第4子パパ初育休~口唇裂の子を迎えて(1)決意「お父ちゃん、今度こそ頑張る」

山口哲人 (2018年1月17日付 東京新聞朝刊)

写真は口唇裂の赤ちゃん用の特殊な哺乳瓶で授乳する筆者=2017年7月、東京都内の自宅で

口唇裂の赤ちゃん用の特殊な哺乳瓶で授乳する筆者=2017年7月、東京都内の自宅で

 「おなかの赤ちゃんに口唇裂(こうしんれつ)・口蓋裂(こうがいれつ)の可能性がある。精密検査を受けます」。昨年3月2日の昼、取材先から仕事の拠点、東京・永田町の国会議事堂に戻ろうとしていたときだった。無料通信アプリのLINE(ライン)で、妻(37)からメッセージが届いた。

胎児のエコー写真 縦に裂けた唇はっきり

 画面に示されたホームページを開くと、「外表奇形の中で先天性の形態異常には、口蓋が裂けて口腔(こうくう)と鼻腔がつながる口蓋裂や…」。目で文字を追っても、動揺して内容が頭に入らない。妻には「今バタバタしてるからまた後で」と返すのが精いっぱいだった。

 その夜、帰宅して妻からエコー(超音波)検査の写真を見せてもらうと、胎児の唇が縦に裂けているのが素人目にも分かる。インターネットで調べると同じような状態の乳幼児の画像が次々に出てきた。

 説明には「口唇口蓋裂の子は約500人に1人の割合で生まれる」とある。唇や口の中の上部が裂けているため、授乳や摂食の障害、発音障害が起こりやすいという。基本的には生後数カ月で唇の整形手術をするが、その後の成長によって必要な手術の回数は人によって違うとのことだった。

将来いじめに遭うのでは、愛せるのか…不安の毎日

 将来、見た目が原因で、子どもがいじめに遭うのでは? 手術や通院の費用は大丈夫か? ほかの病気は併発しないのか? この子にかかりっきりになることで、上のきょうだいが、ぐれるのでは? そもそも、このような外見の子を愛せるのか?

 それからしばらくは、いばらの道しか想像できず、仕事で疲れているはずなのに眠れない日が続いた。

 中絶も考えた。わが家は既に3人の子宝に恵まれている。4人目の子の病気のことなどを考えると、どうやりくりしても家計も厳しい。だが妻は「4人とも立派に育てたいと思います」と、きっぱり。彼女の動かぬ決意が伝わり、私も(ひんしゅくを買う表現だとは思うが)観念した。

 ちょうどその頃、職場の先輩から「育児休業を取るのもいいかもね」と言われた。このひと言で育休を意識した。出産予定日は7月中旬。私が所属する政治部にとって、繁忙期である通常国会は閉会しているし、東京都議選も終わっている。タイミングは悪くない。

育休、上司があっさり了承 そして迎えた出産日

 でも…。政治部で育休を取った男性記者は、これまで誰もいない。仕事に穴をあけたら同僚にしわ寄せがいく。家計も厳しくなる。悩んだ末、恐る恐る上司に相談してみると「好きなだけ取って良し」。拍子抜けするほどあっさりと了承され、4人目の子にして初めて、真剣に育児に関わることが決まった。

 そして迎えた出産日。これまた初めて、分娩(ぶんべん)室まで付き添った。陣痛で顔をゆがめる妻を目の当たりにし、出産の大変さも、やっと知った。赤ちゃんとの初対面。口の右上が鼻の近くまで裂けている。それでも、何ともいとおしい。この子と家族のため「お父ちゃん、今度こそ頑張る」と誓った。

 育休中の私の主な役割は、赤ちゃんの世話というより、上の3人の子の面倒を見ること。2カ月間の長いような短いような育休が幕を開けた。

入社12年目の政治部記者(37)が、昨年7~9月に育児休業を取得しました。典型的な仕事人間だった筆者の奮闘を、5回にわたって連載します。

〈次回はこちら〉(2)好奇の目?勝手に感じ、おびえていた

2

なるほど!

4

グッときた

3

もやもや...

4

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    スゴい❗️育休取ろうと決意した山口記者もスゴいけど、「好きなだけ取って良し❗️」と応えた東京新聞政治部の上司さんもスゴい‼️さすが東京新聞やな〜

      
  • 匿名 says:

    💁‍♀️🙇‍♀️🌸素晴らしいですねぇ。
    もっともっと、ひろがる事を願います🌸頑張って下さい。奥様も、きっと感謝しています。🙇‍♀️

      
  • 匿名 says:

    生まれた時わたしは口唇裂を知りませんでした。嫁はわかっていて自分のせいだと泣いてました。嫁をなだめてましたが、口唇裂の意味はわかってませんでした。
    けど3人目として生まれた子供を可愛いくて仕方なく毎日抱っこを離しませんでした。生まれて1ヶ月も経たない子を滋賀県から愛知県まで連れて行き、最初の手術をし、小学校1年で2回目の手術をした時は充血した顔で手術室から出てきた時泣きました。
    痛いよー痛いよーって言ってました。心の中でごめんごめんていいながら、息子には良く頑張ったって褒めました。妻とも1週間交代で息子の横に居ました。
    今ではクラスの人気者でサッカーでもレギュラーです。今は歯の矯正中で色々大変な事もありますが、可愛い我が子にはかわりありません。

      
  • 匿名 says:

    私達の次女も口蓋裂で産まれてきました。
    はじめは自分を責めて、我が子と向き合うことができませんでした。でも主人が『可愛い女の子だね』と呟いたのです。私は自分が恥ずかしいと思いました。
    主人は何もかも受け入れて、できることをやると決めていたそうです。
    お陰さまで次女は手術、歯科矯正を経て中学二年生で、私よりずっと美人さんです。

      
  • 匿名 says:

    私の女友達は外見からはっきりわかる口唇口蓋裂です。現在50歳ですが小さい頃から口元に違和感はあるものの誰一人彼女をいじめた人はいませんでした。むしろ彼女の人柄に回りが頼っていたくらいです。
    親としては心配はつきないでしょうがどうかのびのびと育ててください。外見に負けない強い子になるよう愛情を注いでください。私の友達のように優しい思いやりのある誰からも好かれる人になりますように祈ってます。

      

この記事の感想をお聞かせください

0/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ