新生児の「ニューボーンフォト」自宅で上手に撮影するには? 午前の光、室温は高め、小物で工夫を

(2021年5月14日付 東京新聞朝刊)
写真

生まれ月の造花など、小物は100円ショップや通販でも買える=いずれも青柳理沙さん撮影(fotowa提供)

 生後間もない赤ちゃんの記念写真「ニューボーンフォト」。日々成長していくわが子の「生まれたての姿を残したい」と思う親は多いだろう。子どもの出張撮影を多く手掛ける写真家の青柳理沙さんに、自宅でスマートフォンやデジタルカメラを使い、手軽に撮るコツや注意点を聞いた。 

生後3週間以内の、貴重な肌つや

 欧米では生まれたばかりの赤ちゃんの記念写真を撮る習慣があり、日本にも10年ほど前に伝わったという。全国で子どもらの出張撮影を請け負うサイト「fotowa(フォトワ)」の撮影件数は右肩上がり。2020年はコロナ禍の中でも約6200件と、2017年の約25倍に増え、七五三の撮影件数を上回った。

写真

親と「最初の家族写真」(fotowa提供)

 フォトワに在籍する写真家の中で昨年の依頼数がトップだった青柳さんは「生後3週間以内」の撮影を勧める。「肌つやも良い『生まれたて』の貴重な瞬間を撮れる」からだ。

首が据わらないのにポーズはNG

 ストロボは使わず、窓からの自然光、特に午前の柔らかい光で撮影するのがいい。「赤ちゃんの安全が第一。直射日光を避け、レースのカーテン越しに光が当たる場所で撮る。室温は大人には少し暑いくらいにして、赤ちゃんの手足が冷たくないか、唇の色が悪くないかを常に確認しながら1時間以内で終えて」

図解 自宅でニューボーンフォトを撮影するときのポイント

 インターネット上には、赤ちゃんが立ったり、頬づえをついたりしたポーズ写真も紹介されているが、「ほとんどがプロの合成。首の据わっていない新生児にはNG」と青柳さん。赤ちゃんを寝かしつけ、小物やアングルで工夫したい。

見返して成長確認、ママの励みに

 授乳や沐浴(もくよく)、おむつ替えは撮影の1時間前に済ませよう。「親の声や心音などを聞かせると安心して寝る」。親の手や結婚指輪を添えると赤ちゃんの小ささが伝わりやすい。同じぬいぐるみと一緒に定期的に撮れば成長も一目瞭然だ。

結婚指輪をかけた赤ちゃんの足に親の手を添えると、新生児の小ささがわかる(fotowa提供)

 「ママもこの時期は授乳や寝不足で余裕がないと思うが、写真に残せば、子どもの変化や成長を実感できる。後から見返したとき、『私、頑張った』と励みにもなるのでは」

1

なるほど!

0

グッときた

0

もやもや...

0

もっと
知りたい

あなたへのおすすめ

PageTopへ