よしお兄さん&りさお姉さんインタビュー(3)”ロス”になったお母さん、お父さんへのメッセージ

原田晋也

 

「すりかえかめん」と「すりかえおじょう」が絵の一部をすりかえてしまう人気コーナーだった「すりかえかめん」。

「すりかえかめん」と「すりかえおじょう」が絵の一部をすりかえてしまう人気コーナーだった「すりかえかめん」。

インタビュー(2)子どもへの接し方は、お母さんたちから学びました から続く)

かつての夢は「タカラジェンヌ」「地方公務員」

―上原さんはミュージカル女優になりたいという気持ちが小さい頃からあったんですか?

上原 もともと宝塚が好きで、タカラジェンヌになりたかったんです。でも音楽学校に受からないと入れないので、2回受けたんですけど、2回とも落ちてしまって…。じゃあどうしよう、となったときに、たまたま洗足(学園音楽大)のミュージカルコースを見つけて。「ここなら私がやりたいことできるかもしれない」と思って入りました。実際、本当にできていました。

―小林さんは元々、何になりたいと思っていたんですか?

小林 一番最初に、なりたかった職業って聞かれて記憶にあるのは「忍者」(笑)なので、番組で忍者ができてうれしかったんですけど、それは置いといて。

上原 置いといて(笑)

小林 小さい頃、体操に初めて出会ったのが、地域の運動遊び、体操遊びみたいな教室で、そこでマット運動とか、簡単に体を動かすことをやっていました。大学は社会体育学科という学科で、地域に体育や運動がどのように根付くかとか、そういう勉強をしていました。そのまま卒業して地方公務員になって、仕事のかたわら、子どもや高齢者とかにアフター5で体操を教えられたらな、って当時は考えていました。

バラエティーで「本当にそのまんまなんだね」

―卒業後、バラエティー番組の出演など活動の場を広げています。「意外だな」「あ、そうだったの!?」と驚かれたことは何かありますか?

小林 私の場合は、ついこの間の収録で言われたのが「本当そのまんまなんだね」「真面目だね」とか。先ほども言ったように「お兄さんらしくなる」って思わずに「自分が体操のおにいさんですよ」っていう形で行ったので、ギャップがないのかな。

上原 私はそういうところには出入りはしていなくて、唯一ラジオだけ。

小林 大ちゃん(横山だいすけ)との。

上原 大ちゃんとのラジオしかやってなかったんですけど、反響すごいよーって言われて、ちょっと調べたら「ホンワカしてるんだね」って出てきて。「ホンワカしてない!」って思いました。これはちょっと、どっかのタイミングで言わないと、私しんどいなって思いました(笑)

沖縄で収録された「ブンバ・ボーン」

沖縄で収録された「ブンバ・ボーン」

小林 外行きになっちゃってる(笑)

上原 外行きになっちゃってたみたいで、私も(録音を)聞いてみたら「あれ?なんか思ってたよりすごく声高いな」って。

小林 緊張するとそうなるのかな。

上原 そうなんでしょうね。緊張するとちょっと声が高くなるから。「あー自分の首絞めた!」って思いましたね。

小林 逆に言うと、普段テレビで見ていたあの印象と同じってことだね。

上原 どっちかっていうと、私は声が大きすぎて「声量おばけ」っていうあだ名をつけられていたんですけど。

小林 とあるお兄さんにね。

上原 とあるお兄さんに。舞台だとパーンって声を出すんですけど、ラジオのこぢんまりした空間で、どのトーンでしゃべっていいのかがわからなくて。いろいろ探りながら、しかも緊張してる状態でしゃべったので自分でもびっくりするぐらい高くなっていて。ちょっとどこかで、「そうじゃないですよ」っていうのはちゃんと伝えないと…。

ワンオペ育児に奮闘するお母さん、お父さんへ

―共働き家庭や、配偶者の仕事が忙しくてワンオペ育児になっている家庭で、お二人は子育ての伴走者だったと思います。お二人が卒業し、寂しくて「ロスになった」という声も聞きます。そういうお父さん、お母さんにメッセージをお願いします。

小林 「ワンオペ」という言葉を聞いて、何のことかと思って調べたんです。なんか1回手術するの?とか(笑)。そしたら、「自分一人で作業する」という。ああ、そういう言葉が出てきたんだなあ、としみじみ感じています。卒業したときにもらったメッセージにも、「私はワンオペなので、助かりました」っていう言葉がいっぱいありました。そういう部分で貢献できたのは嬉しく思います。

 その方々のルーティン(日課)からは外れてしまいましたが、自分の活動は同じようなことを続けていくので、ぜひ追いかけていただきたいです。プラス「おかあさんといっしょ」という番組は、同じ時間に同じようにやっていて、新しいお兄さんお姉さんたちがいますので、そちらも楽しみにしていただければ、きっとロスにならずに頑張っていけるんじゃないかなと思います。私ももちろん、新しい方法でそういったお父さんお母さんを手助けできるよう頑張ります!

上原 ワンオペって言うんですね、知らなかった。そういうお話を聞くと、うちの母は大変だったんだなって思いますね。父は会社に行っていて、子ども3人を母一人でみる子育てだったので。

 子育てに助かる、と思っていただける番組に参加できたのは、すごく幸せですね。番組に出ることがなくなり、私はまだ何にも(他の番組に)出ていないので、皆さんとお会いする機会はない状態ですが、自分のペースでやっていけたらいいなって思っています。もし、また目につくことがあれば、親子で一緒に見ていただけたら嬉しいです。私も、今のニュー「おかあさんといっしょ」を見ています。ぜひ一緒に応援しましょう!

よしお兄さん&りさお姉さんインタビュー(1)奇跡に近い毎日。やりがいしかなかったです
よしお兄さん&りさお姉さんインタビュー(2)子どもへの接し方は、お母さんたちから学びました

0

なるほど!

4

グッときた

0

もやもや...

0

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    卒業おめでとうございます。コロナウィルス気をつけて

      
  • 匿名 says:

    りさお姉さんよしお兄さん卒業されて今どうしてるかなと寂しくてここに来ました。笑
    私もワンオペ育児の1人で、「お母さんと一緒」は欠かせません!よし兄りさ姉の明るくてよく通る声が好きでした。またどこかで聞けるのを楽しみにしています^^

      
  • 匿名 says:

    りさお姉さんのパワフルでハキハキ元気な姿を見ると、自然に笑顔になり元気が出ました。子育ては孤独で疲れ切ってしまい、笑顔が作れなくなる夕方におかあさんといっしょを見るのが私も楽しみでした。3歳の娘はカブの歌が好きでりさお姉さんのおばあちゃんのマネをして遊んでいます。私も娘もりさお姉さんが大好きです!!

      
  • 匿名 says:

    よしお兄さんとりさお姉さんの素顔がうかがえる素敵なインタビュー、ありがとうございました。毎日バタバタで大変な子育ての中、画面の中のお二人のまぶしい笑顔と見事な変顔に、子どもだけでなく親も何度癒されたことでしょう。2歳の娘は今でも、お風呂で突然風船のパントを始めたり、不意に「豆!」と叫んだりしています。
    お二人のこれからも応援しています。ますますのご活躍、期待しています!

      
  • 匿名 says:

    楽しく読ませてもらいました!ずっと見てきた5歳になる息子にも要約して聞かせたらとても喜んで聞いてくれていました!隣で聞いていた主人もです!
    これからも色々な場面で子どもたちの成長に寄り添っていて欲しいなと心から思います。60周年のコンサート、出演されますよね?一時的に海外で生活しているので参加はできませんが、DVDになるのも楽しみにしています!

      
  • 匿名 says:

    りささんの「ラジオだけ」なところに物足りないです。「おかいつ」卒業してからの今が一番大事なのに、よし君がテレビ出演で売り込みかけているのとはあまりに対称的すぎました。文面から察する限りミュージカルをどうしてもやりたいようですが、ざっくりしていて具体的なことが決まっていないように見受けられたので、まずはよし君みたいに事務所に就き、SNSのアカウントを持って情報発信すべきだと思います。

      
  • 匿名 says:

    はじめての子育ての中、毎日子供と一緒に楽しみにしていた番組でした。特によし兄が大好きで、本当に感謝しかありません。一緒に番組を見ていた息子は今年小学生になりました。これからも色々な方面でのご活躍を応援しています!

      
  • 匿名 says:

    今まで番組、観てました、お二人の思いや考え素晴らしいです。今後の活躍期待しています。

      
  • 匿名 says:

    インタビュー読んで涙が出ました。初めての子育てでまさにワンオペの中、子供と見ていましたがいつの間にか私がハマり、毎日お兄さんお姉さんに元気をもらっていました。卒業されて寂しいですが、お二人の新しい道を応援しております!

      
  • 匿名 says:

    おかあさんといっしょは幸せや平和しか生み出さない番組ですね。育児、仕事と目まぐるしい一日が始まる朝に見ると優しい気持ちになります!
    2歳の娘も民放にでているよしお兄さんに釘付けで、ワイプの前から動きませんでした!
    りさおねさんもメディアで拝見したいなという希望がありますが、やりたかったことや夢を叶えてください。応援しています!

      
  • 匿名 says:

    お二人のインタビュー嬉しいです!!お二人の今後のご活躍、日本中のおかあさんおとうさんと同じく応援してます!!

      
  • 匿名 says:

    2人の笑顔が大好きでした!ありがとうございました!

      
  • 匿名 says:

    素晴らしい企画に感謝です!ロスでしたがお兄さんお姉さんの生の声が聞けて嬉しくて安心もしました。これからもおかあさんといっしょやお兄さんお姉さんを応援していきたいと思いました。本当にありがとうございました!

      
  • 匿名 says:

    お二人の笑顔に何度も助けられてきました。今回、記事でお二人の思いを読むことができて嬉しかったです!ニューおかあさんといっしょも、お二人のこれからもずっと応援しています!

      
  • 匿名 says:

    ロングインタビュー、全文とても素敵でした。私もラジオでりさお姉さんの声を聞いた時、女の子らしい可愛い声だな〜と思いました(^^)テレビの方がそのままなのですね!知れて良かったです。明日のよしお兄さんのラジオも楽しみにしています!!話は変わりますが、二歳の息子がでんぐり返りにハマっていて、成功するといつも「よしお兄さんみたい!」と喜びます。大好きなよしお兄さん、りさお姉さん、これからもずっと応援しています。またお二人と会えるのを楽しみにしています!

      
  • 匿名 says:

    素敵なインタビューでした。ありがとうございます!

      
  • 匿名 says:

    お二人の率直な思いを伺うことができて嬉しかったです。特にりさお姉さんはまだメディアでお見かけすることが少ないので、お元気そうで良かったです。卒業されてもお二人のことを応援しています!

      
  • 匿名 says:

    「おかあさんといっしょ」を作られていく中で、お二人がどういう風に子ども達のことを考えてこられたのか知れて良かったです。これからも番組は続いていくと思いますが、私の中での体操のお兄さんお姉さんは、きっとずっとよしお兄さんとりさお姉さんです。今までありがとうございました。これからも頑張ってください!応援しています。

      
  • 匿名 says:

    大好きなお兄さんお姉さん!よしりさロスで寂しい中この記事を読めて幸せな気持ちになりました。ずっと応援していますね(*´∀人)

      
  • 匿名 says:

    お二人の言葉が読めてとても幸せです。涙が出ました。ありがとうございます。

      
  • 匿名 says:

    お二人の正直なお言葉が載っていて、とても良い記事だった。聞き手の方も凄くお上手だし。ありがとうございます。

      
  • 匿名 says:

    とても楽しく記事を読ませていただきました。こうしてお二人のお考えを読めるのは大変貴重ですし、ロングインタビューとして掲載いただいて嬉しいです。
    また、本文とは関係ないのですが、お二人の衣装がとても似合っていて、テレビ越しに見ていたお兄さんお姉さんよりもさらに素敵に感じます。
    特にりさお姉さんの衣装がとても素敵ですが、スタイリストさん、もしくはブランドなどのクレジットが無いのですが私服でしょうか?

      
  • 匿名 says:

    久しぶりにおふたりの並んだ姿を見ることができて、またおふたりのお話が聞けて嬉しかったです! よし兄が出る番組、全部録画してます! りさ姉の姿もテレビで見たいな(♡´◠`♡)
    これからもおふたりのご活躍を楽しみにしています、応援してます!

      
  • 匿名 says:

    本当によしお兄さんとりさお姉さんに助けられました。大好きです! 子どもと真剣に、大切に向き合ってくれているのがよくわかりました。今後のますますの活躍を期待しています!

      
  • 匿名 says:

    大好きなよしお兄さんとりさお姉さんの言葉がたくさん聞けてとても楽しかったです。ぜひまた読みたいです!

      
  • 匿名 says:

    さんま御殿、みました。りさお姉さんのラジオが聴けなくてショックでした。今後の活動に期待しています。頑張ってください。

      
  • 匿名 says:

    よしお兄さん、りさお姉さんが大好きだったので番組卒業の際はショックを受けていましたが、よしお兄さんは民放デビューもされて、りさお姉さんのお話も聞けて、卒業後により身近な存在になった気がします。おふたりの人柄が伝わる温かい記事を読むことが出来て幸せでした!
    ありがとうございます♪

      

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ