PTA退会したら贈呈品は個別払い? 賛否が真っ二つ 「図々しい」「分かってない」
小形佳奈 (2021年9月17日付 東京新聞朝刊)
「すべての児童生徒のため」が前提
こんなに反響があると思っていませんでした。PTA退会を検討する保護者の訴えをきっかけに取材した「PTA退会で『不利益の承諾書』 行事は参加不可、贈呈品は個別払い…」。コメント欄には50を超す意見が寄せられています。中でも「贈呈品は個別払い」についての賛否は真っ二つです。
「会費は払わない、記念品は欲しいは図々しい」「親がPTAに参加してるから、記念品という参加賞がいただけるのですよ」
「『児童』や『生徒』はサービスを受ける対象。実費徴収と言っている人はここが分かっていない」「会費で記念品贈ること自体間違っていると思う」
親が会員か非会員かで子どもが区別されるのは「すべての児童生徒のために、保護者と教員が活動する社会教育関係団体」というPTAの理念とは相いれない。恥ずかしながら、今回の取材で認識したことです。
「役員になり自ら改革した」事例も
何人かの方から「自分が役員になって改革を」という提言がありました。「同じ思いの人と一緒に、丸ごとPTAを変えました」という書き込みも。
記事で紹介した、川崎市PTA連絡協議会の会長や、奈良市PTA連合会の事務局長も、「中に入って改革した」人たち。どちらも最近、活動に関する指針や手引を作成し、「各学校の役員だけでなく、一般の保護者にも共通認識として定着すれば」と願っています。
9
なるほど!
3
グッときた
9
もやもや...
9
もっと
知りたい
「任意とは便利な言葉で、」
こういう前例踏襲型の保護者が改革の道を阻むのです。
まず、任意加入である事は事実でありその前提でPTAをどうしていくかを議論しないといつまでも変われません。
楽したいからとかそういった次元の低い話ではないと思いますし、共働きの時代に自発的に参加して貰える、意義のある活動とは何か、をもっと真剣に議論していかないと、衝突するだけで終わり、いつか跡形もなく消える事になるでしょう。
PTAは任意だから入る、入らないも任意、役員やるのも任意、に賛成。
なんで嫌々やらされるのか意味が全く分からない。
仕事を理由に断れないとかふざけてるよ。それで職場で不利益被ったり、個人のキャリア形成にまで影響でても、PTAは責任とれるのか?
そこまで強制しないとならないPTAには存在価値は見当たらないな。
PTA非会員の家庭に贈呈品は準備しないや別途請求をするというのは、PTAの本来の意味を理解していればとても変な話です。PTA活動をやりたくないという保護者が多い中、PTA会員の家庭が多いのはPTAが任意団体であることを理解していない人が多いからだと思います。
学校長より「PTAに入らないのは自由ですが、贈呈品などはお金を払ってもらったり、準備できなかったりすることがあります」と私も言われたことがあります。こんなことをしているから、PTAが本来どのような団体なのかが保護者に浸透しないのです。
PTAは良い活動もありますが、無駄な活動が多いのも事実。任意団体であり、入るのであれば嫌々ではなく子どもたちのことを考えて活動するということを保護者に認識させるべきです。保護者に正しい知識を身につけさせて、PTA会員が減るのであれば、それだけ不要な団体であるということです。
PTAがなくなって子どもたちが困ることがあれば、保護者はPTAに代わる何かを考えます。必要だと思えば、子どもたちのために活動する保護者は多いです。子どもたちはPTAがどんな組織かなんて関係ありません。非会員も会員も同じサービスを子どもたちには提供すべきです。贈呈品のお金でもめるなら、贈呈品を準備するお金など含まない会費にしてしまえば良いんです。
大塚玲子 著の さよなら理不尽PTAという本が参考になります。
強硬な姿勢をとるかは個人の判断になりますが、原則としては加入は義務ではなく、また加入しない事で児童が不利益を被る事もあってはならない、です。
ちょっとやってあげればいいじゃないか、という意見には私は賛成できません。学校側で教員のリソースが足りていないならば、学校が掛け合うべきは教育委員会等リソースを提供できる組織または学校の上位組織であって、PTAにねだり続ける事はあるべき姿ではありません。
任意とは便利な言葉で、今の学校環境だと先生の欠員すらなかなか補えない状況なのに学校に全て押し付け自分は楽したい、そのための「改革」と銘打ってこういったPTAサイトを都合よく引用する保護者も現れてしんどいです。
皆で少しずつ参加すれば年1、2回のボランティアで終わるのに。学校、保護者ではなく政治が学校環境を整えないと無理です。PTAが助けている業務を先生に押し付けて先生が疲弊すれば子供たちに影響が出る。そして仕事もしながら役員を引き受けた人のいい人が任意を盾に参加しない人たちによって疲弊するわけです。
子供達のためじゃないとの意見はどこまで本質を見ているのかどこまで業務を理解しているのか疑問が残ります。
PTAなんかもう一斉解散すればいい。
学校も例えば自動車学校のように「ただ来るだけ」ぐらいのものにシンプルにしちゃえばいい。
私も今PTAの係をしていて、来年の係選出に付いての書類を受け取り疑問を感じています。
必ず一回は係をやらなければならない。断る際に仕事は理由にならない。など。任意ではなく強制的な内容ばかりで憤りを感じます。
しかも、今回は地域担当の係りで 内容は多岐に渡ります。凧揚げ大会、バスハイク、安全マップ作り、地域の運動会、ラジオ体操など。
私にはどれも”それはPTAの仕事ですか?”と問いたくなる内容ですし、中には必要性を感じない行事さえあります。
PTAの在り方に付いて、行事の見直しについて。など何処に訴えればよいのか分かりません。杉並区在住です。