怖がりな小3長男 家でも1人になるのを嫌がります〈子育て相談 すくすくねっと〉

すくすくねっと

公園のトイレも1人では…

 小学3年の長男が怖がりです。自宅でも、家族みんなが2階にいると1人で1階へ行くのを嫌がり、「一緒に来て」と頼みます。公園のトイレなども1人では行きたがりません。小1の次男が平気なので少し心配です。自然に任せればいいとは思いつつ、効果的な声掛けなどがあれば教えてください。(愛知県、39歳)

可能な限り一緒に行動

 ご長男は想像力が豊かなお子さんなんですね。可能な限り一緒に行動して安心させてあげてください。焦らなくても、成長とともに1人で行動できるようになります。ただ、公園やスーパーのトイレは変質者の被害に遭う危険性もあるので、1人で行かせないでくださいね。(愛知県春日井市、48歳)

慎重な性格と前向きに

 うちの長男は、ブランコが怖くて長い間乗れませんでした。でも怖がるのは、それだけ慎重な性格で、予想できる力があるからと前向きにとらえるうち、いつの間にか乗れるようになっていました。どれだけ声をかけても怖いものは怖いので、怖がること自体をプラスに考えてはいかがですか。(名古屋市天白区、42歳)

まずは安心感を与えて

 怖がりを直すには、まずは安心感を与えることだと思います。日頃からお子さんを褒め、ギュッと抱き締めてあなたを大事に思い、愛していることを伝えてほしいです。次第に安心感が生まれ、1人でできることも増えるでしょう。毎日続けているうちに、大概の困り事はこれで直ると思いますよ。(三重県鈴鹿市、39歳)

 こんな質問も来ています。

部活の指導者に不満、野球が楽しくない高1息子

 高校1年の息子は小学生から野球を続け、進学校の高校でも野球部に入り、仲間にも恵まれましたが、指導者が「勉強ばかりしてるからアカン」などと言い、野球が楽しくないとのこと。残念な人もいるから聞き流すようにと言ったり見守ったりしていますが、良い助言はありますか。(愛知県、46歳)

3

なるほど!

0

グッときた

0

もやもや...

1

もっと
知りたい

すくすくボイス

  • ハスラー says:

    ウチの上の子も小4くらいまではほぼ一緒に行動していましたのでよくあることなのかと思います。
    息子の小学校では五年生から宿泊授業が始まりましたので、三年生辺りから一人にしてみる時間を増やしました。
    例えば、学校から帰ってきて十分後くらいに買い物に行くとか、三十分以内で一人で過ごさせてみるとはじめはずっと残された場所に固まっていましたが半年くらいで勝手にお風呂に入っていたりおやつを食べたりと一人でできることも増えていき、そのあたりからお風呂も一人で入る様になりました。
    三年生という事ですので、今から始めても遅くないと思います。
    何事も一朝一夕では上手くいきませんから、気長にやっていくとそのうち出来るようになるかもしれません。

    ハスラー その他 30代
  • 市民農園かあさん says:

    一人で公園のトイレへ行かないなど男の子でも必要な性被害防止策を実施出来ているので、慎重な行動を誉めてあげると良いと思います。自分の行動に自信を持てるようになれば、慎重な性格の素敵な大人に育つでしょう。

    市民農園かあさん 女性 60代

怖がりなお子さんの場合、あなたならどうしますか?

/1000文字まで

編集チームがチェックの上で公開します。内容によっては非公開としたり、一部を削除したり、明らかな誤字等を修正させていただくことがあります。
投稿内容は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。

あなたへのおすすめ

PageTopへ