ヘアドネーションを受けた子どもの気持ち、考えたことありますか なぜウイッグが必要?「着けても着けなくてもいい社会」へ

(2021年10月6日付 東京新聞朝刊)
写真

脱毛症でウイッグを使う経験をした佐野心咲さん(「31cm」から、長野柊太郎撮影)

 寄付された髪の毛をウイッグ(かつら)にし、病気などで脱毛に悩む子どもに届ける「ヘアドネーション」(ヘアドネ)。受け取った子どもたちはどんな気持ちなのだろう。髪を失った経験者や、ウイッグを作って届ける人に、髪を切って贈る、その先を考えることの意味を尋ねた。

「友達の前で、いきなり髪があるのも…」 

 東京都葛飾区の高校1年、佐野心咲(みさき)さん(15)の髪の毛が急に抜け始めたのは、小学校生活が終わろうとする頃だった。「シャンプーで手ぐしを入れるとごっそり。なんでこんなふうになっちゃったんだろうとお風呂で泣くこともあった」。汎発(はんぱつ)性脱毛症という原因不明の病気で、医師から「完治は難しい」と言われた。数カ月のうちに、まつげや眉毛など全身の毛が抜けた。

 まばらな頭髪にヘアバンドをしたが、ウイッグには抵抗があった。「髪の毛がない状態で出会った中学の友達の前で、いきなり髪があるのもなんか嫌だった」。だが、母親の智子さんから「あの子どうしたのかなと心配されることもあるよ」などと言われ、着けてみようと思い始めた。

偏見と理解 葛藤した後の「ありがとう」

 寄付された髪のウイッグを無償提供するNPO法人「JHD&C(ジャーダック)」(大阪市)に申し込んだ。約2カ月後に届いたウイッグを着けると電車の中などで視線を感じなくなった。「でも夏は蒸れて暑いし、運動すると取れないか心配。陸上部ではウイッグではなく帽子でした」

 智子さんも周囲から「厳しくしすぎてるんじゃない? ストレスでは?」などと言われ苦しんだ。病気について説明し、「見守ってほしい」と話すと理解者が増えた。「髪があってもなくても心咲ちゃん、と。見た目への偏見はすぐにはなくならない。でも身近な人たちから丁寧に伝えることが大事なんだと思った」

 心咲さんは現在、症状が落ち着き、ウイッグは使っていない。脱毛当事者らの思いをまとめた本「31cm」(クラシップ)では体験談のほか、写真モデルとしても登場している。31cmは、ウイッグ製作に最低限必要な髪の長さだ。「病気を経験した自分を好きになって、ウイッグもおしゃれとして楽しみたい。寄付してくれた人たちに『ありがとう』という気持ちです」

写真

ヘアドネーションにかかわる人たちの思いを収録した「31cm」

支援者が語るヘアドネの功罪 ウイッグが必要なのは、社会に「見た目への無自覚な差別」があるからです

写真 ジャーダック代表の渡辺貴一さん

◇ジャーダック代表 渡辺貴一さんの話

 ヘアドネ活動を始めて12年。500個余りのウイッグを提供しながら、その功罪を考え続けてきました。ウイッグを着けることで表に出てこない問題もたくさんあるのではないか、と。ウイッグで前向きになれる子もいますが、ヘアドネの話を見聞きすることさえしんどいという子もいる。髪の毛の問題は本当に重いです。

 ウイッグの申し込みの8~9割は保護者から。変な目で見られないようにと子どもを気遣ってのことです。一方、子どもが「私って恥ずかしい存在なの?」と思ってしまうことも。ウイッグが必要なのは、見た目に対する無自覚の差別が社会にあるからです。

 「31cm」の中で、元国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター長の野澤桂子さんはジャーダックの活動について、ウイッグ提供数は少ないものの、髪を失った子どもたちの存在を世に伝えた意義は大きいと話してくれています。

 髪の寄付者の半分は10代です。それぞれの子どもがなぜウイッグを必要とするのかも一緒に考え続けたい。そして最終的にはウイッグを着けても着けなくてもいい社会になれば、と願っています。

↑ヘアドネーションの長さの基準となっている「31cm」の実寸大で制作された限定版ブックを紹介する、クラシップのYouTube動画

3

なるほど!

17

グッときた

2

もやもや...

10

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    娘が小3で白血病となり、治療の為とはいえ、頭髪がごっそりと抜け始めた日の気持ちは4年経過した今でも忘れる事が出来ません。そして、悪気はないんだろうけど同年代位の子から向けられる視線。現実はなかなかない厳しいです。

    突然、病気によって日常を奪われ、こんなに大変な思いをしながら頑張っているのに、更にそんな視線に気付かないように振る舞う娘の姿に胸が苦しくなる思いでした。

    ヘアドネーションについては色々な意見があるようですが、娘に関しては…。ウィッグは病気前の元気な時の姿に戻れる、一歩を踏み出す勇気を添えてくれる、背中を押してくれる物。

    治療の度に抜け落ちた髪も今は伸び毎日手入れをしながら伸ばしています。ヘアドネーションを考えているようです。

    必要としている全ての子に、1日も早くウィッグが届く事を切に願います。

  • 美恵子 says:

    私が癌になってからヘアドネーションの事が気になり伸びたら送ろうと願っていたのが実現できて嬉しく思います。

    美恵子 女性 60代
  • 匿名 says:

    娘が小学6年生になってすぐ、脳の手術の為に髪を全部失いました。小学校の卒業アルバムに映る娘の髪型は男の子みたいです。娘はあまり髪型を気にすることはなく、学校も楽しんで通ってくれていましたが、もし私が同じ立場ならきっと髪型を気にして学校には通えなかったと思います。そんな娘も中学3年生になり、もうすぐ卒業式です。手術後から伸ばし続けた髪を、卒業を機にヘアドネーションする予定です。自分が髪を失ったからこそ、髪を必要としている子どもたちの気持ちがわかるようです。

     女性 30代
  • 猫瀬 says:

    ヘアドネーションをしようとして、伸ばし始めて今髪の毛が30cmになりました。
    けど、50cm以上の髪の毛が不足してるみたいなのでまだまだ伸ばすつもりです。
    ヘアドネーションって偽善じゃん、とか言われましたが偽善でも、なんでも、ウィッグがほしいと思ってる人がいるならいいかな、と思って頑張って伸ばしてます。
    学生なのでプールか強敵です‥ケアも頑張ります!
    自分の髪の毛で誰かが喜ぶことを願います。(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    猫瀬 その他 無回答
  • 匿名 says:

    同僚が参加し、素敵な活動と思い、伸ばし始めました。そろそろ切ろうかなと思っていた時に、小学6年の子供が脳の手術を受け、頭に大きな傷が残っています。男の子でも気になる。これが女の子だったら、どんな気持ちだろうか。感じ方はそれぞれだと思います。色々な選択肢の一つとして、ウイッグとして役立てるなら嬉しいです。先日、50cm切ってもらいました。子供って、そこに居てくれるだけで、幸せな存在です。笑顔が見れたら嬉しいです。

     女性 40代
  • neko says:

    私も、友達がヘアドネーションをやっていると聞いてやってみたいと思いましたが、母が「大人になって一人でも生活できるようになったらやればいいじゃん?」と言って、やらせてくれませんでした。ヘアドネーションのページに、抜け毛でもいいと書いてあったのでやってみようかなと思いました。

    neko 女性 10代
  • 匿名 says:

    私もこの夏から、ヘアドネに向けて髪を伸ばし始めました。
    私自身が乳癌治療で髪を失いウィッグを使っていた為、伸ばせるようになったらドネーションしたいと思っていました。
    あまりに髪が細くてウィッグどころでは無かった数年を経て、やっとスタートできた所です。

    夫には当時、髪が無いことは恥ずかしいことではないと言われましたが、当人にとっては大問題でした。
    もちろん見た目を気にせずに済む様な世の中になれば良いのは分かっていますが、今直ぐにはそんな世の中はやって来ません。
    少しでも気持ちが軽くなって何気ない毎日が送れるのであれば、ウィッグだっていいじゃない!と思います。
    今はもっとヘアドネの事、周りの人に伝えたいと思っています。

      

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ