電動アシスト自転車の事故が増加 総重量は100kg超、死亡例も… 歩道での注意点は?
接触事故で2度被害の男性「狭い歩道は今も恐怖」
危険な体験について昨年11月に投稿したのは東京都世田谷区の無職前川恒久さん(75)。直接会って話を聞いた。
最初の被害は5年前。自宅近くの環七通りにあるスーパー前の歩道で、正面から来た電動アシスト自転車とぶつかった。歩道は買い物客の駐輪にふさがれ、通行できる幅は1メートル弱。幸い後ろの人が支えてくれたため軽い打撲で済んだ。
2度目は昨夏。商店街で再び子連れの自転車に当てられ倒れた。「狭い歩道を飛ばす自転車には今も恐怖を感じる」と言う。
本体30kg超、高い重心 倒れやすく小回り利かず
この投稿を読んだ同区の並木朋恵さん(32)は1歳児の母親で、区が開いた「初めての子育て自転車」講座の体験記を投稿した。「電動アシスト自転車の重さに驚いた。子どもがもう少し大きくなるまで乗るのを見送る。自転車との付き合い方を報道して」とつづった。
講座の内容の一部を記者も体験した。
座席前後に幼児に見立てた10キロずつのおもりを乗せた電動アシスト自転車を使い、特性や操作のこつを学ぶ。ペダルをこぐとその走りをモーターが補助するため、こぎ始めや上り坂での負担が少ないが、一方で重心が高く倒れやすく、小回りが利かない。
斜めになった自転車を支えた際に、腕や脚にかなりの負担がかかった。前後に幼児用座席を付けた自転車本体の重さは30キロ超。5歳児なら体重は平均20キロ近くなる。
販売台数とともに事故が増加 頭部損傷で死亡も
世田谷区交通安全自転車課の福島恵一係長は「親と合わせて重さは100キロを超す。急ハンドルや急ブレーキをしない運転を心がけてほしい」とアドバイスする。
電動アシスト自転車は販売台数を伸ばす中、事故も増えている。警察庁によると、2018年に起きた自転車関連事故は8万5641件と10年前に比べてほぼ半減。しかし電動アシスト関連は2243件と2倍に増えている。死亡事故の割合も高い。
全国で安全教室を開く自転車安全利用コンサルタントの北方真起さん(41)は「購入前に必ず試乗し、親が一人で乗って慣れてから子どもを乗せる。死亡事故の多くが頭部損傷によるもの。必ずヘルメットをかぶせて」と呼び掛ける。
車道が原則 歩道は「車道寄りを徐行」がルール
また、道路交通法は車道での安全確保が難しい場合は自転車の歩道通行を認めているが、「車道寄りを徐行するのが決まりです」。
自転車を選ぶ際は、一般社団法人自転車協会の安全基準に適合した「BAAマーク」、前後に子どもを乗せるなら「幼児2人同乗認証マーク」が付いているか確認を。北方さんは自転車保険の加入も勧める。
なるほど!
グッときた
もやもや...
もっと
知りたい
自転車の追い越しは難しいと思います。前方に居る自転車を後方から追い越す時一般自転車だと大変ですが、加速を容易に出来る電動アシストだと容易に出来るためついやってしまいそうですが危険です。追い越す瞬間から離れる時に真空になり相手を引き寄せます。追い越す時はゆっくりとお願いします。
日本の道路は狭い。ほんの少し歩道があれば良い方で、そもそも自転車が乗り物として機能するような状況では無いのだ。国土交通省をはじめとする道路整備に関わっている方々は、現状をよくご存じのはずである。ならば、一年中日本のどこかで間断なく掘り返されている道路整備の際に自転車専用スペースを設ければ良いと思うのだが、それも物理的に不可能である。加えて記事にもあるように、多くの自転車運転者の交通ルール遵守の姿勢がなっていない。他の記事でも報告されていたが、イヤホンを耳に入れて音楽を聴きながら運転する。わざわざ自己(事故)の危険性を増やしているのだ。さらには電動キックボードの認可もある。何から手を付けていいのか呆然とするばかりであるが、まずは我々全員の公衆道徳の見直しから始めなくてはならないのではないか?
「みんなやっている。だから私もやっていい。」(正当化)
「法律は政治家が勝手に決めたこと」(法治国家におけるモラルの欠如)
「事故を起こしたのはたまたまで、いつもなら平気だった」(リスク管理意識の欠如)
おそらく無意識に、みんなで自転車の危険運転を容認している。私は法律でやるよりも、メディアに連日報道してもらった方が効果あると思います。自転車の危険運転については、まだまだ世論が形成されていないと思いますね。むしろ罰則の適用されない形だけの法律によってナァナァになってはいませんか。
自転車側
・自転車は歩行者だと思っている。
・子供がいれば大概のことは許されると思っている(ママによくある厚顔無恥)
・自分たちは自由に、どこを走ってもいいと思っている
・時間を惜しんで爆走することが、「優れた時間の使い方」だと思っている。
・法律どおりに車道を走っているんだ、クルマは文句言うな。私は正しい!…と思っている。
自動車側
・道路交通法の改正により、自転車が邪魔であることが当たり前になったと受け入れられない
・自転車は歩行者だと思っている
・これらに付随した見当違いな行動の数々
「あの自転車、クルマの信号で直進してきやがった!俺は右折するのに危ねぇんだよ!俺が先だ!プーーー!!(クラクション)」
制度側
・自転車への罰則が適用できていない
・実際は自転車の違反があっても通報されない
・通報したところでナンバープレートもない
・ぶっちゃけ都心のインフラ状況(クルマでギリギリの狭い道路、環八などに自転車で走る)で自転車の車道走行は無理がある。法改正も形骸化。
・道路交通法を知らない人に対して、道路交通法の改正が効果あると思っている。
安全を訴える側
・全員ヘルメットをしようなどとおかしなことを言い出す(非現実的)
・事故の背景には歩行者側の注意不足もある(自身の棚上げ、自己弁護のための非難)
個人的には
車道走行の義務化はロードバイクのみ。
全自転車にスピードメーターの義務化
ロードバイク以外の自転車に対し速度制限(強制的に15km/hまで)
歩道走行時の徐行(5-10km/h)義務化
自転車に他の人間を載せることの禁止(子供であっても)
電動自転車に対する免許制度と罰則の強化
自転車用ライトの規制(照度、光源から直接照射の禁止)
ですかね。
ママチャリに電動アシストで子供乗せて歩道を走っているおがほとんどで、道路に自転車の通行帯があっても走らないです。
電動補助動力で重たい上にスピードが出るし、こんな危険なものを誰が許可したのか。原付きと一緒で歩道は通行禁止にしてほしいです。当然、事故が増える訳だなと思いました。
今日、後ろから着たママチャリはかなりのスピードで自分の横ギリギリをすり抜けていきました。
もし後ろから当てられたらと思うとゾッとしました。
原動機付自転車ですら二人乗りは禁止、通常の自転車も同様なのに、三人乗りが許容され、しかも歩道を爆走するなど常軌を逸している。
法律を改正するべき。三輪や牽引式のみ複数乗車可能とするのがよい。
歩道は歩行者のものという原則を無視している、もしくは真逆にとらえている人間が多すぎる。
私が自転車通行帯が有る歩道を小径自転車でゆっくり走行している時の事です。それにイラついたのか、後に常設された子供の為の雨除けビニールカバーに接触させ私は転倒しました。それから街中を走る電動アシスト自転車の後部ビニールカバーが付いているとなお大きく見え、まるで幌馬車隊が迫って来るようで足がすくむのを感じます。出来るのならゆっくり走行して思っています。
子どもを乗せた電動自転車は制限速度を15kmにする。自転車、子供の合計重量は運転する人の体重を超えない。購入時に当たり前のルールを講習する。傘は厳禁など…。あまりのマナーの悪さにあきれかえります。総重量を支える筋力がないのに自転車にのるのはおかしいので、わたしは子どもを乗せているときも、電動自転車でなく、普通の自転車で頑張りました。
今年に入り、広尾周辺の狭い歩道をスピードを出して走るママチャリに当て逃げされて「ママチャリ 危ない」で検索し、この記事を見つけた。昨日は、やはりママチャリが交差点で信号待ちをする子供の頬に接触したらしく、人集りが出来ていたし、逆走してくるママチャリと喧嘩している男性も見かけた。本当に危ないと思う。なんとかして欲しい。
私も後方から追い越して来た電動アシストの子供を乗せた自転車が接触し、転倒しました。私は進行方向に注意を払っていた為、後方から接触は反応できず且つ記憶も有りません。只々転倒してしまったとしか出来ませんでした。結果は腰椎圧迫骨折とそれによる脊柱管狭窄を生じ、6ヶ月間苦しみました。相手方はどういう訳か私が蛇行走行していた為生じた事故と言い張り、警察官の記録もそうなってしまったようです。保険会社は私の責任が重く、罪の重さを8割と処理しようとして連絡して来ました。何とも納得出来ない結果です。運動性の悪い電動アシスト自転車はその事を理解してゆっくりと走行してほしいと思います。
私も自転車走行中、横道から出てきた電動ママチャリに横からアタックされたことがあります。相手型の道路には一時停止があったのですがそんなの気にもとめていません。相手型の子供は頭を打ちました。
子育て中の親子は育児、子供のことに夢中になりすぎて周りが見えておらず、迷惑行為を平気でやる傾向があるように思います。ママチャリ問題はその一端でしかないように感じています。例えばスーパーの細い通路にカゴを置いて平気な顔して塞いだり。コロナ禍でもマスクなしでゴホゴホ咳をする子供を平気で人の多いマクドナルドなどに連れて行ったり。大人がマスクなしでゴホゴホ咳してたら、その人はきっと批判するでしょうね。
育児中は仕方ないという側面も認めますが、子供は迷惑行為の免罪符ではありません。それがわからない親に果たしてまともな育児ができるでしょうか?親のリテラシー、そしてモラルの問題ではないでしょうか。
自転車関連では、(ママチャリに限らず)夜間での無灯火運転、今度は点けたら眩しすぎるLEDライト問題(構造上、光線が直接目に当たる。なのに特にママチャリはわざわざ顔に当たる方向に照射してくる)なども取り上げていただきたいです。
とても良い記事だと感じます。是非これからもたくさん取り上げていただきたいですし、自転車のマナーについて、国民全員がもっと意識を高めて、実行するべきだと思います。私も子供達を乗せて電動自転車を運転するので、子供達や自身の安全、また、周りの人から見ても恐怖や不快な気持ちを感じさせない運転を心がけるように気を付けています。それはやはり、自転車の事故のニュースを度々目にしたり、歩道を自転車で走る大人が多すぎる事で自分自身が不快な気持ちになることが度々あるからです。平気で子供達の横をスピードを出しながら走るので、子供と歩く時は広い歩道であっても気が抜けません。何か決まりや罰則など、新たなルールを作るべき時なのかもしれません。
私も通勤で電動乗ってますがママチャリ(電動)が一番マナーないですね。止まれで一旦停止すると必ず追い越されます。全く止まらないし、逆走お構いなし運転です。交通ルール守る気がないというかほとんどの方が知らないで運転しているのでしょう。自転車も免許制にでもしないと解決しないかも知れません。
先日小学生の娘と交差点付近の歩道を歩いていたら幼児を乗せた電動アシスト自転車がかなりのスピードで背後から急に追い抜いて行きました。
私たちは信号待ちのためにちょうど立ち止まった時で追い抜いた自転車の方は急に止まるなと言わんばかりに「危ない‼︎」と怒鳴りそのまま走り去って行きました。後部の幼児の足が振り子のようになり娘にぶつかりました。
そこは急勾配の始まり地点なのと信号機が点滅し始めた時だったので重たい電動アシスト自転車はスピードを落としたくなかったんだろうと思います。
どちらが迷惑なのかわかっていない「やり逃げ」運転がとても多く困ります。歩き煙草で火傷を負わせることや傘の持ち方で人に怪我をさせるのと同様、こうした迷惑自転車も厳しく啓発してほしいです。
東京都墨田区立大横川親水公園は南北に長い公園ですが、平日午前7~8時台は子供乗せ自転車がものすごいスピードで歩行者のすぐそばを走行しています。 車体後方の子供を乗せる部分が歩行者に接触する事故は何度も発生していますが、9割以上当て逃げしている状態です。運転者は女の割合が高いです。
電動自転車に乗る人は 危険なのりものに乗っているという自覚が少ない。スピードが出ていることに気づいていないので ヒヤリとする場面が多い。
電動自転車は止まることも大変なので 交差点やT字路でもジョギング程度のスピードで飛び出してくる。最近は車が歩行者優先にしているので、自転車でも歩行者のつもりで、車を見ても止まらない。
車で歩道のある道路に出る時どんなにゆっくり出ても、車は少し出ないと歩道の自転車が見えないので、いつか事故になりそうと思う。子供を乗せていることも多いので 取り返しのつかないことになってしまうのです。
電動自転車に乗ってる人には、防げない事故になる行為をしている自覚を持ってもらう機会、啓蒙活動をもっとして欲しい。警察には切符切るのでなく、危険な自転車にはレッドマークのシールを張るとか、注意喚起してほしい。
電動自転車=原付位危険です。特に車道の右側通行は逆走と同じで、大阪市東住吉区では規則を守る意識が無いのか、事故しなければ良いと思ってるのか、迷惑かけている意識は皆無です。警察は事故して動くけど、事故を未然に防ぐ呼び掛け等積極的にしていません。今の社会で他人に声かけしようものなら、お前に何の権利があるんやと言うか、無視する。余談になりますが、子供時代の教育の仕方が、規則を守る等の人間としての土台を完成させないまま世の中にでています。親、教師より世の中の変なルール(セクハラ、パワハラ等)は人間味を低下させていると思います。よって、声かけもできない人ばかりです。田舎で暮らすほうが、やすらげます。
私も自宅周辺の「お受験ママ」(こぞって全身紺色・でも高そうな品のあるブランド)がスカートの中を見せないように内股漕ぎの子供二人乗せた自転車のペダルが右足首外顆上部に当たり、2年前に複雑骨折をした箇所だったため、声にもならない痛みでしゃがみ込みました。前を歩いていた女性が当て逃げしようとしたその自転車を止めてくれましたが、子供二人をお教室に連れて行ったら電話します、時間がないからという訳でこちらの名刺を渡しましたが現在でもなしのつぶて…
それ以外にも交差点で重量があり過ぎて止まりきれずご老人にぶつかったり、子供乗せているからというexcuseに腹が立ちます。
JR目黒駅から白金、麻布十番は歩道をガンガン走る子ども乗せた厚顔無恥な母親が怖いです。
この記事のトップ画像、親子連れ自転車の写真なのが非常に不愉快です。親子自転車が事故を増やしていると読ませたいのでしょうか?
トップ画像にすべきは2枚目の写真です。歩道は狭くて駐輪スペースも足りなさそう、車道は自転車優先レーンも無さそうです。問題はそこなのでは?
会社には早く帰るなと言われ、保育園には早く迎えに来いと言われ、子育て世代は急いで移動するしか無いのが現状。危ない運転してる人も多いですが、なんで急いでるのか、にフォーカスした記事をお願いしたいです。