特集〈新型コロナウイルス〉子育て世代が知っておきたい最新情報

知っておきたい 新型コロナウイルス

 新型コロナウイルスの感染拡大は、子どもや子育てする親、保育や教育施設などにもかつてない大きな影響を及ぼしています。何が起きているのか、どんな対処法や工夫ができるのか、など新型コロナに関するニュースや情報をまとめています。(随時更新)

国や自治体の動きは?

◇親のコロナ感染、港区が子ども預かります ホテル借り上げ、保育士が24時間常駐(5月7日)→こちら

◇9月入学の実現性は? 長引く休校で急浮上も高いハードル 新入生の増加、入試での不公平…(5月1日)→こちら

◇休校延長で「事情ある子の食事が心配」 埼玉・小鹿野町では小中学生に無料の弁当配布(4月29日)→こちら

◇埼玉県立校の休校は5月末まで 国に先立ち決定 大野知事「感染者数はまだ高レベル」(4月28日)→こちら

◇新型コロナで不安な妊婦 厚労省が企業に「休みやすい環境」要請 実効性に疑問の声も(4月4日)→こちら

◇新型コロナ、東京都が区市町村別の感染者数を公表 各区の独自公表も広がる 「感染拡大やデマ防ぐため」(4月2日)→こちら

◇新型コロナで登園自粛、保育料は返金してもらえる? 内閣府「日割り計算で減額」…条件は「自治体の要請」、現場は混乱(3月26日)→こちら

◇新型コロナ、保護者の休業補償は1日最大8330円 でもフリーや自営業は対象外…分かりづらい政府支援策(3月4日)→こちら

知っておきたい知識や対策

【感染予防・マスク】

◇新型コロナウイルス、親が気をつけたいポイントは? 小児科医に聞きました(2月26日)→こちら

◇手洗いの「洗ったつもり」に注意  洗い残しがちなところは? 泡が必要な理由は? コロナ外出自粛をムダにしないために(4月11日)→こちら

◇立体マスク、30分で作れます! 型紙+布+ゴムで簡単 着なくなった服も材料に(3月24日)→こちら

◇マスク品薄なら「ハンカチマスク」を ヘアゴムで簡単に作れます 新型コロナ対策で注目(3月21日)→こちら

◇新型コロナ、妊婦のリスクは? 正しい感染防止の知識を専門医が解説(4月7日)→こちら

◇「ソーシャル・ディスタンシング」でコロナ感染予防 体と体の距離を保つため、お店もさまざまな工夫(4月23日)→こちら

【ウイルスや感染症のこと】

◇子どもの急病…受診か様子見か救急車か コロナが心配な今、判断の目安は?(5月7日)→こちら

◇健康戦士コロタイジャー!えいせいレッドがコロナを退治 感染予防の解説動画、静岡大学の教授らが公開(5月6日)→こちら

◇医療的ケア児の親に渦巻く不安「私が感染したら…」 24時間体制のケア、誰が対応? 親の会が国に要望(4月25日)→こちら

◇コロナが心配でも、赤ちゃんの予防接種は予定通り受けよう 「BCGが効果」は確証なし ワクチンに詳しい小児科医が解説(4月24日)→こちら

◇両親がコロナ感染…子どもの世話は誰が? 赤江アナの訴えが話題 病院や施設で受け入れは可能か(4月24日)→こちら

◇「ばい菌扱い」「卒園式を断念」相次ぐ医療従事者への差別 感染広げる”負の連鎖”を防ぐには?(4月17日)→こちら

◇新型コロナ対応で知っておきたいこと 症状はどう進行するの? 感染者への差別やいじめなくすには?(3月3日)→こちら

◇小学生にもわかる新型コロナウイルス 藤田医科大が教材をネット公開 「落ち着いて考えるきっかけに」(2月28日)→こちら

【支援あれこれ】

◇4児の父・東京ヴェルディ 大久保嘉人選手「今できることは絶対にあります」〈アスリートから君たちへ〉(5月14日)→こちら

◇コロナで運動不足…子どもの食事に「栄養フルコース型6品目」 手軽にバランス◎!スポーツ栄養士が解説(5月12日)→こちら

◇どうする?コロナ期の出産 立ち会いや両親学級が無理でも夫婦でできること 助産師からアドバイス(5月12日)→こちら

◇コロナ休校で、ひとり親交流サイトのアクセス5倍に 食事は?学習支援は?「困りごと」に役立つサービス情報(3月17日)→こちら

◇新型コロナで不安な日々、親に精神障害がある家庭に役立つ情報は? 支援団体が特設ページ(3月31日)→こちら

◇新型コロナから「子どもの心」を守るため、保護者が気をつけたいこと WHOのメッセージを日本のデザイナーたちが”翻訳”(4月12日)→こちら

◇休校長期化…親子で苦しんでいませんか? 無料電話相談を不登校支援センターが実施(4月17日)→こちら

◇家が「苦しい場所」な子どもたち、SOSを出して コロナ外出自粛でDV・虐待の懸念 「ゆずりは」が緊急メッセージ(4月22日)→こちら

◇質問も進路相談もOK! 早大生や理科大生らがオンライン「休校塾」 自宅学習の子どもをサポート(4月27日)→こちら

◇ひとり親に格安マイカー販売 軽自動車5万円から 町田の元シングルマザー「コロナ禍の今こそ必要」(4月30日)→こちら

◇悩んでいる子どもたち、LINEで相談してね! 弁護士有志が相談窓口を開設(4月30日)→こちら

休校・休園、外出自粛…どう過ごす?

◇長引く休校…大量の課題と「時間割」に保護者が悲鳴 家庭で管理するのは無理がある!(5月14日)→こちら

◇今こそ本気で子どもと遊ぼう 楽しさの共有が生きる希望になる 富山「子ども遊ばせ隊」代表の提言(5月11日)→こちら

◇コロナ在宅で散らかすわが子にイライラ…「おかたづけ」習慣づけるコツは? 専門家に聞きました(5月8日)→こちら

◇公園封鎖、遊具禁止にモヤモヤ コロナ対策…でも子どもの”遊ぶ権利”は守らなくていいの? すくすく編集チーム座談会(5月1日)→こちら

◇公園封鎖…子どもは外で遊んじゃダメ? 友達とつながるには? 識者からのアドバイス(5月1日)→こちら

◇コロナ退散のお守りに!高野優さんの「アマビエ」 着せ替え&ぬりえをどうぞ(5月2日)→こちら

◇「休校で困っていること 1位「運動不足」 2位「ストレスや精神面」…リアルな声を紹介 〈新型コロナ すくすく緊急アンケート①〉(3月11日)→こちら

◇休校中、わが家で試して良かったこと、失敗したこと〈新型コロナ すくすく緊急アンケート②〉(3月17日)→こちら

◇出掛けられない週末…家の中で読み聞かせを コツや絵本の選び方、専門家に聞きました(4月4日)→こちら

◇休校あと1カ月…家庭学習どうする? プロのおすすめは「教科書を読む」 親は”やる気を奪う声掛け”に注意(4月8日)→こちら

◇「学校がなくてつまらない」子どもへ…大人は”提案力”を磨こう 探究学舎の森田太郎さんから、好奇心に火をつけるためのアドバイス(4月10日)→こちら

◇親子に迫る「自粛ストレス」 コロナ休校の長期化で虐待・DVリスクも上昇 家庭外につながりを持つには?(4月10日)→こちら

◇コロナ休校、運動不足解消しよう! 家でできるストレッチ 江戸川区教委が校長先生も登場する動画を公開(3月14日)→こちら

◇坂本美雨さんの子育て日記「あそべないの、コロナだから~」 誘いを断った後、娘は泣き崩れた(4月17日)→こちら

◇学習は取り返せるが、取り返せないものもある コロナ休校で考えたい「子どものために学校は何ができるか」 住田昌治校長の思い(4月17日)→こちら

◇野村克也監督の教えに学ぶ、子どもの叱り方 コロナ休校でイライラしがちな親たちへ〈アディショナルタイム〉(4月18日)→こちら

◇子どもの外遊び、白い目で見ないで…! 川崎市の「子ども夢パーク」密集避けつつ受け入れ継続 3児の母「30分でもストレス解消」(4月18日)→こちら

◇◇茨城で広がる「公園の遊具禁止」 コロナ対策で赤いテープ 土日に子どもが大勢…心配する声も(4月28日)→こちら

◇GW、子どもはどう過ごせばいい? 教育や暮らしに詳しい4人に聞きました ”3遅”には注意!(4月29日)→こちら

保育園や学童保育は今

◇放課後デイサービスは「最後のとりで」 コロナ休校中も障害児受け入れ 保護者「預けないとわが家は崩壊」(5月11日)→こちら

◇崩壊寸前の保育現場 コロナ対応が追い打ち… 年度末退職に休校が重なり人手不足 「保育士を守って」(3月18日)→こちら

◇〈反響に応えて〉「コロナで崩壊寸前の保育現場」にコメント多数 「保育士は誰が守ってくれるの?」厚労省と東京都に声を届けました(4月17日)→こちら

◇コロナ休校で臨時開所する民間学童、公的補助の対象外 「保護者に費用上乗せするしか…」軽減措置求める署名スタート(3月17日)→こちら

◇コロナ感染恐れて保育士が続々退職 川崎の2保育園が急きょ閉園 園児21人は系列園で受け入れ(4月2日)→こちら

◇緊急事態宣言で渋谷区の保育園が休園 5月6日まで、警察・消防・医療従事者の家庭のみ受け入れ 保護者は苦悩「どこに預けたら…」(4月8日)→こちら

◇疲弊する保育士、預け先がないと困る親… 緊急事態宣言で都内に広がる休園と登園自粛 保育現場は苦悩(4月9日)→こちら

◇「保育所継続ならマスクや消毒液を」 コロナ緊急事態宣言、事業者団体が政府に要望(4月9日)→こちら

◇「3密」避けられない保育園 抱っこは不可欠、布団の間隔2mも無理 悩む保育士「気づかずうつしたら…」(4月23日)→こちら

どうなるオンライン授業

◇休校中のオンライン授業どんな感じ? 日大三島中高の実践を取材 ライブ配信で生徒とやりとり、手探りの部分も(4月19日)→こちら

◇コロナ休校、世界各国のオンライン授業の現状は? 英国で「YouTube体育」が人気 課題はデジタル格差(4月19日)→こちら

◇オンライン指導は全国で5%だけ コロナ休校の家庭学習、文科省が調査(4月22日)→こちら

◇埼玉唯一の小中学校オンライン授業 久喜市の取り組み 子どもに好評、課題は通信端末の確保(4月25日)→こちら

◇休校長期化で心配な学力低下 学校がオンラインでできることは? 学習塾では双方向の取り組みも(5月1日)→こちら

◇時間割通りにオンライン授業の私立校 紙の宿題を自習する公立校 学びの「差」に広がる不安(5月14日)→こちら

◇休校中の家庭学習支援 先生たちも手探り 教員向け研修や自宅からの配信も(5月14日)→こちら


記事は随時、追加していきます。

0

なるほど!

0

グッときた

0

もやもや...

0

もっと
知りたい

あなたへのおすすめ

PageTopへ