6歳と45歳 特別なことはなくても大切にしたい、2人の時間〈清水健さんの子育て日記〉32

(2021年6月11日付 東京新聞朝刊)

清水健さんの子育て日記

写真

虫が苦手なふたりで虫捕り

夜のランニング 雨が降ってきて

 今までは隣をピッタリくっついて走っていたのに、少し前に出て、自分の速さを見せようとする。「もう少しゆっくり走ろうよ」と声をかけると、また少しスピードをあげる。体力もついてきた息子と夜のランニング。疲れてきても、「歩こうか」と自分からはどちらも言いださず、意地を張る6歳と45歳。

 走り始めて30分、雨が降ってきて、なぜかテンションがあがるふたり。急いで家に帰り、お風呂に入って「体がポカポカするね!」と声を弾ませる。特別なことはなくても、雨もひとつのイベント。こんな時間を大切にしたい。

 「パパ、明日はお休み?」「明日もお仕事なんだ」。少し残念な顔をみせた後、「じゃ、今度のお休みの日にキャッチボールしようね」と笑顔で答える。我慢をさせていることも多いと思う。休みの日でも気のない返事をしたり、仕事の連絡などで携帯を触ってしまったりする時もある。無理をするのではなく、できる範囲でいい。次の日が筋肉痛になっても全力で一緒の時間を楽しめる親でいたい。

朝の公園でヒーローインタビュー

 休日、午前6時に起床。誰もいない公園で親子野球。キャッチボールから始めて試合開始。ヒーローインタビューまで2時間はかかる(笑)。

 「どんな気持ちでバッターボックスに入りましたか?」「球場の声援は聞こえていましたか?」。いつも見るテレビ中継のように、バットを逆さまにしたマイクで息子に質問する。「緊張したけど、ランナーを絶対にホームにかえすんだという気持ちでした」。2人の世界でも、少し照れながら話す息子。「打った瞬間はどうでしたか?」「抜けろ!って思いました」

 「では、明日の試合に向けて一言、お願いします!」。少し考えて、「明日は試合ができるかわかりませんが、ホームラン打てるように頑張ります!」。そして、帽子をとって声援に応える。正直、もう少し寝かせてとも思ったけど、こんな時間が疲れを忘れさせてくれます。

 夕方の公園。得意ではない鉄棒にぶら下がる息子。できなくてもいい、でも、自信がないと楽しいはずの体育の授業が楽しくなくなってしまう。「ママも鉄棒は苦手だったと思うよ」なんて妻のせいにしながら、2人で特訓。あっという間に回れて、家に帰る途中、「今日は鉄棒が小さく見えたよ!」と誇らしげに話す。大き過ぎるように見えたランドセルも、なんとなくなじんできた小学1年生です。(フリーアナウンサー)

1

なるほど!

5

グッときた

0

もやもや...

2

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    本は集めない私ですが清水健さんの本は大事に取ってあります。先日ふと手に取ってまた泣いてしまいました。
    奈緒さん、理想の奥さん、母親像です。
    この本を出してくれて本当に良かった。
    こんな人がいるんだと。
    ありがとうございます。
    清水健さんと息子さんの幸せを心からお祈りしております。

      
  • 匿名 says:

    息子さんの成長の早さに改めて感心してます⤴️
    言葉と行動がすっかりお兄ちゃん‼️
    忙しい清水さんが何時も寄り添って見守られてる様子が優しく伝わって来ます🙋
    ずっと応援してます🍀

      
  • 匿名 says:

    私も小学生の間は、時間が合えばキャッチボールをしました。今となるといい思い出です。子供は覚えているのかなぁ?
    今現在、息子は28歳、離れて暮らし話す機会も減りましたが、唯一、野球の話で盛り上がります。可愛いと思える時間は、あっと言う間に過ぎ去ります。たくさんのいい思い出を自分の為に作ってください。

      
  • 匿名 says:

    息子さんとの野球の時間を読ませていただいて、私も息子とキャッチボール、バッティングの練習をした楽しかった日々を懐かしく思い出しました。夕立ちに遭って、びしょ濡れになり、ふたりでお風呂に飛び込んだこともいい思い出です。

      
  • 匿名 says:

    私は清水健さんの大ファンです。
    シングルファーザーで息子さんを育てている姿にとても感動しています。息子さんとのふれ合いを大切にしている姿とても素敵です。これからも清水さんを応援したいと思います。

      

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ