男女同じデザイン「ジェンダーレス」なスクール水着に反響 体形・肌・性の悩みをケア

三宅千智 (2022年7月21日付 東京新聞朝刊)
写真

男女同じデザインの「ジェンダーレス水着」=フットマーク提供

墨田区のフットマークが開発

 学校の水泳授業向けに、男女同じデザインの「ジェンダーレス水着」を東京都墨田区の水泳・介護用品メーカー「フットマーク」が開発した。生まれた時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーの人への配慮のほか、「体形や肌を見せたくない」といった悩みにも応えるスクール水着として話題を集めている。

男女共通は業界初 ゆったりシルエット

 「ここまで反響があるとは予想外でした」。「男女共用セパレーツ水着」を開発した同社学校教育事業部の佐野玲子さん(43)はそう話す。

 同社によると男女共通の形はスクール水着業界で初。上半身はファスナーが付いた前開きの長袖。胸の部分にパッドを差し込めるポケットが付いている。ハーフパンツは二重で、内側はニット生地、外側ははっ水加工の織物を使用。体のラインが目立たないようお尻などはゆったりとしたシルエットになっている。全10サイズで、税込み6380~6820円。

写真

男女のデザインを同一にしたフットマークの「男女共用セパレーツ水着」

 開発の背景には、学校現場におけるジェンダーレス化の動きがある。「制服がスカートやスラックスを自由に選べたり、体操服が男女共通化したりする中で、スクール水着は性差があらわになるデザインが多い」と佐野さん。また、数年前からトランスジェンダーの生徒に対応した水着の相談が同社にも寄せられていた。

100校が「採用を検討」来年一般販売へ

 同社が2015年に実施した墨田区内の中学生との商品企画で、男子生徒がデザインしたのは、パンツが足首まで隠れるような長い形の水着。佐野さんは「体形や肌が見えてしまうのは恥ずかしい、という思いが男子にもあると知って驚いた」と明かす。

写真

ジェンダーレス水着を開発したフットマークの佐野玲子さん=墨田区で

 今年は東京都、兵庫県の3つの中学校が男女共用水着を導入。6月以降、さまざまなメディアで取り上げられ、約100校から「採用を検討したい」などの声が届いているという。今年分は在庫がなく、来年に一般販売する予定だ。

 佐野さんは「アトピーや傷痕、体毛などさまざまな悩みで水着を着ることに抵抗がある人の役にも立てるはず。水泳の授業に楽しく前向きに参加できるよう、選択肢の一つに取り入れてもらえたら」と話している。問い合わせはフットマーク=電話0120(210)657=で受け付けている。

スクール水着40年の歴史 時代とともに露出減

 スクール水着は時代とともに肌の露出が少なくなってきた。44年前から製造を始めたフットマークの資料から、その変化がわかる。

 1970年代ごろから主流だったのは男子が「競泳型」、女子が「ワンピース型」と呼ばれ、太ももがあらわなデザイン。

写真

太ももがあらわな男子の「競泳型」、女子の「ワンピース型」=フットマーク提供

 2000年代以降は、太ももまで隠れる「トランクス型」、上下が別の「セパレーツ型」が登場。紫外線対策などで長袖の「ラッシュガード」を着る生徒も増えているという。

写真

太ももまで隠れる「トランクス型」と上下が別の「セパレーツ型」=フットマーク提供

 フットマークは1946(昭和21)年、赤ちゃんのおむつカバーの製造業として創業。3代目の磯部成文会長(80)は「介助」と「看護」を組み合わせた「介護」という言葉を発明し、84年に商標登録した。

 「ものづくりの第一歩は自分の周りに転がっている」が磯部会長のモットー。「スクール水着も現場に足を運んで生徒や先生、保護者の意見を聴きながら改良を重ねてきた。男女共用水着も、企画、創造を繰り返して今後もまだまだ変わっていくだろう」と語る。

元記事:東京新聞 TOKYO Web 2022年7月21日

20

なるほど!

9

グッときた

6

もやもや...

5

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • 匿名 says:

    私は元水泳部員でしたが、この水着は機能性に問題がありそうです。ですから全ての人がこの水着を着るのではなく、着たい人が着れば良いと思います。「デザインが嫌」「泳ぎにくい」という意見も尊重されるべきでしょう。私の先に投稿された方は、水着の話題から男女平等論に話を拡大しておられ、その熱い思いは分からなくはないですが、勇み足ではないですかね?

     男性 50代
  • 匿名 says:

    凄く良い水着だと思います。男女同じ水着素晴らしいです。今までの水着は女子は上半身隠せるのに男子は上半身裸、ずっと男女差別だと思っていました。男子で上半身を見られるのが嫌な人も沢山います。男子だけ上半身裸は男女差別です。早く全国の学校がこの男女共用セパレーツ水着を採用したらいいと思います。

    余談ですが。最近では男女共用の制服も検討されています。男子も女子もスカートとスラックスどちらでも選択できる。(男がスカート履くのはありだと思います。)やっと良い時代になってきました。

    まだまだ男女差別があります。高校の持久走で男子は1500メートル、女子は1000メートル。女子の平均タイムよりも足の遅い男子は沢山います。男子も女子も平等に1000メートルで良いと思います。それか男女関係なく1000メートルか1500メートルを自分の体力に合わせて選択する。

    男子が力仕事。これも男女差別です。女子の平均より力のない男子もいます。髪の毛も女子は長髪OKなのに男子の長髪はNG男女差別です。早く本当の男女平等の社会がくればいいと思います。

     男性 50代

この記事の感想をお聞かせください

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ