を脱がせたら大泣き、ご飯がこぼれたら大泣きと、気に入らないとすぐ大号泣です。成長の証しだと思って見守っていますが、どのように対応してあげるのがいいか教えてください。(愛知県、30歳)

 祖父母世代からの質問も届きました。

娘が孫を叱り続けるのを見るのがつらい

 同居する娘が、2歳と0歳の孫に対して、食事の時にこぼすな、遊ぶな、早く食べろと叱ります。機嫌が悪いと孫を無視。止めると逆ギレされました。婿は仕事で日曜日以外いません。別居したいのですが、毎日叱られる孫を想像すると胸が痛みます。どうしたらいいでしょうか。(愛知県、54歳)

 

2

なるほど!

1

グッときた

0

もやもや...

1

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • ハスラー says:

    おねしょの頻度にもよりますが、小4くらいまでは生活の改善で大丈夫です。
    対策などは以下の通りです。
    ・おねしょの頻度が一週間に数回であれば、四年生(9~10歳)までは生活の改善で大丈夫です。
    ・毎日一度であれば、少し注意してみてあげつつも特に何も言わなくても大丈夫です。
    ・それ以上であれば、小児科を受診した方が安心です。

    “生活の改善”とは、夜寝る前にトイレに行き、水の摂取を減らす。
    怒らない!怒ると責任を感じて隠したり日中も我慢してしまい逆に病気になる可能性があります。

    小学校四年生か五年生で宿泊授業が始まると思いますので、それまでに治ったら良しとしましょう。
    また、おしっこの付いたパンツは洗ってから洗濯機に入れるなど、対策も伝えましょう。
    不安であれば病院に行ってもよろしいですが、基本的にはもうしばらく見守ってあげましょう。

    ハスラー その他 30代
  • 匿名 says:

    子どもがたぶん小学校5年くらいまで失敗することがありました。
    病院に行きましたが、尿を毎回量るなどかなり手数がかかり、学校での計量は現実的ではないので通院をやめました。
    身体が大きくなったころ、自然と終わりました。
    病院に行ってもいいし、行かなくても良いかなと思います。

     男性 50代

子どものおねしょが続く場合、どんなふうに見守っていますか? 生活上の工夫や声がけ、受診などのご体験もお聞かせください。

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ