孤立や貧困に苦しむ子の「第三の居場所」さいたま市に誕生 学習支援に夕食も

杉原雄介 (2021年3月31日付 東京新聞朝刊)
写真

子ども向けのおもちゃや本がそろう子ども第三の居場所=さいたま市見沼区で

 家庭環境に課題を抱える小学生らに学習支援や遊びの場、夕食などを提供する施設「子ども第三の居場所みぬま拠点」が30日、さいたま市見沼区に開所した。

NPO法人「さいたまユースサポートネット」が運営

 「子ども第三の居場所」は日本財団(東京都港区)が2016年から全国で設置を進めており、埼玉県内では4カ所目。6人ほどのスタッフが子どもと一緒に学校の宿題に取り組むほか、友達との遊びや食事を通じてコミュニケーション力や正しい生活習慣を身に付けられるようにする。

 開所式では、施設を運営するNPO法人「さいたまユースサポートネット」(見沼区)の青砥恭(あおとやすし)代表が「孤立や貧困などで苦しむ子どもたちを受け入れられるよう、地域のボランティアなどからの支援も得て頑張りたい」とあいさつ。清水勇人市長は「子どもが安心できる場となり、さまざまな絆が生まれてほしい」と期待を寄せた。

 施設は平日の放課後から午後8時まで開き、主に小学校低学年の児童が対象。事前予約が必要で、最大25人まで受け入れる予定。問い合わせは同施設=電話048(720)8874=で受け付けている。 

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2021年3月31日

0

なるほど!

0

グッときた

0

もやもや...

0

もっと
知りたい

あなたへのおすすめ

PageTopへ