小2の娘が友達から使いかけの文房具をもらっています〈子育て相談 すくすくねっと〉

(2022年9月23日付 中日新聞朝刊)

イラスト

「返そうね」と話しますが、変わりません

 小2の娘が、友達から鉛筆や消しゴムなど使いかけの文房具をもらいます。仲良しの証しのようです。時には「お友達が買ってもらった物だから返そうね」と話しますが、その後も変わりません。「もらったらダメ」と言うと、隠してしまいそうです。どう伝えればいいでしょうか。(愛知県、38歳)

話し合いの場をつくってみて

 使いかけとはいえ、頻繁だと感覚がまひしてしまいます。私の娘は鉛筆から始まってビー玉なども交換していました。担任の先生に相談すると、子どもたちと話し合いの場をつくり、以後は「親や先生に理由が説明できる、どうしてもという時には1個だけ交換していい」というルールができました。先生に相談して子どもたちと話し合ってみてはどうでしょう。(愛知県日進市・49歳)

先生に相談し、指導をお願い

 私の子どもたちも同じようなことがあり、保育園では「鬼滅の刃(やいば)」のレアなキーホルダーを無理やり交換させられた子がいて、キーホルダー禁止令が出ました。心配なら先生に相談して、親が用意した大切な物を勝手に交換したりもらったりしないよう指導してもらっては。(三重県桑名市・45歳)

別の「仲良しの証し」を提案

 いただく文房具がそれほど高価ではなく、お友達からの好意なら、お子さんが使いかけの物をお返しする形でもいいのでは。仲良しの証しは物を交換する交流だけではなく、交換日記などの形もあると提案されるのはどうでしょう。(名古屋市緑区・56歳)

編集チームから】質問は10月1日に公開していたものです。11月19日に回答を掲載しました。

 こんな質問も来ています。

ゲームで興奮し、口が悪くなったり泣き叫んだりする小1

 小1の息子はゲーム機で遊ぶと1人で興奮して騒がしく、時には「ふざけんな」などと口が悪くなります。よく見ている動画サイトの影響だと思いますが、負けると怒り「ずるい」「絶対勝てない」と泣き叫ぶことも。イライラせず遊ぶにはどう声をかければいいでしょうか。(名古屋市西区・46歳)

1

なるほど!

0

グッときた

2

もやもや...

2

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • ゆづみん🍓👑 says:

    友達の親御さんに事情を直接伝えてみたらどうでしょうか。

    ゆづみん🍓👑 女性 無回答

子どもが友達に物をもらってきてしまう時、どんなやりとりをしたらよいでしょうか。

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ