「明日こそ早く帰ろう」と自宅で仕事する夜 一人で眠りについた娘を見て”矛盾”に気づいた

 夜、小学1年生の娘がすやすや眠る横で仕事をしていて、急に悲しい気持ちになりました。

 そもそも私はなぜいまパソコンを開いているのか?

 最近仕事が立て込み、早く帰宅することができず、子どもたちとゆっくり向かい合う時間を持てないことを後悔する日々。明日こそは早く帰宅すると心に誓い、そのために仕事量を減らしたいと夜にパソコンを開く。その横で何も言わずに一人で寝てしまう娘の姿を見て、自分のしていることが矛盾していることに気づいたのです。

 明日のためにと思ってやっていることが、大切な「今」を見過ごすことになってしまっている、と。

 夜は仕事のことは考えず、眠ろうとする娘に寄り添い、その言葉、表情にすべての意識を傾ければよかった、と。

写真

次女は「ひとりで寝てみたい」と子ども部屋にテントを立てて眠ることもあります

 子育ての何もかもが不安で、毎日必死に目を凝らして子育てしていた長女(小4)のときとは異なり、次女の育児では経験済みのことが多いために「なんとかなるか」と思ってつい仕事を優先しがちで、気づいたら次女の成長を見過ごしていることが多くありました。

 子どもの成長は早く、毎日が秒速で通り過ぎていくようだけれど、本当は「ねぇねぇママ、聞いて聞いてー!」の声がどんなにうれしく幸せなことか。

写真

高原でブランコを楽しむ長女、どんぐり拾いに熱心な次女

 穏やかに寝息を立てる次女の顔には幼さが残っていて、まだ今ならその成長を目に焼きつけることも間に合うのかな、と少しほっとしました。

 「ママみたいに新聞のお仕事したいな」と長女が最近ぽつりと言ってくれました。仕事をしながら子育てをしていることには常にどこかで罪悪感を覚えていたので、長女の一言でその痛みが癒やされました。親のがんばっている姿を子どもたちも見てくれているんですね。

 明日の朝は思いきり笑顔で子どもたちを起こして、ギューッと抱きしめたいなと思っています。

1

なるほど!

12

グッときた

1

もやもや...

0

もっと
知りたい

すくすくボイス

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ